(´ー`)ノ< こんにちわ、吉川幸雄です。
2週3号にわたってお届けした「フォーラム・レポート」いかがでし たか? 今後もセミナーやフォーラムに参加する機会がありましたら、こう した形で情報提供していきたいと思います。 ────────────────────────────── ◇1ch.tv誕生!? 創刊号でもちらっとご紹介しましたが、アスキー特別顧問の西和彦 氏がコミュニティ掲示板「1ch.tv」をほんとに立ち上げました。 1ch.tvトップページ http://1ch.tv/ インプレスのPCウォッチによると、 > 1ch.tvには、政治/経済/経営/文化などさまざまなジャンルのコ ミュニティ掲示板が用意される。6カ月の試験公開中に40万人のユ ニークユーザー、月間1億ビューを目指すとしており、その後、各 コミュニティの参加者を対象に、有料記事の配信や広告収入をビジ ネスモデルとした商用化をはじめるという。 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011004/1ch.htm 掲示板のスタイルはマルチスレッド式と呼ばれるもので、2ちゃん ねるとよく似た形式となっています。 西氏が目指しているのは「情報に対して適切な対価、尊敬が払われ る有料掲示板システム」で、有料化後は、利用したい記者が記事を 執筆し、スレッド(トピック)を立ち上げ、それを読みたい読者が 1ページ5円、10円といった購読料を支払うという形になるようです。 当面は、有名ジャーナリストや新聞の編集委員が記者となってスレ ッドを立ち上げていくようです。 開始早々、バックボーンがパンクし書き込みが制限されるなどごた ごたしていたようですが、今は通常の状態で使えるようです。ただ し、まだ参加者が少なく閑散としていますが。。。 ────────────────────────────── ◇1ch.tvのライバル? 「2ちゃんねる」 「便所の落書き」と批判的に評されることの多い「2ちゃんねる」 は、「ひろゆき(西村博之)」という個人が管理する巨大掲示板群 です。トップページに「ハッキングから今晩のおかずまで」と記さ れている通り、ニュース、経済、生活、テレビ、アダルト等あらゆ る分野の掲示板が網羅されています。 http://www.2ch.net/ 西氏は「2ちゃんねるは、コミュニケーションの形が歪んできて、 一般的にいいイメージに思われない。普通の人がコミュニケーショ ンができ、安心できる場所をつくりたい」と述べ、1ch.tvを立ち上 げた間接的な理由として2ちゃんねるへの対抗心を挙げています。 ────────────────────────────── ◇1ch.tvの評価 1ch.tvに対して2ちゃんねるの住人は厳しい評価をしているようで す。以下、2ちゃんねるのスレッドからの引用です。 * * * * * * * * * * * * * * 1ch.tv 〜前門のあめねこ・後門のギコネコ〜 http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003012804/ 1chがだめだめなのは、2ちゃんねるという存在のあとに、それよ りも制限されて不自由でそのうえ有料なものだからだと思う。 そのような不自由によって得ようとしているものは、モラルと情報 の正確性・有効性なわけだが、西氏は2ちゃんねるにおいてモラル と情報が相容れないものだと言うこと、モラルや費用を求めないか らこそ情報が集まってくる、ということを見逃している。 パソコン通信が廃れインターネットに移行した。この流れは金を払 わなければ情報交換できないという考えから、経済的な縛りナシに 自律的に情報を発信し、受け取るようにネット利用者の考えが進化 してきた証だ。 整理された情報だけが情報ではない。玉石混交の雑多な情報の中か ら自分にとって有益な情報を見つけ、それらを磨くことが大切。 言いたいことを言わせておいて、その中から見るものがその能力に 応じて必要なものを拾い編纂するというのが2ちゃんねるのやり方。 * * * * * * * * * * * * * * 私も上の意見に同感です。さらに言えば、 西氏のコメントの中に「記事」という言葉が数多く出てきます。記 事を読みたいのなら通常のwebページでよいのではないでしょうか。 コミュニティ掲示板を訪れる人は、記事を読みたいのではなく、コ ミュニケーションをしたいのだと思います。 2ちゃんねるで最近盛り上がったスレッドとして「彼女がAV女優 だった」というのがあります。たまたま有名なAV女優だったので 盛り上がったというのはあります。 ★彼女は有名風俗&AV嬢だったP3★ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1003417211/ このスレッドなどは、最初の記事が面白かったのではなく、いろん な考えをもつ人たちが参加し、それぞれの考えや思いを書くことで、 面白くなった例です。2ちゃんねるでは、こうしたスレッドがたく さんあります。 ────────────────────────────── ◇ネット・コミュニティをビジネスに活かす 昨年のインターネット視聴率調査のリポート「Japan Access Ratin g(JAR)Vol. 0023」では、ネット掲示板について、「書かれてい る内容はほとんどが他愛もないことだが、それでも、その場に応じ た世論はなんとなく形成されている。まさにコミュニティーだ」と 評価。かつて“便所の落書き”と評されたネット掲示板だが、「政 治家や経営者が血眼になって掲示板を読み、“便所の落書き”が社 会を動かす時代が目の前に来ているのかもしれない」と指摘してい ます。 http://www.istinc.co.jp/jar/jar_sum/jar0023.html 前回ご紹介したデオデオの妹尾芳隆氏も講演の中で、「人々がイン ターネットにひきつけられるのは娯楽の情報ではなくコミュニティ である。」と語っています。 コミュニティというのは、人々が自発的に集まり滞在する場であり、 人が集まることにより、人そのものがコンテンツになります。 ネット・コミュニティは、年代、属性、趣味など同一の関心事を持 つ顧客グループが形成するインターネット上の仮想の場です。 ネット・コミュニティによって、顧客と企業、顧客同士の間に濃密 なコミュニケーションをもたらす。その中で顧客の関心が「創造」さ れ、購買行動が「誘発」されることになります。 さらに、顧客同士が交流する場を設定して、目新しい消費行動を紹 介しあうように仕向けることによって、似た購買履歴をもつ顧客か ら幅広い需要を喚起しようとする「創発型マーケティング」への展 開も可能です。 しかし、顧客がインターネット上で自分の関心に会うコミュニティ を探し当てるのは難しい。そこで良質なコミュニティ群を束ね、顧 客を囲い込む方法が考えられます。 1ch.tvがこれからどうなっていくのか? 楽しみです。 ────────────────────────────── 皆様からのご意見、ご感想をお待ちしています。 それでは、また来週。(´ー`)ノ |