日照岳 2006年1月22日
メンバー obaさん、BAKUさん、いるかさん、よっC
国道156号取付(7:35)---1160mピーク(9:10)---1534mピーク(10:45/11:00)---日照岳(11:55/12:20)---国道156号取付(14:30) |
前方の尾根に取付く | 1534mピークに向かって |
振り返れば御母衣湖 | 気持ちのよい疎林を登る |
1534mピークからは日照岳を見ながらの登り | 頂上まであと少し |
obaさんが奥美濃方面に行くとの情報を得て便乗させていただくことになった♪ 今回初めてご一緒するBAKUさんといるかさんにお会いするのも楽しみ♪ 結局場所は良質のパウダーを求めて奥美濃よりまだ北の飛騨高地に位置する御前岳前衛峰に決まった。 しかし週末の降雪予報がみごとにハズレてパウダーの可能性がゼロ^−^; パウダー無くしては面白にかける御前岳方面はやめて手軽にピークハント出来る日照岳に変更。 7時ころに国道156号御母衣湖畔にある日照岳取付きに到着。 トンネル手前の少し路肩スペースのあるところに駐車し、準備をしてさっそく出発。 先週の大雨以来大した降雪がないのか雪面はカリカリで先が思いやられる。 いきなり急登が始まった。ヒーヒー言いながらジグザグに高度をあげていく。 obaさんはもちろんのことBAKUさんもいるかさんも慣れたものでラクラク登っている。 僕は相変わらずトラバースが苦手でカリカリの斜面で滑り落ちそうになるたび冷や汗がたらり・・(^−^; それでもなんとか無事に1160mピークに到着。 朝のうちは快晴のようでとても気持ちがいい。。 振り返れば御母衣湖が見下ろせる。 まあ今日は景色を楽しめたらいいか・・ 途中いったん傾斜が緩くなる場所もあるが1534mピークまでは急登が続く。 相変わらず雪質はカリカリで滑りはまったく期待できないよう。 カリカリの急登もクトーを付けてなんとかマトモに登れるようになった。 1534mピークまで登るといよいよ日照岳が見えてきた。 あともう少し。 ちょうど先行していたボーダーのパーティが頂上に到着しようとしているところのようだ。 行動食を食べながら少し休憩。 さてさてあとは傾斜も落ち着いて頂上を目指すだけ。 尾根がいくぶん痩せてくる。 稜線の左手には雪庇が張り出してるので注意しながら進む。 このあたりで先行していたボーダー3名とすれ違う。 僕も早く滑りたいぞ! |
頂上直下から振り返る | 日照岳の頂上 |
いよいよ滑降スタート | このあたりはまだ滑りやすかった |
悪雪でへろへろ | 状態の悪い谷状をひとりづつ滑る |
頂上近くなると樹林が少なくなり快適な雪原状になる。 ただし、やっぱり雪質が・・・(><) さいごはクトーを効かせながらグイグイ直登して日照岳(1751.3m)の頂上へ!! 360度の展望は素晴らしい!! 北アルプスが一望。 残念ながら白山方面はすでにガスがかかっている。 もうすぐこのあたりも悪天になる予報。 景色を堪能してから滑降の準備。 まずはobaさんが飛び出す。 つづいて僕も♪ このあたりはカリカリだがまだちゃんと滑れるな。 BAKUさんといるかさんも気持ち良さそうに滑ってきている。 雪庇に注意しながら1534mピークまで戻りランチタイム。 しかし高度をさげるといよいよ悪雪地獄になってきたぞ〜(><) モナカ気味の急斜面を半泣きになりながら下っていく。 板が思うようにまわらないのでツライなあああ。 他のみんなもてこずってはる。 雪に板をとられては転倒(T◇T) おまけに予報どおり雪が舞い始める。 気分は悪雪修行だあ。 1160mピーク手前から左の谷に入る。 obaさん曰くここはパウダーだったら最高らしい。。 ホント、いい斜面だ。。 パウダーだったら・・・(T◇T) 結局、爽快感のない滑りのまま国道まで帰還。。 でも素晴らしい景色が見れたので良しとしよう♪ 次はいい雪の時に来たいものだ。。 |