2003年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2003/04/12 (土)  予選の練習。
2003/04/13 (日)  んで予選当日。
2003/04/14 (月)  「架空試験」を受けてみる
2003/04/28 (月)  イワブチ杯、おわり!
2003/04/29 (火)  イワブチ杯おわり! その2
2003/04/30 (水)  桜の季節は終わりです。


2003/04/12 (土)   予選の練習。
4月最初の日記。

日本選手権予選仙台予選の練習として、
花巻のウェポンズの大会に参加。

ほんとうは白緑のサイクリングデッキを調整していたのですが、
黒コンとサイカに対してとてつもなく弱いことがわかったり、
《罠の橋/Ensnaring Bridge(7E)》が致命的だったり、
何だかいろいろと弱点が多かったので、
相手がどんなでも何とかなるところから、無難な赤緑白サイクリングを選択する事にする。

が、事故ばっかりでまともなデュエルができない自体におちいる。
通常では考えられないレベルでマリガンと土地事故が起こる。
それでも「今日が悪かったんだから、明日はまともな引きをするだろう」との勝手な理由からこのデッキで行くことを決断。

果たしていかに?
一番上に戻る


 
 
2003/04/13 (日)   んで予選当日。
んで、東北予選当日。

1戦目 ステロ
最後の最後で2枚目の白マナを出せずに負け。

2戦目 赤白青サイクリング (仮)
サイドボード記入ミスで負け。

3戦目 白緑ミル
まったくのメタ外
アーティファクト対策なんてあるわけも無く、地雷を踏んだとあきらめる。

4戦目 不戦勝
さすが0-3

5戦目 バベル
メタ外その2
一度《機知の戦い/Battle of Wits(OD)》負けを喫するが、
《消えないこだま/Haunting Echoes(OD)》を食らうなど苦戦しながら勝利。

6戦目 黒コン
自分の《ナントゥーコの影/Nantuko Shade(TOR)》に《堕落/Corrupt(7E)》を打たれるなど
ありえないような粘りをされて引き分け。

7戦目 リアニメイト
《霊体の地滑り/Astral Slide(ONS)》を引かない。

8戦目 リアニメイト
またですか?
《全能なる者アルカニス/Arcanis the Omnipotent(ONS)》が回って負け。

等など、メタ外に当たりすぎ。
いろんな理由で、自分が勝つことを禁止されたようでした。
おとなしくドロップしろ、とか突っ込みを食らったり、
同じ負けなら白緑サイクリングを使えばよかったとか、
駄目駄目でした。

おとなしくジャッジをするべきだったカー。
一番上に戻る


 
 
2003/04/14 (月)   「架空試験」を受けてみる
http://www.osaka.amiami.com/magic_main.html#20030411b

架空試験を受けてみることにしました。
やっぱりおもしろそうですし。

白・アンコモン
New World Angel
4白
クリーチャー−天使
2/3
飛行
New World Angel が墓地に置かれるたび、それを場に戻し、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。
New World Angel がプレイヤーにダメージを与えるたび、あなたはマナ・プールに白白を加えてもよい。

まず、白という色がよくありません。
墓地から場に戻す能力は白と黒の両方にありますが、白でこの能力を作る場合、デメリットを与えるのは白という色にふさわしくありません。また、マナを出す能力も白ではなく、黒や緑の領分です。
なので、黒がふさわしいと考えます。
大きな変更はそこでしょう。それから、細かいカードの変更を考えました。

黒・レア
《Gravebane Fallen Angel》

クリーチャー−天使
2/3
飛行
《Gravebane Fallen Angel》が場から墓地に置かれるたび、それを場に戻し、これ以外のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
《Gravebane Fallen Angel》がプレイヤーにダメージを与えるたび、あなたは次のメインフェイズにマナ・プールに黒黒を加えてもよい。

上の変更から説明します。
まず、能力が多いのでレアに格上げ。
名前は適当?希望?です。
一つ目の能力で迷ったのは、アップキープの開始時に一度だけ場に戻せるようにすれば、おもしろいのではないか、というところ。
そうすれば、「場から」が無くなっても良いかなと思います。
《ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob(MM)》みたいなカードを想像するのなら、それの方がおもしろそうです。
二つ目の能力はルール的な変更。
戦闘フェイズ中にマナが出てもまったくおもしろくなさそう("加えてもよい"なので)だからです。

余談。
フレーバーテキストを考えるなら、
「彼女は墓地にさえも嫌われた」
でしょうか。


青・コモン
Twiddle Bug
1青
クリーチャー−昆虫
1/1
飛行
Twiddle Bug を生け贄に捧げる:パーマネントを1つ対象とし、それをタップまたはアンタップする。

《トゲ尾のドレイク/Spiketail Drake(PR)》や、《退去の印章/Seal of Removal(NE)》を思い出させる一品。
かなりバランスの取れているカードだと思いますが、一つだけ問題があるとすれば、0マナで土地をアンタップさせることができる点。
青でそれはタブーだと思います。
テンペストの時代ほどの速度が必要な時代が来れば、これはOKだと思うのですが現在の環境のバランスではまずいのでは?

