メールマガジンに戻る


メディアテーブル

(´ー`)ノ< こんにちわ、吉川幸雄です。

混迷を増す日本経済。海外からの信用がどんどんなくなってきてい
ます。こんな状況で、「便所の落書き」と称される掲示板2ちゃん
ねるの中に次のような書き込みを見つけました。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1011964658/

  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

513 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:02/02/11
21:45
最近、市中で千円札が不足し始めている。
(ATMとかいってみな。)
これはつまり・・・・・っていうことなんだろうね。
ああコワ。

516 名前:ゴキブリ 投稿日:02/02/11 22:08
>>513
最近2000円札を使うようにということが進められているという話を
聞いた。
たとえば銀行の支店などで1000円札1000枚とかを注文すると
1割から3割勝手に2000円札を混ぜてくるそうだ。
なぜだかは分からないけど。
ATMに2000円札を入れられないことが多いので窓口で裁いていると
いう。

525 名前:  投稿日:02/02/12 11:54
お札の件で、1月から製紙会社の人がやけに気合いが入っているの
ですが。
やっぱり紙幣の大量発行があるのでしょうか。
それも、新デザインの新額面の新通貨単位のものが出る可能性があ
るのか。
不安だが楽しみ。

  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

う〜ん。。。偶然か、デマか、それとも・・・。
判断は読者の皆さんの自己責任でお願いします(笑)。

──────────────────────────────
◇NTTの研究所の見学に行ってきました

東京の武蔵野市にある「武蔵野研究開発センター」に行ってきまし
た。といっても、展示ホールに展示されている新しいサービス・機
器のデモを見せてもらっただけなのですが。

タッチパネル付きガラステーブルを使ったビジュアルショーケース、
バーチャルペットを使った高齢者生活支援システム、動画を利用し
たネットラーニングシステムなど、光ネットワークによる10Mbps以
上の高速回線によって実現する新しいサービスが紹介されていまし
た。

その中で参加者全員から最も関心を集めたのがメディアテーブルで
した。
メディアテーブルは、丸型のガラステーブルの下から光線を当て、
ガラステーブル上にコンピュータの画面を表現し、タッチパネル式
の操作を可能にしたものです。

デモでは、旅行会社のカウンターというイメージで行われていまし
た。ガラステーブル上に表示されたホテルや料理の画像の中から、
詳しく見たいものをタッチすると、マウスでクリックしたように、
新たな画面が表示されます。タッチパネルの操作性は銀行のATM
などとほとんどかわらず、見た目の目新しさから来店者の興味を集
めるものになるだろうと感じました。

同行した自治体の職員たちも、「これを役場のロビーに置いたらみ
んな喜ぶだろう」などと話していました。

ちなみに、メディアテーブルを開発したのはNEC、発売元はタッ
チパネルシステムズ社です。NTTの担当者によると価格は200
万円程度とのこと。

メディアテーブル(タッチパネルシステムズ社)
http://www.tps.co.jp/mediatable/

武蔵野研究開発センター(NTT情報流通基盤総合研究所)
東京都武蔵野市緑町3−9−11
電話:0422−59−3652
URL:http://info.isl.ntt.co.jp/index-j.html(横須賀)
※武蔵野研究所のページは利用不可になっているようです。

なお、研究所の見学は誰でも自由にというわけではなく、基本的に
NTT社員による紹介・同行が必要なようです。

──────────────────────────────
◇タッチパネル式が主流に?

メディアテーブルを見て思ったのですが、これからはタッチパネル
式の携帯端末が主流になるのではないでしょうか。
持ち運びが楽なように、ザウルスのようなPDAをひとまわりから
ふたまわり大きくしたもの。ノートパソコンの表示画面だけといっ
たイメージ。

ザウルスのようにペンで操作するのではなく、指先で操作できるく
らいの大きさがいいでしょう。

キーボードはオプションで十分です。

情報作業のような仕事している場合にはキーボーデで文字を打つと
いうケースは多いですが、日頃の生活ではキーボードは必要ないの
ではないか、と思います。

実際、インターネットでニュースや画像を見るときには、キーボー
ドはあまり使うことはありません。マウスでクリクリやってるのが
ほとんどです。
掲示板や電子メールなどを多用する人はオプションで買えばいい。

文字入力もタッチパネルで、一文字ずつ入力する形式で十分ではな
いでしょうか。高齢者などが新たにパソコンを覚えようとする場合、
わざわざキーボードのローマ字打ちを覚えるよりも、50音式に配
列されたタッチパネルの表示を打っていったほうが速いような気が
します。

名前や住所など、よく使うものは予め登録できるようにしておけば
よいでしょう。

機能を限定した持ち運び自由なタッチパネル式ノートパソコン。
ネットワーク家電の操作卓としても使えそうです。

──────────────────────────────
皆様からのご意見、ご感想をお待ちしています。
それでは、また来週。(´ー`)ノ