早池峰山2
2002年8月20日(火)曇り
所在地  岩手県大迫町、川井村
          遠野市の境界 
標 高  1913、6m
道は次第に急斜面になっていく、大きな岩がゴロゴロした斜面に登山道の範囲を示すロープが張られて いて岩の中に足場を探しながら登っていく事になる。天気予報では次第に回復してくると言うことだった が山頂に近づくに従い雲が厚くなり冷たい風が強くなってきた。汗ばんだ体を天然のクーラーが冷やしてく れる、岩に手を掛けてルートを探しながら、ちょっとしたロッククライミング気分を味わいながら進んで行く。
登山道を示す標識、早池峰山の登山道は殆どが岩場の中を進んで行く、 山その物が大きな岩の塊と言う感じだ
アザミの群落
9:34分  御座走り着、 山頂まで0、8km、
9:46分  打石着、山頂まで0、7km
9:58分  千丈ヶ岩着、山頂まで0、4km、
10:21分  山頂着
 山頂の神社に着いた。強い西風と霧で全く展望が無い状態だ、気温も低くて汗が瞬く間に引いていく 。山頂に在る避難小屋に入ってみた、天候の回復を待って一人の男性が休んでいた。こんな天気の時 は避難小屋が在ると有り難い、しかし2〜3時間で登れる山の山頂に避難小屋が必要なのだろうか? と言う疑問も湧いてくる。
山頂直下の岩場、この辺は岩 登り状態になった→
山頂の早池峰神社
山頂避難小屋、正面
10:35分  山頂出発
 下山は小田越コースを利用する。こちらも岩だらけの急斜面を下りていく。そして岩陰にハヤチネウスユ キソウを見つけた、もう花は咲き終わっている。河原坊コースとは花の植生が少し違っているようだ。花を 眺めながら下りて行く。
11:45分  一合目着
山頂から1、9km、小田越登山口へ0、8km、
ここから小田越登山口までは森林の中の道になった。
ハヤチネウスユキソウ
キンロバイ
小田越コースも岩がゴロゴロの道だった
12:05分  小田越登山口着
 河原坊登山口から登って来る県道25号についた。河原坊登山口までは2kmの距離がある、 舗装道路を歩いて下ると30分で戻れる
小田越登山口
時間に余裕があるので小田越山荘を見に行くことにした。小田越登山口から河原坊登山口とは反対 方向に県道25号を下り100mほどの所に遠野市の登山口から登って来るコースの入り口が在る。コー スに入り3分ほど進むと小田越山荘があった。大きな山荘だった、木造一部2階建て一階には約20人 、二階には9人ほどがゆったりと横になれそうだ。近くには水場(涌き水)も有る。ノートを見る限りでは満 員になった日は無いようだった。
 河原坊登山口から県道25号を約1km岳集落寄りに下った場所にも「うすゆき山荘」があって無料 で泊ることができる。こちらは県道に隣接していて駐車場が有るので利用しやすいようだ。15人ぐらいは 横になれそうだ。水は沢水をホースで引いてある。
河原坊登山口→47分→コウベゴウリ水場→27分→御座走り→12分→打石→12分→千 丈ヶ岩→23分→山頂
山頂→5分→門馬コース分岐→9分→剣が峰分岐→56分→一合目→20分→小田越登 山口

河原坊登山口→2:01分→山頂
山頂→1:30分→小田越登山口
(平日でもあり登山者が少なくて自分のペースで登る事が出来ました。休日になると登山者が 多くなりますのでペースは大幅にダウンすると思います)
山行きの記録へ
トップへ
早池峰山の避難小屋