DAIRY
| TOP | GALLERY | PROFILES | DIARY | BBS | E-MAIL | LINK |

2月

2月2日(金)
今日はとんだドジをしてしまいました(笑)
押井守監督のAvalonを見に行こうと思っていたんです。で会社は駅前にあるんですが、駅前のAvalonを
上映する映画館は見に行ける時間前に終わってしまうんですよ。しょうがないので他の映画館を探していたら、
ちょっと遠いけど一つあったんで、間に合うだろうと思う時間に会社の出たんですが。
ところがよく考えたら、場所を確認してなかったんですよ、これが。
だいたいの位置は聞いていたんですが、聞いていた場所がなんと違う場所だった・・・と言うオチで(笑)
結局は、上映時間には間に合わない上に映画館にはたどり着けずじまい。トホホ・・・・
で見ずに帰ってきました。あ〜あ。
話は変わりますが、LightWaveの6.5のアップグレードキットを買ってきました。
まぁこれはデイストームのサイトからダウンロードすれば、無償でアップグレード出来るのですけどね。
なんか心配だったので(何が?)買おうと以前から思っていて、注文していたんです。
まだアップグレードはしてないですけど。
使ってるプラグインが対応してるかどうか確認した上でやろうかな、
と思ってます。
ホントはベジェ曲線が使いたいのでさっさとバージョンアップしたいんですけどね。

2月4日(日)
またまたヤバイ事をしてしまいました(笑)
正確には昨日土曜日の夜というか夜中の2時頃の事ですが、MACとWindowsの2台を立ち上げていたんです。
MACはPhotoshopをWindowsはLightWaveを同時に使っていたとき、突然両方とも落ちたんです!
症状としてはブレーカーが落ちた感じなんですが、照明とTVは消えてないのでブレーカーでは無いんですよね。
で、いろいろ調べたら電気が通電していないテーブルタップがあることが判明。そこから電源を取っている
「物」の電源が落ちたようなんですが、どういうこったこれは?
まぁとりあえずテーブルタップを引いている電源の元をたどったら、 な、なんと・・・・
壁のコンセントに差してあるコネクタが真っ黒に焦げて線が溶け、切れていたんです(汗)
急いで抜きましたよ、
やっべ〜。一歩間違うと火事寸前じゃん。
やっぱりパソコン用のテーブルタップを使わなきゃ駄目かな〜(当たり前じゃん!)
今まで他人事だと思っていたコンセントが原因の火事が、自分の身に起こるとは・・・・・
ここ最近LightWaveを触り続けてて、パソコンの電源を入れっぱなしだったからなぁ。ふぅ〜。
これからは気を付けようっと。

2月6日(火)
今日は仕事帰りに映画を見てきました。
え〜先週見に行こうとして行けなかったAvalonです。駅前の映画館がなぜか上映時間を変更したので、
わざわざ遠い映画館へ行く必要が無くなりました(笑)
で見た正直な感想から、面白かったですよ以外と・・・・期待していたほどではちょっとなかったので残念でしたが。
たしかにメイキングとか見ても、ラストが分かるほど全てを見せてくれるわけじゃないからね。
映像的なインパクトだけの先入観で期待して、見に行ったわけだからして。その辺はしょうがないかな。
パトレイバーの1作目、2作目ときて攻殻機動隊に至るまで、なんとなしに共通したイメージがあった。
というか演出があった気がしたんですが、今回実写になったせいか分かりませんがそれが感じられなかった、
と言うより感じたと思うのですが、それが今回の作品に限って言えば全体のテンポを鈍らせてしまった。
そんな気がしました。押井監督の実写作品「紅い眼鏡」は見ていませんので、偉そうな事は言えませんが。
ただ「あのラスト」は正直なところ理解しがたい?というかなぜこんな終わり方にしたのかな?と
感じています。仮想現実をテーマに扱った作品は大抵の場合、仮想空間と現実との区別 が出来なくなってしまう
とか、現実と思っていた世界が実は・・・・なんてのが多いですから。
でも僕はそういう「オチ」とは違う終わり方をするんじゃないかと思っていたので(笑)
それとも僕の理解不足ですか?
まぁたしかに取り扱っているテーマというか題材が、仮想空間での命がけ
のサバイバルゲームですから
それだけでは映画としての「重さ」が足りなかったのでしょうか?
だからああいう謎めいたラストとかコンサートシーンなんかを撮って入れたのでしょうか。
おそらくアニメで作っていたら違った演出をしたんじゃないかと、僕は見終わってそう感じました。
アニメ作品を見慣れていたせいでしょうかね。
でもアッシュは格好良かったですし、音楽もメチャ良かったです(笑)
(細かいことですがアッシュのシューティングポーズが僕好みではなかったのが心残りです、特にハンドガンの。)
DVDが出たら多分買ってしまうでしょうね(笑)

