てんちょの 小部屋
・・・以下省略・・・・ ・・・ではここまで引っ張ってあんまりか・・(^○^)
まぁ紆余曲折悲喜交々・・・現つうばいつう「てんちょ」と相成り候!

話せばあまりに長い・・・実感は短かったが・・・(^○^)!ちょぃと補足
高校時代はロードバイクでよく輪行ツーリングした。
サイスポの「レーサー(ロードバイク)でツーリング!」なる記事に影響された
当時Fサイクルさんに大変お世話になりクラブの仲間と洞川や信楽に
よく行った
レースは高校を卒業してから。 サンツアーロード!神鍋カップが初戦
シマノロードは第1回シマノグリーンピアロードより連続出場中!
めざせ生涯現役!がんばろ!

てんちょの小部屋へようこそ!

     まずは自己紹介みたいなもの・・・

昭和38年型
大阪生まれ大阪育ち(河内生まれ河内育ち)
お噛みのふるさと「新宮」がお気に入り。第2のふるさと・・
おうし座のA型
お噛みとラブリーで気楽な二人暮し子供なし種なし?
174,8cm(ちぢんできた)
89,8Kg(そだってきた)!
雑食性でとにかくよく食べる。とんかつ大好き!
お酒はたしなむ程度。タバコは吸わない
体脂肪率はタ○タで20〜21%(体型の割りには・・・)
自転車大好き!特にロードバイク
ぶどう坂は過去14分50秒が最高
琵琶湖一周(八尾〜琵琶湖〜八尾)12時間半が最高
結構車(自動車)好き。マイカーはNVに始まり現在9代目
若い頃バイク(ツーリング&原付レース)もやっていたが今は休止中
実は鉄道ファンで輪行ツアーはワクワクする・・
カメラ(写真)結構好き。愛器OM−2、EOS−100、クールピクス
司馬遼太郎先生が好きでよく読んだが今はあんまり(目が・・老眼化)
自他共に認める聖子ちゃんファン。でも何でも聞く
クラシックも大好き。最近は浪曲も面白いなと・・
まだまだアナログでパソコンはかなり苦手・・

0系新幹線車両前頭部様の
御腹が目印

小僧時代の自転車ヒストリー

三輪車で自転車ヒストリーの始まり・・鉄製足こぎ自動車も所有?
幼稚園入園の時、祖母に16インチ子供車を買ってもらった
当然コマ付き。よく雨上がりの公園でコマを支点に後輪を浮かせ
ビンビンこいで泥水飛ばして遊んだ。後のローラー台?。
成長と共にサイズが小さくなり22インチ子供車を買ってもらった。
近所の神社の山を走り回って遊んだ。後のシクロクロス?。
電飾満艦飾時代、貯めていたお小遣いとお年玉で新車購入。
アストロGが欲しかったが親父が「すぐ潰れるからアカン!」と
許可されず、アスモGなる所謂「24インチGTミニ」を購入。
フラッシャーは装備されてなかったが、5段変速、オーバルギア、
BSディスク、AWブレーキ、トリアルタイヤ等装備されていた。
自転車小僧ぶりエスカレート。「校区外禁止」のお決まりを無視
当時道幅が狭くなるヘアピンまでしか道が無かった十三峠へ
小僧たちが集まって行って押して上がってはすっ飛ばして降りて
遊んだ。ディスクローター触ってやけどもした。ガキやった。
アスモ号をモンキーとドライバー、プライヤーでばらしては組んで
自分なりによく整備もした。今思えばチェンに油やりすぎ。
ハンドルを下げればなんとなく速く走れると言うのを体験的に
知ってモンキーでステムを下げたりハンドルの角度を変えたり
した。当然リアキャリアははずして普段は軽量化。
当時未舗装(旧道)だった竹之内峠もアスモ号でアタック。
殆ど全線押し。この頃よりやはりヒルクライムはイマイチ。
小僧仲間でユーラシアランドナーを買ってもらったのがいて
非常に15段変速にあこがれた
中学入学のお祝いにロードマンスポルティフを買ってもらった。
BSの誇るダイキャストフレーム、フルチョイスシステム、10段変速。
シマノ50+シマノ500にSC−AWブレーキなるオリジナルパーツ
何も知らなかった自分は大満足!だがそのフレームが後にネックに。
「ドロップハンドルは危険」と言う認識が世間に蔓延していたあの頃
ダイヤコンペのセフティレバーを強制装着された
初めてのぶどう坂は夕方遅く薄暗かった事もあり、麓のお墓のヘアピン
で敗退Uターン・・しばらくは行かなかった。
十三峠(ヘヤピンまで)は10段変速を駆使乗って登れるようになった。
奈良公園へちょくちょくサイクリングした。阪奈は自転車も有料だった。
その阪奈も走ったが主にR25号ルートだった。やはり坂が・・・
偶然本屋でサイスポを見つけ購読。サイスポの存在を知らなかった。
通販でパーツや工具を買ったりする。フレームの弱点にやっと気が付く。
シフト台座もボトル台座もワイヤートンネルも無し!すべてバンド止め!
Tモダさんにセフティレバーをはずす為のレバー軸、レバーパットを買いに
行く。このころよりよくTモダさんやOクモトさん、Kワチヤさんに
パーツを観に行くようになる。ガキなんでホント観てるだけ・・
シリカのメッキのフレームポンプが欲しかったが買えずプリマスで我慢
サイスポ片手に27インチ!鉄リムを軽合リムに組み替えチャレンジ!
悪戦苦闘・・。27インチ!が泣かせるぜ・・タイヤはパナ1・1/8オープン
ワイヤー止めるネジを捻っ切ってリアメカだけ600にグレードアップした。
ダイヤコンペのワイマンタイプセンタープルにブレーキを交換。
泥除けが付けられるフレームだった(とうの昔にはずしていたが・・)ので
ブレーキはラージサイズ・・なんかかっこ悪かった・・。
バラバラにばらしてフレームを自分で塗り替え。ついでに金のこで泥除け
キャリアのダボをたたっ切った。ロードレーサーに大変強い憧れ。
塗装の出来栄えはみかん肌でイマイチだったが好きな色なので納得。
デュラエースに憧れるが、高くて買えずアラベスクパターンのデザインが
施されたシマノ600EXに少しずつ換装「こっちのほうがかっちょええ」と
負け惜しみ・・・
フレームが重くて27インチで11kg以上あっただろうなんかすげー
ロードマンで小僧時代を走りぬいた・・・ふう・・・しんどなってきた・・・

NEXT

中間車改造先頭制御車が目に付く
あたりやっぱ変?

熊野古道 浜王子跡にて