お嬢さん方の気持ちがこもったチョコレート。
たくさん貰えるのは嬉しいんだが、全部食うのが大変だったりする。
――は? じゃあ、誰かにやればいいって?
そんな事できるわけないだろう? かわいらしいお嬢さん方がくれたっていうのに。

………でも。

………………当分チョコレートは見たくねえかも。






HAPPY VALENTINEを君に。



なんて思ってた矢先。

――――ピンポーン。

来客を知らせるチャイムが鳴った。
何十個目かのチョコのラッピングをはがす手を止め、急いで玄関へと向かう。
お客さまを待たせるのはよろしくないからな。

鍵を外し、ドアを開けると、

「…ドラミ………?」

ふわふわとした金髪を赤いリボンで止め、よく似合うピンク色のコートに身を包んだドラミが、雪を少々肩と頭に積もらせ立っていた。
その光景がすごく綺麗で、一瞬言葉に詰まった。

「――上がるか? 寒いだろ?」

季節は冬。
ここにはどこでもドアで来たのだろうが、少し外にいただけでも相当こたえたんだろう。顔が赤い。
雪まで降ってるしな。
けどドラミは首を横に振る。

「すぐ行かなくちゃいけないから。――でも、ありがとう」

なら、仕方ないか。
温かいココアを入れている時間もないようなので、替わりにと、ドラミに積もる雪を手でパタパタとはたく。

「で? どうしたんだ? なんかあったのか?」

今日は尋ねてばかりだと思いながらも、聞いてみる。
けっこうもう遅い時間だ。
こんな時間に俺のところに来るってことは、事件でも起きたかという考えも浮かんだが、この空気からしてそうじゃないよな、ということで消えた。
となると………まさかまたキッドが意地張って、ケンカでもしたのか?
ありえるよな〜…。ったく、あいつはもう少し素直になれねえのかよ。
…………お互い想いが通じ合ってるんだからさ。


「…ル。エル?」
「…あ? あ、ああ、悪い。ちょっとボーっとしてたみたいだな」

ハッと我に返り、ばつが悪くて頭をかく俺に、ドラミはくすくすと笑う。


「ふふ。…あのね、エル。今日来たのは」
「ああ」

愚痴なら気がすむまで聞くし、相談ならいくらでものろう。
そんな思いでドラミの次の言葉を待つと。
彼女は四次元ポケットに手を入れ、何かを取り出し、バッと俺の目の前に突き出した。
……………はい?
それは薄茶色の紙袋で、中からはいい匂いと共に湯気。
わけがわからないまま受け取って、ドラミに顔を向けると、

「ハッピーバレンタイン♪ エルv」

――にっこりと。
いや、ふんわりとか?
とにかくほほ笑まれた。



……そうだよ。今日は―――バレンタイン。
さっきまでチョコレートを食ったりしてたじゃねえかよ。
玄関に出るすぐ前には、ラッピング取ってたのに。
そんなことすっかり頭になかった。




「サンキュ………って、これ」

袋の中をのぞいてみれば、入っていたのはいい色に焼けた――どら焼き。

「本当はチョコレートにするはずだったんだけど。…エルたち、毎年たくさん貰うでしょう? だから、違ったものにしようかなって思って………でも、チョコの方が、よかったかしら……」

俺が黙っていたからか、不安気に見つめてくるので、慌てて手をぶんぶんと振る。
「いや、ちょっと驚いたけど、…嬉しいよ。ありがとう。…ドラミが作ったのか?」
「もちろん」
「そっか………」

彼女の料理のうまさはジェドーラも保障済み。
ましてや、きっと一生懸命作ってくれたモノ。……嬉しかった。

例え、友達としてでも。




「じゃあ、私は…」
「――ドラミ」


帰ろうとするドラミを不意に呼び止めてしまった。
不思議そうに振り返る彼女。

「なぁに?」
「え、あー、その」

何を言いたかったのか思い出せなくて、でも何かを言おうと頭でぐるぐると考え、出た言葉は。

「――キッド。…キッドのやつ、喜んでただろ?」

…何聞いてんだ、俺は。
……ただ、ケンカしてないなら、キッドも今日くらい素直になってるだろうと思って。
それに、あいつドラミのどら焼き好きだし。
喜んだだろ―なって。


でも。
その返答は、俺の予想とまったく違っていた。



「わからないわ。だって、まだ渡してないもの」


………………。
それって。


「…喜んでくれるといいけど…」


いや、絶対喜ぶだろうけど。




「…じゃあ、先に渡しに来てくれたんだな…」

それはとても。


「うん? そうよ。エルが一番最初」


たぶん君にはとても些細な。



「……そっか。…ありがとう」


些細な事なんだろうけど。






「じゃあ、行くわ。冷めないうちにみんなに渡したいから」
「…そうだな」

袋を抱えたまま、一緒に玄関の外に出る。
どこでもドアを開き、ばいばい、と背を向ける彼女を、
「ドラミ!」

今度は故意に呼び止めた。

そして、いつも必ず持っているバラの花を一本投げる。

「わ!」
なんとかキャッチし、こちらに目を向けたドラミに、俺は笑う。



「ハッピーバレンタイン! ドラミ!」


幸せな時間を過ごしてくれよ?
俺の大好きな人。



ドラミは、きょとんとして、それから「ありがとうv」と笑ってドアの向こう側へと消えた。






雪が降ってて。
寒いからかな。
手に持つどら焼き入りの袋だけは妙に温かくて。

早く部屋に戻って、お茶でも入れて、このドラ焼をいただこう。
悪い、お嬢さん方。チョコレートは、また明日だ。





だってさ。
本当に些細な事なんだけど。
でも。
一番最初に。…キッドより先に俺に渡しに来てくれたことが、嬉しくて。

深い意味なんてないってわかってる。
彼女が好きな人を知っている。
それでも。
バカみたいかも知れねえけど、なんか嬉かったから。

今日はもう、チョコレートは食べられそうにない。










だからせめて。俺は祈るよ。

――――――ハッピーバレンタインを君に。








 れく様から、エルラミバレンタイン小説を頂きました!!
 エルのラミに対する一途な片想いが切ない…v モテモテエルも素敵なのですが、ラミの前ではいつもの手管(笑)もなりをひそめて、調子ハズしてるとこがもうイイですねv なんなんですか、この純情さは! この純真なハツコイズムは!(←ツボ)

 エルラミ推奨サイト(え!いつの間に?)としては、これはもう皆様に見て頂くしか…v れく様、有難うございました!!(よち)

頂きもの  未来世界図