ARAI MOUNTAIN






駐車場より撮影/2002.4.1

 
 
 
 ◆ アクセス・・・上信越自動車道 中郷ICを下車、案内板にしたがい10kmほどでゲレンデまで。
          志賀・妙高エリアを越え新潟県に入るとすぐ。

 ◆ ゲレンデ・・・まず、駐車場より歩みを進めるとヴィレッジステーション(洋風建築のホテル)に
          海外のリゾートヴィレッジを思わすレイアウトになっていて、中央の広場を囲むよ
          うに宿泊用ホテル群、飲食店舗エリアが取り囲んでいる。
          ゲレンデへはゴンドラで一気に山の中腹まで登れ、山頂部は木や林など見当たらず
          山の稜線を境に白と青のコントラストに圧倒される。海外の山に来たような感じを
          受けるゲレンデだ。
          営業は12月〜5月下旬位まで。
           



      

駐車場から中へ入ると中央が広場になっておりその周りに宿泊施設
海外のスキー場の麓にある村のイメージがする。(カナダしか行ってないけど・・・)


      

ゴンドラを上がりクワッド1本で山頂へ登れる。
山頂付近は木々も少なく開放感抜群。
特にコースらしい区切りやネットも見られず、好きなように滑り出せる。


      


山頂から左手の尾根沿いを滑るととても長い距離を行くことが出来る。
全長5キロでかなり疲れる。


 

晴れれば妙高山も一望できる。

      

   


シーズン中、山頂付近ではパウダースノーが楽しめるそうだ。
この開放感の有るゲレンデでパウダーと来たら最高だと思うのだが、今回は残念。。。春なので
スノーボーダーにも最高の場所だろう、このエリアを自由に使えたら楽しいでしょう。


        

 ここは、天候や斜面状況によってクローズされてしまうコース。
山頂リフトを左に降りてすぐ。木製の立て看板しかないので分かりずらい。
笑っちゃうほどの急斜面!もう頭から真下に飛び込んでいくしかないでしょ!
中級レベルの人はかなり苦労するでしょう。でも、上達する為に飛び込んでみましょう!

コブもスノーボードパークもあり。施設はとても奇麗でゲレンデはビッグ。
ゲレンデ麓のホテルで宿泊して楽しむのが最高でしょう。