13:00分  銀明水着
 銀明水の広場に到着。今日は花見山行ということで、普通に歩けば2時間半のところを3時間半も掛かってしまった。銀明水の湧き水を飲んで広場で休憩、姥石平へ向かう。
銀明水付近はアザミが見頃、その先の湿原の斜面はオニシオガマが満開。
 木道が突然途切れる。湿原を流れ下った水流で登山道が崩落し、木道が流されている。姥石平に向かう登山道は所々水流で掘れているが、他には通行できないほどの箇所はなかった。
焼石岳ツブ沼コース2
所在地  岩手県奥州市
標  高  1547.9m  
2007年9月08日(土) 曇り
焼石岳の花
(縮小画像です、クリックすると拡大します。640×480ピクセル、ファイル容量は80kb前後)
山行の記録へ
トップへ
えんど
ツブ沼駐車場→1時間05分→金山沢渡渉点→47分→石沼→58分→中沼コース合流点→40分→銀明水→53分→姥石平

ツブ沼駐車場→4時間23分→姥石平
ダイモンジソウ
サラシナショウマ
シロバナトウウチソウ
オクトリカブト
オクトリカブト
ミズギク
チョウジギク
ツルニンジン
タケシマラン
オニシオガマ
トウゲブキ
サラシナショウマ
チョウジギク
オニシオガマ
エゾオヤマリンドウ
ミヤマアキノキリンソウ
チョウジギク↑
銀明水に到着→
銀明水の湧き水→
登山道の崩落箇所→
オニシオガマの群落↑
姥石平のオオカメノキ↑
姥石平のケルン→
13:53分  姥石平着
 ガスが立ち込めて展望はなし、花もほとんど終わっている。リンドウの青とオオカメノキの実の赤が目に付いた。
 下山途中に、今夜避難小屋泊まりの4人グループと交差する。今日の入山者は他に単独男性一人を加えて6人だった。
17:00分  ツブ沼駐車場に戻る