| Home | Gallery | Download | Stationary | Study | Links | About me |

能登

2001年の8月初旬に能登へ行ってきました。

お盆より一週間前だったので混雑も無く、快適な旅でした。ただ、気温は東京より高くて、ちょっと動くと汗、と言う状態でした。


東尋坊

東尋坊は観光船に乗ると良いですね。海から見ると、独特の柱状の岩が良く見えます。


観光船乗り場

2

3

4

5

6

ここは自殺の名所
だそうで

上に見えるのは東尋坊タワー

9

10

金沢

JR金沢駅の七夕のかざり

兼六園

輪島

御陣乗太鼓は、かって上杉謙信がこの地に攻めて来た時、妖怪の面を一夜で作って敵の陣地で太鼓をたたいた所、上杉の軍勢はおどろおどろしい妖怪に恐れ、退散した、と言われています。地元の有志の方が演奏するのですが、面にぐわっ、とにらまれると、ほんとに怖いですょ。


御陣乗太鼓

御陣乗太鼓2

御陣乗太鼓3

御陣乗太鼓4

御陣乗太鼓5

マンホールの蓋にも

朝市1

朝市2

能登金剛:巌門

鷹の巣岩1

鷹の巣岩2

巌門

碌剛崎

碌剛崎への道中の写真です。ものすごく大きい蓮の花、海岸の傾斜面に作った千枚田、穴の開いた岩・窓岩など、面白い景色がありました。能登半島のとっさき、灯台へは駐車場から坂を登って約10分。これはきつかった。


蓮の花1

蓮の花2

千枚田

窓岩

碌剛崎灯台

| Home | Gallery | Download | Stationary | Study | Links | About me |