#7682/7682 連載 : AWC.3.2 ★タイトル (CKG36422) 01/11/24 16:58 ( 45) @コラム388 デフレは経済的自然現象だから  ヨウジ ★内容 デフレは経済的自然現象だから 経済法則に従った対応するのが良いと考える。 デフレは借金には厳しいかも知れないが、 奇策はリスクが大きく 大混乱に陥る危険性が高いので避けるべきだ。 むしろ、デフレを利用して経済再生に繋げるべきだ。 デフレ圧力を日本の行政や経済の高コスト構造是正のための 推進力として使うのだ。 内外価格差がなくなれば産業の空洞化にも歯止めが掛かり 国内に仕事が戻って来る。 それには規制緩和も必要になる。 デフレなのだから賃金も下がるのが自然の流れだ。 デフレ(景気低迷)で一番困るのは失業問題だ。 経済がマイナス成長になっても 雇用が確保されれば大きな問題にはならない。 ワークシェアリングも有効な解決策だ。 労働者の雇用を何らかの形で保障する制度を設け、 この制約の中で企業が競争に負けないよう経営努力をする。 これが結果的にワークシェアリングに繋がる。 市場競争は企業に効率化によるコスト削減を迫るが、 景気の浮き沈みと勝者に対する敗者が出ることが避けられないため これら安定雇用のための施策とは矛盾する。 増して市場かグローバル化した世界では 雇用の安定の計ることは容易なことではない。 しかし、競争とは手段であって目的ではないということを意識して 問題解決に取り組まないと 所得格差が拡大し、失業者が増加し、 深刻な社会問題となってしまう。                          ヨウジ *--------------------------------------------------------------------* | Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 | | PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp | | NIFTY :BXC02020 e-mail:BXC02020@nifty.com or BXC02020@nifty.ne.jp | | Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ | *--------------------------------------------------------------------* P.S.日本経済がこんなに弱くなっているのに円が安くならないのは     経済法則に照らしてどう見てもおかしい。人為的な力が働いている     としか考えられない。円が日本の実力以上に高いから、日本は     経済がなかなか良くならないのてはないだろうか。     では、人為的な力とは何だろうか?     市場原理に基づかない何か?