ステージア 純正本皮ステアリング交換

KANAU Laboratory > > ステージア

 

2010-10-2、107,700km。純正本革ステアリングが痛んできたので交換します。

新車から12年半、107,700km、長寿命か短寿命か。

うちは山なので、毎日通勤でグリグリ回してます。

ハードな使い方な方だと思います。

 

エアバックは必要なので、日産純正が候補となります。

S15やR34GT-Rの3本スポークが定番な様ですが、私は4本スポークの方が剛性が高そうで好きです。

前のY30も4本スポークだったので、違和感ありません。

なので、純正の同じ物の中古を探します。新品だと\59,900(2018-5)。

 

余談ですが、ハンドルの内掛けについて。

恐らく重ステトラックの、上を向いた、大口径のハンドルを操っているトラックドライバーにあこがれているのではないかと思います。

重ステトラックは、エンジンも自分も前輪の上なので、徐行時などハンドルが非常に重くなります。

なので、ハンドルは大口径で、体重がかけられる様に上向きになります。

私は2tドライバーをやっていた頃はハンドルの上でコンビニ弁当を食べながら移動した事もありました。

だから重ステトラックドライバーは内掛けが必要になってきます。

綱引きの綱を引く要領で車両前方のハンドルを手前に引いていきます。

なので、パワステでしかも横向いている乗用車のハンドルで内掛けする意味がありません。

それどころか操作しにくく、しかもカーブの途中に何かあった時等に咄嗟のハンドル操作は出来なく事故れます。

デメリットだらけでメリットなんて一切ありません。とんでもない勘違いです。

にもかかわらず、うちの地方のドライバーの大半は内掛けします。不思議です。

教習所でウソを教えているのではないでしょうか…。

タクシードライバーまでほぼ全員内掛けします。プロ意識無しです。

嫁さんに限っては理由を説明して直しました。

 

ヤフオクで落札した超美品C34ステージア前期用中古ステアリング。

エアバック付き、めくらフタ無し。\9,600+送料\1,000=\10,600。

比較すると…。

ん?エアバック裏側はちょっとデザインが違う様な…。

まぁ問題無いでしょう。

 

サービスマニュアルに従い、バッテリーのプラス端子、マイナス端子を外して3分以上経ってから、

ステアリング下のめくらフタを外して、エアバックのコネクタを抜きます。

両側のめくらフタを外して、トルクスT-50でエアバックを外します。

センターのボルトは19mm、ステアリングを外して交換します。

綺麗になりました。

エアバック(センターパッド)は痛んでいないので元からの物を使いました。

 

2020-7、169,952km。また革が痛んできました。

どうも私の運転のクセで1時〜2時辺りが痛むんですね。湿度の高い梅雨時はベトベトしてきました。

前回の交換から10年、62,252kmもちました。

Y30の時の様に革の巻き替えも考えたのですが、結局また中古品に交換する事にしました。

今回落札した物は、2000年10月製、54,139kmの車から取り外した物です。

\2,362 + 送料\1,330 = \3,692 (エアバック無し)でした。

また新車に戻りました。

ちなみにハンドルを固定している19mmのナットは29〜39Nm、

エアバックを固定しているトルクスT-50は15〜25Nmです。

 

 

 

KANAU Laboratory > > ステージア