白岩岳2
2004年6月13日(日)曇り
標  高  1177m
所在地  秋田県角館町、
      太田町の境界
10:15分  錫杖の森着
 急斜面を下って行くと正面に険しい痩せ尾根が現れた。尾根の左右が深い谷底まで一気に100m近く落ち込んでいる、その上岩が脆く足場に細心の注意が必要だ。最初の下りの部分が一番の難所で、ほぼ垂直に切れ落ちた斜面をロープと斜面から斜めに張り出した木の幹を足場にして降りる。そのほかの危険な箇所にもロープが設置してあるが、足場の岩が崩れやすいので緊張する。重装備のザックを背負って通過するのはかなり危険そうに見える。
(白岩岳〜錫杖の森〜小杉山)
山行きの記録へ
トップへ
えんど
林道終点→4分→二股登山口→10分→沢巻台→27分→旧道杉沢コース分岐→14分→シシ小屋→52分→白岩岳山頂→1時間03分→錫杖の森→1時間21分→小杉山

林道終点→1時間47分→白岩岳山頂
林道終点→4時間11分→小杉山
最初の下りの部分はほぼ垂直の崖に
なっている
両側が谷底まで切れ落ちた狭い岩尾根
風が強い時にはかなり危険だと思う
急斜面にはロープが設置されている
岩が脆いので足場に注意!
錫杖の森から羽後朝日岳方面の展望、 中央の谷がマンダノ沢
10:35分  錫杖の森を抜ける
 錫杖の森を抜けてコースの最低鞍部に着く。ここから正面に見える約920mの小ピークを越えると、小杉山から伸びてくる尾根に取り付く。登山道は刈り払いされていて歩きやすい、しっかりした踏み後がついている。深山の雰囲気が漂うブナの森の斜面を登って行く、林間からのぞく羽後朝日岳は雲が取れて山頂が姿を現している。
11:15分  林間を抜ける
 次第に樹高が低くなり周囲は笹と低潅木に覆われた道になる。
↓小杉山
錫杖の森からルートを遠望する

手前のピークを越えて小杉山から伸びてくる尾根を登る
錫杖の森を過ぎて登山道の様子

刈り払いが充分されている
高木が無くなり尾根上の道になる

和賀岳に続く稜線が見える
↓和賀岳
↓羽後朝日岳
小杉山直下から白岩岳方面を振り返る

白岩岳山頂は雲の中
白岩岳↓
11:36分  小杉山着
白岩岳から5.3km 和賀岳まで2.4km 薬師平まで1.0km
和賀岳まで続く尾根の端のピーク直下まで来ると視界が開けてきた。振り返ると白岩岳の山頂には雲が掛かっている、和賀岳、羽後朝日岳は雲が切れて山頂がのぞいている。綺麗に刈り払われた登山道を登り小杉山(小杉分岐)に着いた。
 ここから和賀岳まで私の足では登り1時間、下り40分で歩いたことがあるので、日の長い今ならば和賀岳日帰りピストンが可能かもしれない。しかし錫杖の森の難所があるので今回は無理をせず下山する事にした。真木登山口に下りるのであれば充分に日帰り縦走が可能だと思う。
復路タイム 小杉山発11:40分 錫杖の森12:45分 白岩岳13:46分 シシ小屋14:18分 林道終点14:53分
 という事で予想以上に下山が早かった。和賀岳まで行ってくれば良かったと少し後悔する。
小杉山が見えてきた
小杉山(小杉分岐)到着