本文へジャンプ
ジャクム本体規約   2007.12.17
本体での第一目標はギルド員による撃破です。それに伴いギルド全員にジャクム兜装備と言う目標を掲げこれから先も楽しくする上で規約を設けました。
本体へ任命された人たちは下記規約を心得た上でそれに臨んでください。

@任命された人は必ず30分前にはエルナスで待機の事。但しドア等の必要もあるので聖魔さんは門で
各ギル員を輸送願います。約束していて時間にこれない人は必ずギル員に報告し最終的に主催に伝わる 様努力する事。
Aスキル狙いの人は通常抽選からは除かれます。但し例外もあるので主催に従ってください。また友なの
どをスキル狙いに連れてくる人はその旨を必ず主催に申し出て信用のおける人を推薦してください。基本的にはソロ本体となります。
注意:スキル目的の人で10回以上スキルが出ないギル員の場合、抽選に入れるようにします
B本体正規メンバーは140レベからとしていましたが兜所得者も増え、全体の火力も上がり安定してきましたので130以上の人は戦闘員とします。但し1名のみの参加です。
Cジャクム兜は一人につき@個としメンバー全員所得後の場合は再度全員抽選となります。ギル員以外、最低必要職をヘルプ要請した場合は兜抽選等は含むものとします。
注意:1.2回目は正規さくら固定 3.4回目は1PT混合(他ギルド)となりますのでさくらの固定とは考えません。従ってその都度の抽選
となりますのでご了承ください。

D各自聖魔さんのヒールに頼らず解除後は確実に自己回復する事。また万病は毎回持参の事。HP。MPの薬はソロで一回できる位の量は確保してくる事。
E開催時、進行の妨げとなるログ流しは避ける事。急用時は内緒等の対応でお願いします。
E看板の都合により数回に分ける事もあるので1回目が終了したら速やかに再起、補給をすまし聖魔さんは輸送に専念してください。
F腕で死んだり落ちたりした場合抽選権利はないものとします。但し看板に携わった人はこれを除外とします。
G本体終了後は宮廷にて集合とします。各PTリダは全員いるかの確認をする事。
H本体でのペット使用には細心の注意を払い3Gに入ったら個々の管理でお願いします。
I雑魚処理等、基本的には戦士さんが行うものとし他は削りに専念する事。全員ジャンプ攻撃でも効果あり。
J召還後、チャットは最小限としチャット死は確実に無くす様努力する事。
K本体でのビショさんはHS、ブレス、ディスペル、ヒール、回復ととても重要な役割も多くチャットなどできない状態です。話しかけても返事ができない事を認識してください。また墓を出すのも出さないのも個々の責任です。ビショさんに頼るような固定ではそれまでの固定と考えます。
L1.2回目はさくらの固定とし3回目以降はその都度抽選とします。また事情によりその日に抽選できなかった場合、必ず対象メンバーをBBSにカキコする事。

以上の規約、心得を守りみんなで楽しくしたいと心掛けておりますのでみなさんの協力なくしてはできません。
どうぞよろしくお願いします♪

下記へ本体をより確実にperfectに倒す方法として掲載しますので参考にしてください。

ジャクムの攻撃の対応方法について

1、「1:1攻撃」
事前攻撃モーション:ぎゅーんとエネルギーをためるようなエフェクト

攻撃が発動した瞬間に回復アイテム使用が有効なので、体でタイミングを覚えること。遠距離は3000以上回復させる。近接職は、1ゲージ目は7000、2ゲージ目は9000、3ゲージ目は11000を確保すること。ビショは「回復アイテム→ヒール」で対応する。

2、「雷攻撃」:ダメージ+スキル封印
事前攻撃モーション:放電するようなエフェクト

基本的に戦闘員は雷のときは「万能→攻撃」。ビショは「ディスペル→ヒール」で行う。
戦闘員が注意したいのは、2ゲージ目以降の「1:1→雷」。攻撃が連続して発動するスピードが速くなるので、自己回復をしていない場合、ここで死ぬ可能性が高い。えてして、ここで死んでいるのに、「なぜ死んでいるのかわからない」という人がいたりする。それは自己回復をしていないからです。

3、「雑魚召喚」
事前攻撃モーション:白い輪っか
雑魚がわくときは、戦闘員は全員でジャンプ攻撃。これでほぼ完全に殲滅できる。オーパーツのときは、その後分裂するので近接職が追撃、遠距離はそのまま削り。白テンのときはハミだけが攻撃する。殺し損ねたときの反撃のすたんは意外とうざったい。

4、火柱
事前攻撃モーション:赤い輪っか
赤いわっかが出た時点で、全員行動を一時ストップ。足元に火柱が落ちてくるかどうかを確認して、「接触する」と判断した場合は「紐の頭の先が出るくらいに上る」か「本体、もしくは雑魚接触」にて接触回避を狙うこと。これを全員が出来るだけで、撃破時間が驚くほど変わります。落ち着いてやればほぼ100%回避出来るので、是非身に付けたいプレイヤースキルですね。

以上の事を把握しておけば更に効率よく本体も倒せるはずです。

資料協力  とび太郎

兜の抽選結果
虎/抹茶/るり/さくらんぼ/ばんばん/ぽこたん/ねお/えみ/めす/ゆき/かんま/しんく/ナルト/きょうこ/
かな/光/カズ/プリ/ぴあ/立/ほが/かお/クラ/はっぴ/ふま/やさ/キャット/とび/ペル/鬼/ロン     
 更新日 2008.4.21現在  30個

2個目該当者
ペル/ゆき/かんま/

覚醒から隆盛へ
  
注意 覚醒にするには1キャラ1個のみです。できればメインを
   避けサブで行った方が良いと思います。
弾丸提供者 ギル員9名 無料


その他 ギル員3Mでの提供。友関係5Mでの提供
隆盛の材料 Mバイキン200個 防御兜書10%2枚
力クリ塊2個 蜜50個 覚醒兜