2月8日(木)
昨日仕事帰りにCDショップに寄りました。
先日見たAvalonの印象が強かったせいかサントラが欲しくなったもので(笑)
でも売ってなかったんです。結局その日だけで三件もまわったのに(泣)
仕方なくインターネットで注文しました。
で他にDVDソフトを一枚買ってきちゃいました(ただでは転ばない僕 笑)
何かというとですね、「坊っちゃん」なんです。そうあの夏目漱石原作のです。
これでピンとくる人は三十代以上でかなりアニメ通ですね(笑)
今から二十年ほど前にTV用のスペシャル番組として制作された痛快青春ドラマ?です。
(知ってる人は少ないだろうなぁ)
それが今になってDVDになっていたとは。見つけたときにはためらわず買うことに決めてましたね(笑)
あしたのジョー等でお馴染みの出崎統氏と杉野昭夫氏のコンビの作品ですね。
キャラクター原案にモンキーパンチ氏、主人公の坊っちゃんの声に西城秀樹氏という豪華?メンバー。
他にも納谷悟朗氏、今は亡き山田康雄氏、ナレーターに久米明氏が声をあてています。
知っている人は一緒に懐かしがってもらえると思いますが(笑)
今見ても正直言って面白いですし、作画も丁寧に描かれていてレベルが高く十分観賞に耐えうる作品だと
思います。小林七郎氏の
美術がまた味があっていいんだなぁこれが。
OPとEDの歌詞は島崎藤村!で歌うはデューク・エイセス!
当然ロボットなんか出てきませんし(当たり前)戦闘シーンなんてありません(当然です)
から今の人達には物足りないかもしれないでしょうかね。
公開された当時もあまり注目されてなかったんじゃないかな。でも高校生だった当時の僕には
結構新鮮に映って思い出深い作品ですね。たしか当時VTRに録画したと思いますが、
テープがどこにしまってあるか行方不明だし、見つかっても画質はひどいはずだからDVD化は嬉しいです。
これに続いて「姿三四郎」もDVDで出ないかな?(何となく出そうな気分)

2月17日(土)
久々の更新ですが(笑)
今日は土曜日ですが会社です。
ベアボーンキットを買ってきてWin98用のマシンを組みました。前のマシンから外したパーツを使って組んだので、
メモリとCPUだけで済みました。でもCPUは貰い物があったのでメモリだけですんだんですけどね(笑)
キットが二万五千円ぐらいにメモリが256MBで一万円ぐらいで、四万円以下で組めたので安い方?かな。
それでもモニタが今使っているNTマシンと共用になりそうなんで、CPU切換機が欲しいんですけどね。
下調べをしてきたらだいたい一万円前後でしたから今度買ってこようかな。
それと前回書いた姿三四郎のDVDを買ってきました。う〜ん懐かしいなぁ。
まぁ内容的にはかなり娯楽性にふってあるので坊っちゃんとは少し趣が異なりますけどね。
それでも今見ても面白かったです。で見て思い出したんですが、ナレーターを三遊亭円丈氏がやってたんですね(笑)
見るまで思い出せなかったので正直驚きました。で唯一この部分がちょっと気になると言うかウザッたいです(笑)
そういえばHPのカウンターがやっと落ち着いてきましたね。
最近は画像の新作UPが無いんですが、今作っている物が完成するまでは時間がかかりそうですがなんとかしたいな。
ちょっと大がかりなモデリングをしてるんでかなり時間がかかってます(笑)
それとLightWaveを6.5にバージョンアップしましたが、ベジェ曲線にはちょっと残念?
Illustratorみたいなものを想像してたんですが、全然使い勝手が違いますね。
Shadeも少し操作感覚が違いましたが、それほどでもなかったのでそれなりに使えたんですが。
うまく使いこなせないんで今のところ不便です(笑)
それ以外はかなり安定してますけど、それにレンダリングがもしかしたら速くなったかも?そんな感じ。

