![]() |
王滝村には、有形無形の教育資源があります。 この豊かな自然の残る村で、ゲームなし・携帯なし・テレビなしの3なしで、理想の子育て・そして人材育成を実現させてみたいと考えています。 以下、教育・指導理念にご賛同いただける方は、ぜひ王滝村での教育プログラムにご参加下さい。王滝村が、皆様の憩いの場となり、そしてふるさとになるよう、全力で協力したいと思います。 NPO自然科学研究所副理事 ななな自然体験研究所 千野根恵吾 |
*「教育・指導理念・環境について」
1年間の異年齢団体生活のなかで、自分のことは、自分で行うことがあたりまえと思えるよう
に育て、漫画、携帯、テレビ、ゲームなどのお手軽な娯楽からこどもを離し、欲求不満態勢を
コントロールできるように、自然や伝統文化を教材とした生きた遊びを教えます。また、恵まれた
王滝村のフィールドの中で、様々な自然体験を通じて、成功・失敗体験を積ませることも大切だ
と考えています。特に太鼓・民舞研究を通じて、自尊心・協調性を高められるように指導し、感性
豊かな、人の痛みを理解でき、気配り・目配りのできるこどもを育てることを理想としています。
その他、希望者は、村の社会体育にて剣道を習い、礼節を学び、さらに精神鍛錬を積むことも
できます。
また、感性を解放できるように、いやしの環境を整えることも大切だと考えています。
努力をしていてできない事は全く問題ないですが、やる気が最初からないと判断される子には、
厳しいことですが、体験期間途中であっても相談の上帰宅してもらうことがあります。
いい意味で、お金や物がなくても、「なんとかなるよ♪♪」といえるようなこどもたちを育てるこ
とを目標としています。
*紹介
*千野根恵吾・・・山村留学指導員歴10年、スキーと山のガイドできます。
営業・送迎・厨房・指導・食材調達その他、なんでもやります。
栃木県出身。タイヤのついた物は何でも好き。子育て奮闘中
(資格) ・元日本赤十字救急員
・元JFMGA認定山岳ガイド
・障害のある方にもスキーを教えたことがあり
・スキー検定1級
・剣道3段
・英検2級
・食品衛生責任者
・施設防火管理者
・日商PC3級
・CAD検定2級
・品質管理検定3級
(趣味)スキー(日大スキー部卒)、車、バイク、カヌー、フライフィッ
シング、MTB、登山、フリークライミング
最近、太鼓と民舞にはまり始めている・・・・・