2006年6月19日(月) 曇り
所在地  岩手県北上市、西和賀町境界
標  高  882.2m
10:25分  第一展望台着
 急斜面を登りきるとベンチがあった。東側が崖になっていて展望が開けている。
あいにく雲っていて北上市方面の視界が良くない。
展望台には三角点らしき石柱があったが、鉱山の文字が刻まれている。国土地理院の三角点ではないかもしれない。
仙人山2
 第一展望台着を過ぎるとアップダウンのある道になる。
林間に入ると笹薮は薄くなるが、最近刈払いがされていないと見えて荒れている。朝露を含んだササをかき分けて進む個所も多い。
山頂はこの尾根の奥の方向↓
若いブナの森を進む↓
10:45分  第二展望台着
 東側の展望が開ける場所に、第一展望台と同じようなベンチがあった。しかしこちらのベンチは壊れていた。標高が上がったせいだろう・・霞んでいて展望は思わしくない。

10:54分  分岐着
 なだらかな尾根道を進んで行くと分岐があった。ここで左方向から登ってくる道と合流する。左の道を確認してみると、登山道が斜面を下っている。こちらの道はもしかする仙人山への近道なのかもしれない。
国道107号の下岩沢から夏油高原スキー場へ通じる林道があるが、その林道から登ってくる登山道なのかもしれない。
そうだとすると久那斗神社を通ってくるよりもかなり近いだろう。
↓第二展望台手前の崖から東方向の展望
石羽根ダム↓
羽山↓
第一展望台から山頂方向を眺める→
←第一展望台のベンチ
←左方向から登ってくる登山道との分岐
11:05分  仙人山山頂到着
 荒れた尾根道を登り山頂に到着。
山頂はガスが掛かっていて展望は全く無し。平坦な山頂の周りを立木が囲んでいるので、晴れていても展望は期待できないかもしれない。
平坦な山頂→
山頂三角点→
山行きの記録へ
トップへ
えんど
姥スギ専用駐車場→2分→登山口→28分→姥スギ→35分→第一展望台→20分→第二展望台→9分→分岐→11分→仙人山山頂

姥スギ専用駐車場→1時間45分→仙人山山頂