モーターパラグライダー 空を飛ぶ 定年後の趣味
 航空写真 飛行記録 実際にどの位で大空を自由に
 飛べるのかを試して見ましたが案外安い資金で飛
 べるものです。

トップページに戻る

 2007年12月30日
 (朝早く)「予報は風が強そうだ、朝早くなら行けそうだぜ」(←)低音。身体が凍るような朝にしたくする
 。()走るメーいっぱい走る、エリアに向かって走る。()たかだか数分のとこに走る()。エリア到着、「風が
 全然ないぜ」「吹くまでゆっくり待つか」←低音。(エリアが狭いかんね)タバコの煙を見ながら風向きを
 見る(B)1時間待ってやっと北風が吹いてきた。「これならテイクオフ出来そうだぜ」←地声。キャノピー
 を広げてセットする(B) 「風の向きも風速も絶好だぜ」←心の中。走る!両腕にGを感じながら走る
 感じはいいぜ、上を見てキャノピーが真っ直ぐなのを確認してフルスロットル、直ぐに地面が足から
 離れる。フットバーに足を掛けキャノピーの状況を見るために上を確認、下を見ると自宅の上空じゃん
 左にブレークコードを引きながら修正する、直進になってから右に旋回、右腕に圧力がかかり地平線が
 左に傾くき右の地面が競りあがってくる、血が下にさがる、腕が上がらなくない、顔が歪む、目の前が
 暗くなる「ッ苦しい!急旋回をしすぎたか!」←潰れたような声、遠くでベルが鳴る、エマージェンシー
 の音か?・・・やっと手を伸ばし目覚ましを止めたよ!?
 
 2007年12月25日
 自宅付近
 天気予報では午後から風が強くなるってから午前中のみフライト
 立ち上げで指が滑りライザーから早く手が離れたんですが、グライダーは真っ直ぐに立ち上がり翼端も
 潰れてなかったのでエンジン全開、思ったより早めのテイクオフ。
 卸したてのホカホカの靴でフットバーが捕まえられないよ、やむなく手でつかんでやっとこさバケットに
 座ることが出来ました、この靴なかなかのもの、このぐらいの飛行なら足が冷たくなりません
 これからの季節に活躍しそうです。
 エリアに大分なれて来たので30分飛行し着陸。
 エンジンを切ってから万歳、いい感じでスピードが乗ってきてなかなか着陸出来ず、いい加減伸びました
 風が無いとこんな感じなんかいな、15日の浅野エリアでも経験してるんですが、驚きです
 風の無い時に使えそうな着陸方法かな、ものにするにはもっと経験が必要と痛感

 2007年12月15日
 浅野エリア
 やりました、マタマタペラを折りました、へこみます。
 ペラを折る→金がかかる→気分は沈む→飛ぶ自信が無くなる→飛ばなくなる→当然下手になる→又ペラを
 折る→金がかかる→気分は沈む→・・・・なんかエンドレスじゃん
 沈まないで飛ぶんだよ←結論
 久々に同期生の元原さんにあいました、いやな顔をしないでこちらからの話をきいてくれて
 とっても感じの良い人です。
 会長の森田さんのフロントでの立ち上げをじっくりみたんですが、やっぱ年季でしょうか上手いもんです
 手の使い方が絶妙ですね、勉強になります。
 あたしゃーしばらくは会長の立ち上げをイメージしながら大人しくしてるようです
 自信はやって結果を出さないと出ないよってか!?

 2007年12月9日
 浅野エリア
 フロントで立ち上げるもアクセルに指がかからず失敗、お医者さんの高橋さんに手伝ってもらって
 やっとこさテイクオフ、朝が早いのか風が冷たく30分ほどで着陸、足と顔の対策を考えないと
 冬のフライトはきつそうです。
 Jさんのユニットがいいですね、セルは付いてないが、エンジンの始動もよくアイドリングが安定してます
 20k以下の重さと燃費のよさがいいな、ただ遠心クラッチなんでタイムラグがどうかな
 歳をとったらこれか。

 2007年12月1日
 水門エリア
 スロットルを変えました、オートクルーズ機能つきのやつです、たぶん威力を発揮すると思います
 ついでにタコメーターもだよ
 ユニットしょってエンジン全開、なんと!9700回転
 ハイニードルを濃い目とオイルを濃い目にしてるので、上は弱いと思ってたんですが
 プラグもすすけ気味なのになんで?イリジウムプラグも注文しときました
 何時ものつもりでフロントで立ち上げたのだが失敗、指が変わったことと、アクセルに指がかかりにくい
 せいなんかも、3回目にやっとこさテイクオフ、水平飛行は7000前後と高めの回転。
 そんでも指の負担がないので長めのフライト向きかな

