No.021
2025年05月18日
望東尼(博多人形)
ボクの「野村望東尼伝」つくりも、ようやく大詰めにさしかかりました。改めて、望東尼に関する時代背景を確かめるべく、福岡市博物館を訪ねました。 彼女が高杉晋作や平野国臣らとともに、尊王攘夷運動に傾倒した様子を垣間見ることも出来ました。 また、孤島姫島を脱出して、下関に向かう玄海灘と帆船の姿が、イメージとして、よりリアルに脳裏に焼き付きました。 |
![]() 福岡城図 ![]() 福岡城天守台跡から一の丸望む |
||
![]() |
||
![]() 平野国臣像と望東尼写真 |
||
![]() |
||
![]() 幕末に存在感を示した十一代藩主・黒田長溥 |
||
![]() |
||
![]() 玄海灘を走る帆船 |
||
![]() |
||
![]() 童の雪だるま |