一つ前へ戻る 倉庫に戻る

DS版ヒンバス釣りのページ


DS版で野生のヒンバスの釣れる場所は
テンガン山地下1階の霧のかかった場所です。
カンナギタウンから左に行った先の入り口が最も近く
入った後は、上のほうに道なりに進んで行けば釣り場があります。

釣りの出来る水のフィールドは縦長の四角形をしいていて、岩の障害物があります。
その中の丸くて白い岩の上側は、波乗りでは通過できませんが
釣り糸をたらす事は出来るので
ヒンバス釣りをするときは忘れずにこのポイントもチェックしましょう。

全釣りポイントは535マス
その中でヒンバスの釣れるポイントは4マスです。

この釣り場はランダムに設置され一人一人釣れるポイントが異なります。
この釣れるポイントは日付が変わると移動します。



用意するもの
秘伝技「かいりき」「なみのり」を覚えているポケモン (「きりばらい」もあるとなお良い)
つりざお (「すごいつりざお」がおすすめ、釣りのヒット率が高い)
各種ボール類 (ただ捕まえるだけならクイックボールがおすすめ)

情報その1 つれる場所はピンポイント
GBAのときもそうでしたが、ヒンバスがつれるポイントは限られていて全釣り場中4箇所のみ
海外版では8箇所です。
釣れるポイントはランダムに設置され、一人一人その場所が違います。

情報その2 ポイント変化のタイミング
GBA版のときは、ポイント変化のタイミングが良く分かりませんでしたが
DS版では日付が変わると同時にポイントが移動します。

テンガン山から出入りしたり、電源を切ったりしても釣れるポイントは変化しません。

ヒンバスを釣りに行くときは、日付変更までの時間に余裕を持って行くか
日付が変わるのを確認してから釣り始めると良いです。

情報その3 レコードでシンクロ
同じグループの人同士でレコード混ぜをすると、同じポイントで釣れる様になります。
日付が変わると釣れるポイントがまた別々になるので
友達と一緒に手分けして釣りをする場合は、その日のうちにがんばって釣りましょう。

情報その4 きゅうばんでヒット率アップ?
ポケモンの特性に「きゅうばん」と言うものがあって
そのポケモンを先頭にして釣りをすると、釣りのヒット率が上がると言われています。
私もヒンバス釣りをするときに、「きゅうばん」特性のリリーラを先頭にして釣りをしてみました
ですが効果は今ひとつ実感出来ませんでした。

なぜでしょうね。

情報その5 釣りポイントの分布
ヒンバスの釣りポイントは基本的にランダムですが、少しだけ法則があって
タテ4段の4分割にされていて、分割されたフィールド1つにランダムで1箇所となっています。

つまりヒンバス釣りをするときは、横に移動しながらポイントを探すと効率が良いです。










情報その6 ぶっちゃけ自分で釣らなくても・・・
ヒンバスは普通にトレーナー戦をしていれば図鑑に登録されます
なのでGTSで手に入れてしまう事も出来ます。


ここに書かれている事は私が個人的に調べたものです、内容について100%の保障はできかねます
ご了承ください。

一つ前へ戻る 倉庫に戻る