2月25日(日)
久々の画像UP・・・・と言うわけにはいかないですね(笑)
前回の日記にも書いたですが、デジコミを作り始めたんですが(これは書いてないか)
クリックしたら次のコマを表示しながら読んでいく、
いわゆるデジタルコミックなる物を
作りたかったんですよ以前から。昔?漫画を描いていたせいか、CGをやり始めた当初からいつかは
デジタルでの漫画を作れないかなと、思っていたわけです。紙ではなくモニタ上で読む漫画をね。
静止画でもそれなりに満足してたんですが、やっぱストーリーのある物を描きたかったし、なにより一枚絵では
ちょっとつまらなくなってきちゃいました。(と言ってもMOVEではないですよ、まだそんな物作れないから)
ただ出来たとしてもHPで公開出来るかどうか不明です。技術的にと言うかどういう風に作るか考えてないから(笑)
一つのファイルとしてUP出来ないかなと思ってるんですが?なんせ結構な数になりそうだし。
そんなわけで(どんな訳?)制作途中のそれもテスト用のレンダリング画像をUPしてみました。
もしこの日記を読んでくれてる人がいたら(いるのか?)感想とか3Dやってる人でしたらアドバイスなんか
いただけると嬉しかったりするんですが(笑)
それとモデリングが悪いのか(当然悪いわな)ムチャクチャ時間がかかるんですわ、レンダリングが。
ポリゴン数はたしかにそれなりにあると思いますが、そんなに作りこんでいるつもりはないのになぁ。
テクスチャも貼ってないし。ライトも三つぐらいしか置いてないし、それともこれが普通 なのか?
アンチエイリアスをかけると30分近くもかかっちゃう始末。試行錯誤しながら作ってるからもう大変です。
まずライティングがうまく設定できない。思ったような感じに全然ならないもんだから、
レンダリングしないと結果が予想できないんだよね。それで無駄なレンダリングばっかりしてる。
後は質感の設定が決まらない(優柔不断だから?)あっちをいじり、こっちをいじりで全然思った感じに
決められない。やっぱり3DCGはセンスも必要だけど経験も大事だよね。
それに一発で決められれば苦労はないよな。プロでやってる人は凄いなぁホント!
でも、まぁ趣味でやってるわけだし、大変だけど最近はそれなりに楽しくなってきてる感じ。
後はコクピット以外に通路、エアロックやらを作って絵コンテ書いてレンダリングした画像に合わせて、
キャラを描いて合成して完成したコマを使って組み立てていくことになるかな。
ストーリーはだいたいの感じは出来てるんだけどね。逆にそれから考えないとモデリング出来ないよな(笑)
FlashとかDirectorとか使えばいいのかな?そのへんもいろいろと調べてみないといけないな。
でも何も考えずに作り始めるのは僕の得意技?だからね(笑)
あ、それと以前書いたCPU切換機を買ってきてつないだんですがね・・・・
これが駄目!でした(笑)
というのも切換にホットキーが設定してあるんですが(設定が変えられない!無効にも出来ない)
これがLightWaveのショートカットキーと誤認識されて動きがおかしいんですよ!もう。
でストレスがたまりまくって、結局やめちゃいました。やっぱりスタンドアローンで使うのが一番?
キーボードとマウスを別に用意してモニタはBNC端子があったのでそれで接続して切換 。
ってことになりました。あ〜あ・・・また無駄な物を買っちゃったな(笑)


| TOP | GALLERY | PROFILES | DIARY | BBS | E-MAIL | LINK |