 2007年11月18日
 浅野エリア
 風が強かったがへこたれずにフライト、上空から見るととにかく広い、見渡すかぎり田んぼ状態
 これだったらエンジントラブルも怖くないぞい
 着陸して直ぐに立ち上げテイクオフ、5mほど上がったとこでキャノピーがあおられ危険を感じたので
 エンジンをカットして足をついたのだが、後ろにひっぱられたので間一髪上体をひねってヘッドスライディング
 ユニットもペラも身体も大丈夫でした。連れいわくフラッグが激しくはためいていたとの事、突風でも吹いたの
 でしょうか。
 引きずられるとこを写真でもとっておけば良かったって、とんでもねー連れだよ

 2007年11月1日
 自宅付近
 風の状況が良かったので、自宅から2分ほどのグランドで初飛行
 天気は曇りで風が微風、振られることも無く快適に自宅上空を2回ほど旋回、周りが畑だらけで上空から
 見ると全てが赤茶色で、飛んだとこを見失いそうになったがそこはGPSの威力、ちゃんとかえってこれました
 自宅を上空から見てもあまり感激は無く・・・天気がわるかったせいか?

 2007年10月22日
 本須賀海岸
 例により昼ごろの到着、ピーカンで微風、絶対にフロントの風です。
 ガサガサっと連れに手伝ってもらってテイクオフ、一発綺麗に発進、左方面に飛行すると、黄色いキャノピー
 を広げた仲間に遭遇、手を振ってなおも前進、途中で砂浜に女の人が独り?帰りにローパスで通過したら
 手を振ってくれました、なんか気になるが今日は連れがいるので変な事は出来ません
 2回目のフロントでばっちり、片貝方面に出掛けて帰りはローパスを決めて帰ってきたんですが
 連れに聞いても他に飛んだ人はいないとの事、黄色いキャノピーのあんたはだれ?

 2007年10月13日
 スクール参加(龍ヶ崎エリア)
 今日は見事クラス1の実技に合格です。
 行って直ぐに先生が、今日は実技をやるよってさ
 立ち上げはバックなんだけど、キャノピーが潰されたりで失敗、先生いわく力を抜いてだそうです
 本人は特段緊張はしてないつもりなんだけど、実技ってことでやっぱ知らないうちに緊張して
 力が入ってたのか?3回目ぐらいにやっと成功せてテイクオフ、風があり振られるし、あまり前に進まないし
 だけど、少し我慢しての短い飛行。
 午後から霞ヶ浦エリアに移動。
 霞ヶ浦が目の前にひろがり直ぐにでも飛びたいんだけど、風が強いんでしばらく様子見
 せっせとユニットの磨きを初める。Jさんが話し相手になってくれて風待ちも苦になりません
 風がゆるくなってきたので先生のあとにフライト、上空に旅客機が飛行してるのであまり高度は
 とれないが、そんでも景色はよかったです。風の影響もあまり無く気分良く飛行
 かたしたときには薄暗くなりかけてました、朝方の俺にはつらいね。

 2007年10月11日
 本須賀海岸
 天気が良く海風なので来ちゃいました。
 到着が昼ごろなので、風がいい感じで吹いてます、砂が舞うほどじゃないのでgoかな
 初めてのエリアなんだけど砂浜がめちゃ広くていい加減走れそうだし、着陸もなんら神経を使う
 必要がなさそうです。
 風があるのでバックでテイクオフ、付近をウロチョロして環境を確認、片貝漁港以外はとにかく
 砂浜があるの、緊急時は何処にでも不時着出来そうだし、今の時期は人があまりいないので
 ローパスの練習にはもってこいかな。
 テイクオフして10分ぐらいですぐに着陸、キャノピーを落としてまた直ぐに立ち上げ、またテイクオフ
 こんなことの繰り返しで4回ほどの飛行、全てがバックだったので問題は無いけど、やっぱフロント
 でのテイクオフを練習したいよ。

 2007年9月24日
 スクール参加(龍ヶ崎エリア)
 今回始めての内陸でのフライト、フロントでテイクオフで気分良く上昇なんだけど、やたらに振られて
 グライダーが潰れないか不安になり、何回も上を見てあまり落ち着かない初内陸飛行でした
 若い森田さんが今日は安定してないとの事、そんでもって安全を優先して一回でやーめ
 帰る途中でJさんより電話、大学生が飛んだそうです、入校1日での初飛行とは、やはり若さかな。

