ソリティア徹底攻略

ソリティアメニューに戻る

トップに戻る


STEP1 このコーナーについてと心構え ソリティアを起動する前に・・・
STEP2 設定 起動してから
STEP3 基本操作 クリア確率を上げるために
STEP4 基本操作2 クリア時間を早めるために(工事中)
STEP5 終了の合図 クリアをあきらめる見極め
STEP6 止めどき こんな時はソリティアを止めよう
STEP7 最後に 結局こうすればソリティアは速くなる。


STEP1 このコーナーについてと心構え

  1, ここのコーナーではソリティアいかに速くクリアするかを追求し、わたしがやっているクリア方法を紹介するページです。
  2, 1回でもソリティアをやったことのある人は分かると思いますが、ソリティアをクリアする上で一番大切な要因は運です。
    どんなにソリティアがうまい人でも確実にクリアできる人はいないでしょう。
    よって、このコーナーを読んで全然クリアできなくてもあまり文句を言わないでください。
  3, わたしが思うにソリティアで大事なのはクリアすることよりクリアする時間にあります。
    100回クリア出来なくても1回クリアして良いタイムを出せば万事良しなのです。
  4, ソリティアのショートカットをデスクトップに作りましょう(必須)。
  


STEP2 設定

  次にソリティアを起動してまず最初の迷う設定はめくり方です。(必ず迷ってください)
  さて、迷ったところで各めくり方の説明をします。
  めくり方は1枚方式を3枚方式があります。各特徴は次のようになります。

  
クリア確率 1回のクリアに時間が
1枚方式 高い かかる
3枚方式 低い かからない

  わたしのお薦めはクリア時間が速い3枚方式です。
  ただ、1枚方式でも59秒というすごい記録の人もいるので基本的に好みで選んで良いでしょう。
  一部に1枚方式か3枚方式か統一した方がよいのではないか?という意見がありますが(あるんです!)、わたしはどちらでも良いと思います。
  わたしは1枚方式か3枚方式かの違いは、ボーリングで言うのならボールの重さの違いと同程度であると考えています。
  また1枚方式と3枚方式を併用できる裏技があるそうですが、それをやってもわたしはかまわないと思います。
  
  次に得点の付け方の設定です。   得点の付け方は得点方式、金額方式、点数をつけないの3つがあります。
  まず、得点をつけないは論外です。
  次に金額方式ですがわたしはやったことがないのでよくわかりませんが、金額を積み重ねることが出来る設定があるらしいのでこれもなしです。
  よって得点の付け方は得点方式にしましょう。
  
  最後にカードの模様です。はっきり言ってどれでも良いですが強いて言うのなら自分の目にあった物にしましょう。


STEP3 基本操作クリア確率を上げるために

  ソリティアは場札にまだめくれていない札があるとき、山札が無くなるとクリアできなくなります(クリアできるときもあります)。
  なので、札を動かすときは場札を優先して動かしましょう。
  ゲームを始めたらまず山札にさわらないで場札を出来るところまで動かしてしまいます。
  場札を全て動かし終わったら次は山札をめくりましょう。
  山札をめくっていてもし山札から場札に札を移動できたら山札をめくるのは止めて場札を見てください。
  このとき場札に動かすことが出来る札があったら動かしてしまいましょう。
  そうしたらまた山札をめくって同じ事を繰り返してください。
  重要なのは場札に動かすことが出来る札があるときに山札は動かしてはいけない、と言うことです。
  また、この方法だとクリア不可の見極めが簡単になります。(STEP5参照)

  場札を動かすときに少し注意があります。
  それはむやみに空欄を作らないと言うことです。
  空欄は山札や場札にkingが出たときだけにしましょう。
  kingがないのにやたらと空欄を作るとクリアできなくなる場合があります。

  場札にめくれていない物が残っている状態で、山札が無くなってもクリアできる場合があります。
  山札が無くなったら、場札をいろいろ動かして組み札に出来るだけ入れましょう。
  たまにクリアできますが、時間がかかります。


STEP4 基本操作2クリア時間を早めるために

  クリア時間を早めるために誰でも出来ることを書きます。
  これはソリティアの最後に場札を全てそろえ終わり、後はひたすらクリックして組札に入れるだけ、と言うときのクリックの順番です。
  これは図で説明した方が絶対にわかりやすいので別ページで説明します。
  別ページへ行く!!


STEP5 終了の合図クリアをあきらめる見極め

  STEP3の方法でやり、そのとき山札を1周しても山札から何も動かすことが出来ないときはクリアできません。
  ただし、STEP3の最後の方法でクリアできる場合だけ別です。


STEP6 止めどきこんな時はソリティアを止めよう

  以下の症状が出たらすぐにソリティアを中止してください。
  目眩がする、目が見えない、頭が痛い、吐き気がする、数字を覚えられない、視野が狭くなった等、身体に異常をが見られるとき。


STEP7 最後に結局こうすれはソリティアは速くなる。

  いろいろ書きましたが、結局一番簡単にはやくするには、腕を極限まで速く動かし、視野をいつもの3倍程度まで広げ、鬼のようにクリックし、運をよくすれば良いのです。