成富兵庫と蛤水道


蛤水道

成富兵庫の足跡

年号 西暦 足跡 備考
永禄3年 1560 佐賀県益田(現佐賀市鍋島町)に生まれる。
元亀元年 1570 龍造寺家に仕える。
天正8年 1580 鍋島家に仕える。
天正15年 1587 豊臣秀吉の九州平定に参加。
天正19年 1591 名護屋城築城始まる。数ヶ月で完成。
文禄元年 1592 文禄の役に参加。
江戸城普請、大阪城普請に参加。
元和年間 1615
~23
石井樋を造る。
蛤水道を造る。 第201話参照
千栗の土居造る 第168話参照
年代不詳 馬ン頭・萩尾堰造る。
年代不詳 三千石堰造る。

資料目次へ    表紙へ