 2007年9月13日
 スクール参加(波崎エリア)
 今日は新品のグライダー「スカイバイク」のシェークダウン、やっぱ新品は輝きがちがうね
 浮きが良くブレークハンドルが軽いのが長時間飛行にも威力を発揮しそうです
 今日は360度旋回やハイバンクとか翼端つぶしやローパスを教わりました、風が強く前にあまり進まない
 時には翼端つぶしが良さそうです、高度もかなり上げたんだけど、上空から見るとエリアが小さく見えて
 ランディングに不安を持ちましたが難なく着陸、だいぶ腕を上げてきたようです
 
 2007年8月15日
 スクール参加(飯岡エリア)
 2回ともバックでテイクオフ、2回目のランディングでブレークハンドルの使い方で、先生からありがたい
 ご指摘をもらう。
 J夫妻と66歳の浅野さんとご対面、今回が始めてのスクール参加との事
 J夫妻は初めてとは思えないようなライズアップ、上手い!初めてとは思えないよ。立ち上げ練習を
 ガンガンやってすごい体力ですね、俺だったら脚に負担がきてほとんでギブアップしそうなんだけど
 これだと簡単に追い越されそうです。

 2007年8月12日
 スクール参加(飯岡エリア)
 2日連続でのスクール。今日は風がほとんど無くフロントでのテイクオフ・・・のつもりが勢い余って
 砂浜にヘッドスライディング、プロペラを折ってしまいました、まだ新品なのにさ
 本原さんとスカイエンジェルの飛行をよだれを出しながら惨めに見てました。

 2007年7月28日
 スクール参加(飯岡エリア)
 新ユニットトーラスと始めてのご対面、新品はいいですね、輝いてます。
 ハーネスを手伝ってもらってバックで一発でテイクオフ、ランディングも決まりバックのまましばらくグライダー
 をコントロール、先生からの無線で落とすも全てが上手く行ったので、思わず先生と握手
 風が強くなり1回のみの飛行だったが、内容が良かったので満足。
 若い森田さんとおじさんの森田さんにご対面、おじさんの森田さんは同じ地域に住んでるとの事
 大先輩で親切に質問に答えてくれるし、性格が良さそうでとっても心強いかんじです。

 2007年7月21日
 スクール参加(飯岡エリア)
 波崎海岸で待ってたが、先生より風の向きが悪いので飯岡で行うとの事、宮川さんが迎えに来てくれました
 65歳の宮川おじさん、口数が少なく紳士的で好感のもてるかたです。
 立ち上げに不安があったが、安定した海風で難なくバックでライズアップ、数分でもコントロールが出来るので
 大変楽です。
 先生が安定しているねって。
 あたしゃー飛ぶき満点でエンジンをかける、先生に手伝ってもらってセットし、バックで立ち上げ一発で
 テイクオフ、海岸を行ったり来たりでサーファーに手を振る。
 2回目も一発立ち上げで飛んだんだけど、上昇途中でエンジンパワーが落ちるのを感じエリアに戻るも
 急激にパワーが無くなり砂浜にスライディング、原因はキャブのチョークが戻っていたためと判明。
 プロペラも壊したしキャブを直すのも面倒なので、新しいユニットをたのんじゃったよ
 
 2007年7月15日
 ライズアップの練習(自宅付近)
 足の状況が良くなって来たので、1ヶ月半ぶりに立ち上げの練習をする
 曇りで風が穏やかな日なので、フロントとバックをするもブランクがおおかったのか、グライダーが潰され
 上手く出来ないよ、何回かやって1回ぐらいが満足のいく結果でした。

 2007年6月4日
 初飛行(波崎エリア)
 何回か失敗してやっとこさテイクオフ、失敗の原因はスロットルに指がひっかかり、全開にならなかったのが
 原因でした。(先生いわく10回目ぐらいで成功)
 プロペラの推力で前に押される感じが良いな、浮いた瞬間はフワッとした感じで体重がハーネスに乗っかる
 感じかな、海に出そうになるとこで先生から無線で旋回の指示、とりあえず慎重にブレークハンドルを引いて
 左旋回、自分が動くってよりも地面が動いてる感じです。
 駐車場上空から海に向かうも前に進まず先生に指示を仰ぐ。
 着陸は無線の指示でエンジンカット、風の音しか聞こえなく体が地面に急速に接近、操作がわからずに
 そのまま砂浜にスライディング。