岩手県北上市の国道4号線から国道107号線に入り、秋田県横手市方面へ向かう。北上市和賀町横川目を過ぎると、左手に石羽根ダムが見えてくる。ダムを過ぎて間もなく、
右に の入口を見て橋を渡り、200mほど進むと旧道が左に分かれる。このT字路(国道上に道路情報板あり)から旧道に入り、300m先で岩沢キャンプ場の案内表示に従い左へ進む。この先は岩沢キャンプ場まで案内表示がある。国道107号から岩沢キャンプ場まで1kmほどの距離になる。
羽山
所在地 岩手県北上市
標 高 599.9m
2007年11月29日(木) 晴れ
えんど
岩沢キャンプ場→10分→羽山新登山道入口→50分→羽山山頂
岩沢キャンプ場→60分→羽山山頂
石羽根ダムを過ぎて進むと、国道107号線から左に旧国道が分かれる↑
(道路上の電光掲示板が目印)
岩沢キャンプ場を出て進むと右手に羽山が見えてくる↑
↓羽山
↓仙人山
北上市和賀町から羽山を眺める↑
←羽山登山口へ
9:45分 岩沢キャンプ場出発
岩沢キャンプ場は、除雪した雪が邪魔になって車の進入ができなかった。キャンプ場のトイレは冬でも利用できると思う(ポッチャントイレ)キャンプ場入口付近に駐車して出発する。キャンプ場のすぐ脇を秋田自動車道が通っている。自動車道を走る車を見下ろしながら、跨道橋を渡って羽山の登山口へ向かう。
岩沢キャンプ場↑
↓羽山
↓トイレ
↑秋田自動車道
↑この跨道橋を渡る
↓登山口
9:55分 登山口着
水道の配水場らしい施設の脇に、「羽山登山道」の表示板が立っている。更に鳥居をくぐって進んだ先に小さな祠があるが、こちらにも「羽山登山新道」の表示板が立っている。
どちらから登っても尾根の途中で合流する。祠の脇には湧き水があり水量豊富に流れ出している。登山で汗をかいた後のいっぱいは美味そう。祠に参拝して新道から登る。いきなりの急斜面、今朝の冷え込みでガリガリに凍った斜面を慎重に登る。
尾根にたどり着くと右から登ってくるルートと合流、赤松混じりの林間を進む。
右に山頂を見ながら尾根道を登る↑
鳥居をくぐった先に新道入口がある↑
登山口→
↓羽山山頂
↓早池峰山
急な尾根道の途中で北東方向の展望が開ける↑
眼下に見えるのが石羽根ダム
10:45分 羽山山頂到着
なだらかな山頂は木々に覆われている。わずかに北方の一部だけ木々が途切れて視界が開ける。眼下に登山口付近の家並みと北方の山並みが見える。山並みの奥に真っ白く雪化粧した岩手山の山頂も見えている。仙人山、焼石連峰は落葉した木々を透かして山々の輪郭が見えるだけ。山頂から東方に向かって赤テープが続いている、登山道があるらしい。少し下ってみたが、登ってきた登山口に戻るようには思えない。山頂の祠に参拝して登ってきた登山道を下山する。
11:53分 岩沢キャンプ場に下山する。
羽山山頂の祠と石碑↑
羽山山頂から眼下に登山口付近の集落が見える↑