2013-1-26、ヤフオクで110cc中華エンジンを落札しました。\7,360+送料\2,500=\9,860。
LONCINとかLIFANとか中華一流ブランドではありません。高いので。
まぁ大差無いだろうと。
おまけで下記付属品がつきます。
ダンボールに入って届きました。
シリンダーには107cm3と書いてありました。
ただこれ、プレートを接着剤で貼り付けてあります。
取り易い様に?
エンジンは TZH というメーカーの様です。
型番は TZH152FMH 。
ちなみにミニジープオリジナル50ccエンジンは、 1P39FMA と書いてありました。
ドライブスプロケットはJD-530と書いてあります。12Tでした。
110ccエンジンのドライブスプロケットはJD-428、14Tと書いてあります。
今回これは使いません。ミニジープオリジナルのスプロケットをそのまま使います。
付属のキャブ。これは使います。
JIN WEI というメーカーの様です。
ケイヒンPC20のコピーでしょうか。
マークはやっぱりケイヒン風。型番は K12-11 と印刷してありました。
ちなみにミニジープ純正キャブは、JING KE の PZ19L-126a です。
マークはもちろんケイヒン風です。
それではエンジン乗せ換えをはじめます。
まず50ccエンジンを撤去します。
ガソリンタンク、アクセルワイヤー、チョークワイヤー、マフラー、シフトリンケージ、チェーン、コネクター類を外していきます。
エンジン撤去後のミニジープのエンジンルーム。
エンジンを並べてみます。
キャブが横向いている方がミニジープ純正50ccエンジンです。
左右クランクケースカバーの形状が異なります。
そして新しい110ccエンジンをとりあえず乗せてみます。
入らない…。
クラッチ側のクランクケースカバーがミニジープのボディのパイプに干渉します。
新デザインのクランクケースカバーは何故か無駄にデカイです。
古いデザインのクランクケースカバーじゃなきゃ駄目です。
なので、この機会にマニュアルクラッチを取り付けようと思います。
以前ヤフオクで落札した、遠心クラッチ→マニュアルクラッチキット(中古)を持ち出してみます。
いろいろ調べてみると、どうも部品が足りない…。
ギヤーシフトスピンドルもマニュアルクラッチ用が必要な様です。入っていません。
更に工具が無い。ローターホルダーと14mmのロックナットレンチが必要みたいです。
という事で、マニュアルクラッチ化は先送り。他の方法を考えます。
50ccのエンジンのクランクケースカバーを使う事にします。
恐らくどちらもHONDA製と互換性があると思います。
とりあえずエンジンオイルをドレンボルトから抜きます。
ドレンボルトはやっぱりシリコン系のコーキング剤でシールしてあります…。ダメだってば。
手元にあった日産車用のドレンボルトガスケット(銅)が合うので付けました。
初期状態で入っていたオイルは、とりあえずオイルっぽかったです。けど捨てます。
ミニジープ50ccの時はサラダ油みたいなオイルだったのですが。
クランクケースカバーを外します。まずは110ccエンジン。
クランクケースカバーのデザインはHONDAとは異なりますが、中身は一緒っぽいです。
ボルト長は4種類ありました。
次に50ccエンジンのクランクケースカバーを外します。
クラッチリフター部分が異なります。
なので、クランクケースカバーと一緒にクラッチリフターも交換します。
ボルト長は3種類でした。長いボルトは2種類です。
クランクケースカバーの形状で違うのかと思います。
なので、ボルトもクランクケースカバーと一緒に交換します。
組み付けは、特に問題無く収まりました。
パッキンは再利用。
次にジェネレータ側のクランクケースカバーも交換します。
デザイン的な問題ではありません。
ジェネレータから出力されているケーブルのコネクタが異なります。
ミニジープ純正50ccは丸ギボシx5pinですが、110ccエンジンは平圧着端子を使ったコネクタになっています。
どれがどれか調べるのも面倒臭いし加工も面倒臭いので、クランクケースカバーに取り付けてあるステーターとハーネスごと交換します。
110ccエンジン↓
50ccエンジン↓
これでやっとミニジープにセット出来ます。
セットした頃にはもう暗くなってきてしまったので写真無しです。
エンジンをかけてみます。
キャブの位置が50ccより更に高くなってしまうので、尚更ガソリンが流れにくくなりました…。
なのですぐにはかかってくれません。
しばらくセルを回していたらバッテリーが上がってしまいました…。
排気量が大きくなった分、電気も食う様になったと思います。
出来ればバッテリー容量を増やしたい所です。
ステージアから電気をもらって更に回すと無事かかってくれました。
アイドルが高すぎる…。アクセルワイヤーを調整して回転数は正常になりました。
燃調は初期状態のままで特に問題無さそうです。
走ってみると…。
すごいパワー。楽しーっ。
上り坂で助走つける必要が無くなりました。上り坂で一時停止も出来ますっ。
公道は走れなくなってしまいましたが、ナンバー付けても結局公道は殆ど走らなかったので…。
逆にメインで走っている治外法権の村内は坂ばかりなので50ccでは不便。
便利になりました。
KANAU Laboratory > 車 > MINI JEEP