一つ前へ戻る 倉庫に戻る

GBA版ヒンバス釣りのページ


野性のヒンバスが出てくるGBA版ソフトはルビー・サファイア・エメラルドです。

ヒンバスの釣れるフィールドは
ヒワマキシティの左、お天気研究所のある119番道路。
ここは上下に長い川が流れていて、ヒワマキシティから
すぐ近くの中流域、滝上の上流域、下の方にある下流域に分かれています。

全釣りポイントは450マス、その中でヒンバスポイントのある場所は
中流の橋が架かって見えない部分を除いた440マス
普通は波乗りしながら釣りをして行きます。
滝登りもあると、なおいいです。


用意するもの
秘伝技「波乗り」を覚えているポケモン
つりざお (ボロいつりざおがおすすめ)
各種ボール (ネットボールがおすすめ)
相手を眠らせる技を持つポケモンがいると楽に捕まえられます。


情報その1 釣れる場所はピンポイント
ヒンバスのつれるポイントは、全釣りポイント中たった6マスらしいです。
公式サイトでもそう書かれていたので多分そうなんでしょう、
ポイントが移動してしまうので、確認したことありませんけど…

一度釣り上げればタマゴで増やせるので、その辺の調査をする人はあまりいないと思います。

この釣り場はランダムに設置され一人一人釣れるポイントが異なります。
しかもこの釣れるポイントは時間によって変化します。

情報その2 噂の流行語
ムロの流行語が変わると、ヒンバスの釣れるポイントも移動するそうです。
しかし流行語そのものがポイント位置を決める要素ではないみたいで
同じタイミングで変化するといった程度のことのようです。

情報その3 レコードでシンクロ
通信してレコードを混ぜると、同じポイントで釣れるようになります。
他のカートリッジとレコードを混ぜるまでは、
ポイントの変化パターンが同じになるらしいので
友達と一緒に手分けして釣りをすると、効率がいいと思います。

情報その4 ポイント固定の可能性
確認してはいないのですが、木の実問題の発生しているカートリッジでは
ヒンバスの釣れるポイントが移動しないそうです。
しかし木の実が成長しなくなる以外の事柄は、それぞれ違う症状が出ていたそうなので
本当にポイントが固定されているかどうかは不明です。
そうだったらラッキー程度だと思います。
不確定ですが、ある意味チャンスなので「木の実が育たないどうしよう!」となったら
試しにヒンバス釣りに出かけてみてはいかがでしょう。

情報その5 ボロい方がいい
おすすめの釣竿はボロいつりざお
理由は釣り上げるのが簡単だから。
釣れるポイントでは、ヒンバスとメノクラゲが半々
釣れないポイントではコイキングとメノクラゲが釣れるみたいです。

私の場合は、波乗りをしながら釣りをして、コイキングが釣れたら1歩移動
というパターンを繰り返していって釣りました。

釣りを始めてから30分くらいでヒンバスを釣り上げ
3匹ゲットした後コイキングが出てきて、その後は全く釣れなくなりました。

情報その6 水タイプだからネットボールで
どの釣竿で釣ってもヒンバスのレベルはあまり変わらず弱いので
基本的にどのボールでもゲットできますが
時間でポイントが移動してしまうことを考えると
手早くゲットできるネットボールがおすすめです。






ここに書かれている事は私が個人的に調べたものです、内容について100%の保障はできかねます
ご了承ください。

一つ前へ戻る 倉庫に戻る