苗場スキー場

 ◆ 2001年1月7日プリンス前ゲレンデにて撮影

     ◆ アクセス・・・関越自動車道 月夜野ICを降りて国道17号へここから約33キロ。
              天候が悪いときの三国峠は、とても危険なので車の装備はもちろん
              運転に自信が無い人は、関越で月夜野で降りずに湯沢まで行き
              そこから17号で戻ってきた方が良いかも。

          ※ プリンスホテルと一体になったビッグリゾートスキー場、ゴンドラ2基
            リフトは30基以上あるであろう、あきの来ないコースレイアウトで
            結構楽しめる。

          ※ 今シーズンから苗場は、平日の駐車料金が無料。激混みの土日をさけ
            平日行くなら苗場はおすすめ!広いゲレンデを存分に楽しる。          

 

     ◆ ゲレンデ・・・広さは申し分ない、(上越エリアでは)全体的に山の上から下へ
              横広がりにコースがレイアウトされている、全28コース
              中腹辺りにもう一エリアあるといいですね。 
              
              ここにはまた、モーグル専用バーンが特設されておりエア台の設置
              コースオペレーターの整備などモーグラーにはたまらない設備がある。
              ラインは五本有り、入場料は1日500円。

              土日はとにかく混む!特にイベント事があるとすごい。
              プリンス前やゴンドラは最悪の状態になる時がある。
              スノーボードも前面滑走可能。 

         食堂・・・・・プリンスホテル内にいくつものレストラン有り。
                ピザが食べたい人はピザーラも入っている。 
         注意・・・・・昼間ランチタイムで値段が安い店も夜には
                通常メニュウーで驚きの価格になっているので要注意!
                入る前にチェックした方が良い。
                平日昼間はやってない店もあるので注意。

     ◆ スクール・・・苗場では3つのスクールがある。私が入るのは苗場スキースクール
              他に、苗場プリンス、苗場アカデミーがある(苗場アカデミーには
              技術選連続優勝の柏木選手が所属している。)
              スクールはいろいろ入ってきたが、苗場のコーチは人当たりもよく
              親切なのでここに落ち着いた。
              たまに、さむいギャグで身も心もさむくしてくれる・・・