Home<クイズ<
クイズ過去問(56〜70)
LAST UPDATE 2003-11-17

最新問題 過去問

【56】コーヒーの原価 【57】出生届 【58】別府地獄組合
【59】おつり 【60】東名高速道路 【61】ディズニー
【62】物価高 【63】幕末の人々 【64】映画の時代設定
【65】科挙 【66】初日の出 【67】ナンバープレート
【68】メソポタミア 【69】不思議なキャンディー
【70】イラクと米国の蜜月



【56】難易度★★★ 解説と解答
 「コーヒー」好きの方もたくさんいらっしゃることと思います。「ほっ」とできるコーヒータイムが、欠かせないkurochanでもあります。ところで、1杯のコーヒーを飲むのもにも、コーヒー豆の栽培から流通・販売業者まで多くの人々の手を経ているのは、説明するまでもないことですが、さて、仮に小売価格1杯100円のコーヒーがあるとして、そこから、小売業者・卸売業者・加工業者・運送業者・貿易業者・仲買業者・生産国の取り分を引いた残り、つまり栽培業者の取り分は何円ぐらいになるでしょうか?
 A 1円  B 8円  C 16円 D 80円

【57】難易度★★★★★ 解説と解答
「彼は来春親父になるので、毎日3時間ものランニングを自分に課していた。なぜなら、子どもが生まれたら役場まで自分の足で走って【A 出生届】を出すべきだという考えに凝り固まっていたからだ。何事にも【B 偏執的】といえる彼は、日々のランニングで【C 体力消耗】しきってしまい、妻を【D 労る】ことも忘れてしまっていた。」
 上の文中の【 】内の語句の読みを、正しく読んでいるのは次のどれでしょうか。(完答)
 A しゅっせいとどけ B へんしつてき
 C たいりょくしょうもう D いたわる

【58】難易度★★★ 解説と解答
別府市内には銭湯等も含め約280の温泉があるようですが、地獄巡りで有名な鉄輪(かんなわ)の別府地獄組合に加入していない地獄(温泉噴出口)はどれでしょう。
 A 血の池地獄 B 坊主地獄 C 白池地獄 D カマド地獄

【59】難易度★★★★ 解説と解答
 ケムさんは100円玉を1個だけ持って散歩に出かけました。いつもの駄菓子屋さんでチョコレートを1個買いました。お釣りをもらって、歩きながら食べてみると、とってもおいしいではありませんか!そこでお家に帰る前に同じチョコレートをさらに2個買いました。そしてお家に帰った時、ケムさんは2種類のコインを同じ枚数持っていました。さて、チョコレートは1個何円だったでしょうか?なお、5%の消費税(端数切り捨て)は別に払いました。また、不思議なことに2種類のコインのそれぞれの個数は、チョコレート1個の値段と同じ数字だったんですよ。

【60】難易度★★★ 解説と解答
 東名高速道路が通っていないのは次のうちどこでしょうか?《完答》
  A東京  B千葉  C神奈川  D埼玉

【61】難易度★★★ 解説と解答
 ディズニーが原作ではないのは次のうちどれでしょうか?《完答》
  Aミッキーマウス  Bピノキオ
  Cピーターパン   Dドナルドダック

【62】難易度★★★★ 解説と解答
 ヴェルサイユ条約で過酷な賠償金を課せられたドイツでは、異常な物価高が起こっています。それはやがて、ヒトラー独裁政権を導くことにつながります。さて、大戦開始半年後の1914年12月に1s32ペニヒ(0.32マルク)だったライ麦は、大戦終結直後の1918年12月には53ペニヒ(0.53マルク)と2倍近くにも値上がりしました。その一年後には80ペニヒ(0.80マルク)、さらに1年後には2.37マルク、1921年12月には3.90マルクへと値上がりしていきます。さて1922年のラバロ条約でソ連と接近したドイツを戦勝国が牽制したためともいわれますが、それ以後ドイツの物価がどんどん上昇していきます。1922年12月には、ライ麦1sが何と163.15マルクまではね上がりました。前年12月の約42倍です。1914年12月と比較すると約500倍の物価高ですから、100円のジュースが5万円になる計算ですね。たまったものではありません。では、さらに1年後の1923年12月のライ麦1sは何マルクになっていたでしょう?
 A 約4000マルク  B 約4万マルク  C 約4億マルク  D 約4000億マルク

【63】難易度★★★ 解説と解答
 幕末動乱期に活躍した次の人々のうち、明治時代に死去したのは誰でしょうか。
 A 坂本龍馬  B 桂小五郎  C 徳川慶喜  D 高杉晋作

【64】難易度★★★ 解説と解答
 次の映画を時代設定の古いもの順に並べてください。
   A マイノリティーレポート
   B 夜をかけて  C ピーターパン2
   D タイタニック E 太陽の子

【65】難易度★★★ 解説と解答
 ペーパーテストの元祖は中国の科挙ですが、「四書五経」を一字一句暗記するのが大前提で、その他作詩や作文の試験もありました。さて、漢文は文字数の割に密度が濃いのですが、それでも「四書五経」すべてとなると膨大な文字数になります。さて、何字ぐらいあるのかな?
 A 6200字  B 6万2000字 C 62万字 D 620万字

【66】難易度★★★ 解説と解答
 Kさんは、初日の出を日本国内で一番先に見るのが夢です。さて、それはどこで可能となるでしょうか?
 A 沖の鳥島  B 与那国島  C 大雪山頂 D 富士山頂

【67】難易度★★★ 解説と解答
 我が家の前に見知らぬ自動車が止まっていました。ナンバーは「奈良33−こ1234」です。いったいどんな車でしょうか?(実在するナンバーとは関係ありません)

【68】難易度★★★★ 解説と解答
 イラクは現在、ブッシュアメリカの目の敵にされていますが、古代文明のひとつメソポタミア文明が栄えた歴史ある地です。その後も数々の王国が成立し、歴史的遺産も多く、また世界の文明にも多大な影響を与えてきました。さて「メソポタミア」を直訳するとどんな意味になるでしょう。
  A 田中  B 中川  C 山田  D 山川

【69】難易度★★★★ 解説と解答
 1個食べるごとに、20分だけ若返ったり年老いたりするという不思議なキャンディーがあります。ところがその2種類のキャンディーは見分けがつきません。その2種類のキャンディーが同じ比率で合計30個入っている袋があり、このキャンディーが大好物だというゆうちゃんは毎日食べていました。15歳から毎日1袋ずつ食べ始めたゆうちゃんは、30歳からは毎日2袋ずつ、45歳からは毎日3袋ずつ食べ続けました。すると60歳になったゆうちゃんの肉体は、何と90歳になっていたのです。さて、このキャンディー1袋には何個の「若返るキャンディー」が入っていたでしょうか?ただし1年は365日で計算してください。

【70】難易度★★★ 解説と解答
 80年代前半、米国とイラクは大変仲が良く、イランと戦うフセインをレーガンは徹底応援していました。仲良くなったきっかけは、イランイラク戦争で攻勢に転じたイランへの対策だといわれます。さて、その戦争のきっかけになった1979年のイラン革命で親米政権が倒れた後、イランで実権を握った宗教指導者は誰だったでしょうか?
 A パフレヴィー  B ラムズフェルド
 C ホメイニ    D ビンラディン