青・コモン
《Twiddle Drake》
1青
クリーチャー−ドレイク
1/2
飛行
《Twiddle Drake》を生け贄に捧げる:クリーチャーまたはアーティファクトを1つ対象とし、それをタップまたはアンタップする。

タフネスの増加は殺されにくくするため。
そして上記の説明の通り、能力の対象から土地をはずしました。
ドレイクなのは《トゲ尾のドレイク》に敬意を払ってのこと。


赤・コモン
Lazy Goblin

クリーチャー−ゴブリン
2/1
Lazy Goblin はブロックに参加できない。

どのように弱くするかを聞かれているのがわかっておもしろい問題。
そのままの能力でレアリティだけレアにするとか言ったら、世の中の青スキーとコモンスキーにぶっ殺されるので、まじめに考えてみる。
目標は"コモンで4枚入る上でここまで強すぎない"こと。とすると…

赤・コモン
Lazy Goblin

クリーチャー−ゴブリン
2/1
Lazy Goblin はブロックに参加できない。
ターン終了時にこれがタップ状態の場合、あなたは手札を1枚捨てる。

2マナにして、先制攻撃をつけることも考えたのですが、バランスはよくなる反面、インパクトが無くなりそうなので却下。
このデメリットなら、デッキ構築がちょっと難しくなると思うのでおもしろいと思うのですが…
まだ強すぎますねー。
ライフ喪失のパターンは最近は黒の能力のようなので、わざと避けてみました。


緑・レア
Norwood Leprechaun
1緑緑
クリーチャー−レプラコーン
2/4
Norwood Leprechaun がクリーチャーを通常ブロックできる場合、そのクリーチャーへのブロックに参加できない。
Norwood Leprechaun がクリーチャーを通常ブロックできない場合、そのクリーチャーへのブロックに参加してもよい。

ルール的に難しいクリーチャー。
黒くなると畏怖が止められなくなって、スリヴァーになると《変容スリヴァー/Shifting Sliver(LGN)》が止められなくなって。
プロテクション緑が止めれるけど、ダメージは与えられなくて。
その他云々。とにかく面倒で、ジャッジ泣かせが予想できる。
でも、強さ的には問題無いと思うので、変更無しで良いと思う。


金・レア
Life Cycle
1黒緑
エンチャント(場)
1緑:クリーチャー1体を対象とし、その上に wood カウンターを1個乗せる。
1黒:クリーチャー1体を対象とし、その上に sludge カウンターを1個乗せる。
クリーチャーが墓地に置かれるたび、その上に置かれた wood カウンターと sludge カウンター1個ずつにつき1体の、 2/3 の緑と黒である Fungoid クリーチャー・トークンを場に出す。余りの wood カウンター1個につき1体の 0/3 の緑である Woodling クリーチャー・トークンを場に出す。余りの sludge カウンター1個につき1体の 2/1 の黒である Sludgling クリーチャー・トークンを場に出す。

やっていることが壮大な割には結果が寂しすぎ。4マナ払って2/3だけではどうしようもない。
緑と黒で、強さのバランスが違いすぎるので黒しか使われない。
カウンター2種とトークン3種はさすがにやりすぎ。
と文句を言うのは簡単なカード。
これはもう違うカードにするしかないのでは?

金・レア
Life Cycle
1黒緑
エンチャント(場)
1緑:クリーチャー1体を対象とし、その上に +1/+1 カウンターを1個乗せる。
黒:クリーチャー1体を対象とし、その上に 畏怖 カウンターを1個乗せる。
畏怖 カウンターが乗っているクリーチャーは畏怖を得る。
クリーチャーが墓地に置かれるたび、その上に置かれた +1/+1 カウンターと 畏怖 カウンター1個ずつにつき1体の、 2/2 の緑と黒である Fungoid クリーチャー・トークンを場に出す。


作っておいてなんだけど、微妙。
名前を変える気なんて最早起きなかったし。いや、これ以上の物が考え付かなかったが正しいか。
+1/+1カウンターは他の物でも流用可能にした方がおもしろいと思う。


土地・アンコモン
Heart of Argoth
伝説の土地
Heart of Argoth が場に出たとき、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。
T:あなたのマナ・プールに緑を加える。

伝説がアンコモンなのは個人的に許せない。ので、もうちょい強くしてレアにする。
レジェンドルールってたしか、場に出てから解決されるんだよね?
となると、場に出ることは出るのか。

