白馬大雪渓を滑ろう 2004年4月24日〜25日

メンバー かっきー、きむひろさん、よっしぃー 

 

4/24 栂ノ森駅(9:00)---栂池自然園(10:00/10:15)---天狗原(11:30/11:50)---栂池自然園(12:15/13:30)---栂ノ森駅(14:00)
4/25 二股(6:15)---猿倉(7:45/8:45)---白馬尻(10:00/10:15)---大雪渓上部(13:20/14:15)---猿倉(15:40)---二股(17:00)

 

雪の栂ノ森駅で出発準備 栂池自然園に向かうかっきー
天狗原へ向かう途中から見た白馬乗鞍岳 天狗原に到着〜♪
滑るきむひろさん やっぱり宴会付き^-^
山スキーを始めたならば、やはり白馬周辺に行ってみたい♪
ホントならば雪倉岳周辺に行きたいところだが土日の休みだけではきついので、白馬大雪渓に行くことにした。

この週末は季節はずれの寒波がやってくると言う予報^^;
初日に大雪渓を予定していたが荒れそうなので翌日に変更。
今日は栂池周辺で軽く遊ぶ事にした^^

JR白馬駅で群馬から来たきむひろさんと待ち合わせ。
栂池高原からゴンドラリフトで栂ノ森駅に移動。天候はやはり雪か…^^;
スキ−板にシールを貼りつけてさっそく出発。スキー場のゲレンデを少し登り林道沿いを栂池自然園に向かう。
さすがに土曜日、他の山スキーヤーや山ボーダーたちがいっぱいいてる。

栂池自然園に着く頃からだんだん天候も回復傾向。青空も見え始めた^^
天狗原への急斜面をジグザグにシール登行して行く。左手に乗鞍岳も見えてくる。
登りきると平坦地に出た。天狗原だ。
祠のあるところまで登り、本日の登りを終了^^;
明日が本番なので今日はだらだらなのだ。
シールをはがし滑降モードに変更。一気に栂池自然園まで滑って行く。

青空の下で鍋宴会^^ だらだらモード全開だ。
おなかもいっぱいになったところで栂ノ森駅まで滑りゴンドラリフトで一気に下界へ。
温泉に入ってから二股の駐車場に移動。このころになるとまた雪が降り始めた。
しかもどんどん強くなってるようだ^^;
とりあえずテントを張って再び鍋宴会に突入。雪が降り続くなか夜遅くまで宴は続くのだった^‐^;

 

猿倉への林道は凍結していた^-^; 猿倉から白馬尻にむかう途中
白馬岳をバックによっしぃー 白馬尻から見た大雪渓
どこまで登れるかなあ?? 大雪渓から栂池方面を展望
滑降開始地点 大雪渓を滑るかっきー(左)ときむひろさん(右)
ふと目が覚めるとなんか明るい…
時計を見る「・・・・!!」
寝過ごした〜(><)

4時に出発予定が目が覚めたらすでに4時半!!
急いでみんなを起こして出発準備にとりかかる。
深夜まで降り続いた雪はいつのまに青空に変わっていた。
結局出発したのは6時を回ってからだった^−^;

まずは猿倉までの林道歩き。スキ−をザックに付けて歩いていく。
完全に除雪されてるものの、この寒波で全面凍結状態。歩きにくいったらありゃしない。
それでも晴れて景色がいいので気分が良い^^
猿倉でやっとスキ−を履く。シール登行で除雪されていない林道を歩いていく。
小蓮華山の稜線がきれいに見えている。

林道終点から左手にあがり樹林を抜けると目の前に白馬岳がどかーんと見えている^^
とても気分がよい景色だ^^
白馬尻で小休止。行く手にこれから登る大雪渓が待っている。
時間的にはもうギリギリいっぱい。やはり寝坊したのがいたかった^^;
とりあえず行けるところまで行くことにする。

雪渓にとりついて最初はだらだら登って行く。しばらくしてだんだん傾斜がましてくるとペースも落ちる。
雪質は昨夜の新雪が積もっていてパウダー状態^^ 少しでも上から滑り出したいが時間がどんどん過ぎていく。。

ツボ足の方が速いのとちゃうかと思い試しにスキ−板を脱ぐとズボズボ膝上まで沈んで歩けたもんと違った^‐^;
結局、葱平の手前くらいでタイムアウト。気温もどんどん下がってきている。
マイナス5度&強風で身体が芯まで冷えてきた。

さてさて滑降モードに変更し、まずはきむひろさんが滑り出す。
ターン! あっコケた^^; 次にかっきー またコケた^−^; ??
で、ボクも滑り出す。 ななな、なんとさっきまでの軽い雪がもなか雪状に変わってるや〜ん(T−T)

この雪質じゃあ、ボクの技術ではコントロールできない^^;
なんとか大回りしながらとろとろ滑り降りるはめになった…

ノーコン滑降で白馬尻まで降りてきたら、やっとまともに滑れる雪質になった(−−;
あとは林道を猿倉まで滑り。二股まで歩いて戻った。


残念ながら快適な滑降とは程遠いものになってしまった。
標高2000mを超えるところでは正午くらいには滑り出さないとあかんかな^‐^;
勉強になりました。。
みなさんこれに懲りずにまた行きましょう〜

 

REPORTに戻る