土地・レア
Heart of Argoth
伝説の土地
Heart of Argoth が場に出たとき、あなたはライブラリから森を1枚探し出し、タップ状態で場に出してもよい。
T:あなたのマナ・プールにを加える。

…ごめんなさい。これ無し。余りにも強すぎ。
でもなぁ、手札からだと《エルフの開拓者/Elvish Pioneer(ONS)》と同じなんだよなぁ。

二日にわたって書いたので、日にちがちょっとずれているけど、まぁ、気にしないで下さい。
でも、二日で書いたにしては、情けない内容かも。
こういうのはやっぱりおもしろいけど、難しいですねー。
一番上に戻る


 
 
2003/04/28 (月)   イワブチ杯、おわり!
第6回イワブチ杯が無事に閉幕しました。
今回は運営が非常にスムーズに行った大会で、スタッフ、参加者ともども
ストレスを感じない運営だったと思いますがいかがだったでしょうか。

ありがたかったのは、会場設営時、撤収時の机椅子の片づけをほとんどの人が手伝ってくれたこと。
100人分近い机椅子が15分弱で片付いたのは、さすがに驚きました。
手伝ってくれた方々にこの場を借りて感謝します。

そんなこんなで無事に終わったイワブチ杯ですが、ネタは多々あります。
ので、イワブチ杯裏レポートを日記内でちょこちょこ語ろうと思います。

まずは最多質問。
「絶対に対戦の組み合わせを仕組んでいるでしょ?」

イワブチ杯では大会を盛り上げるために、フィーチャリングマッチを設け、
特等席で観戦しやすいように対戦させるのですが、
そのために強豪どうしを早い段階からぶつけていると言うものです。
確かにそのほうが盛り上るのは事実ですが、そのようなことは一切ありません。
手作業だった時代ならいざ知らず、現在ではすべての作業を「DCIレポーター」で行っているので、
最近はそのようなことはできません

え、手作業だった時代はどうだったかって?
時効でしょ?

でも、イカサマとはまた違った意味でずるさは必要でしょ?
ゲームでも何でも、盛り上げるためには多少の派手さが必要だと思うんですよ。
そのためのフィーチャリングマッチだし、
そのためのイワブチ杯と言う名目だし、
そのためのレベル1ジャッジと言う肩書きだし。

多分Magicに足りないのは派手さなんだろうなー。
と、こんなところで愚痴ってもしょうがないけど。


さて続いて。
「何故ごみ袋を用意しないのか」

これについては賛否両論なのですが、
ごみ袋を用意する→会場内にごみが散乱する。
ごみ袋を用意しない→会場内のごみがほとんど出ない。
と言う事実に基づいてごみ袋を設置していません。
どうやら、自分でごみを持ちかえる意識が、ごみ袋を設置しないことによって高まるのではないかと思っています。
って事で、自分の関係する大会ではごみ袋が設置されていないことが多いのです。
こんなのはモラルの問題で、ごみが片付くのならどちらでもいいのです。
結果として会場がきれいになるほうを選んでいるだけです。


次の日へ…続くのか?
一番上に戻る


 
 
2003/04/29 (火)   イワブチ杯おわり! その2
今日はドラ十氏の優勝パックでドラフト。
初手スミスから技とつないで、雪崩、運命エイヴンと完全な赤青コースから…
5手目の平和なべを見て赤白直行。
結局ゴブリン4体と初手まで無視した兵士デッキ(白赤)で準優勝。
2パック目でスミスと暴動一緒に出るな〜。
ちなみに優勝はドラ十の緑タッチドラゴンの巣タッチハスクのインセクトデッキ。
インセクトトークン13体すべてに+5/+5をつけるのは勘弁してください。

その後、いたストから麻雀のコンボ。
ゴールデンウィークって凄いですね。

昨日の続き。
その他小ネタ集。

今回のDCIメンバーズカードの新規登録は13人でした。
ところが新規のシートは10枚しかありません。
という事は、3人分足りない?
しょうがないのでDCIに電話をすると、必要なデータだけ記録してもらって、後で番号を設定するとの事。
こんな事態は初めて経験しました。


D君:心輝浪さん、ちょっとムカツク事があったんすよ。
心:なに?どうしたの?
D:いや、目の前で2:1で土地のその他を積み込まれたんっすよ。
心:えっ?
D:むかついたんで、リバースシャッフルしてやりました。相手は事故ってましたよ。
心:いや、ジャッジを呼んでくれ…。


そのD君、使用デッキは放課後まじっくにも載った「限りあるウィンド」
でも、当日朝に借りないで下さい。


準優勝した外魔氏。
副賞のTシャツを貰ったはいいが…。

その後、無事に着れたことを報告する書き込みがありました。
思わずアミノサプリのCMを思い出しました。
一番上に戻る


 
 
2003/04/30 (水)   桜の季節は終わりです。
盛岡FNMの情報を載せました。

盛岡の桜はそろそろ散り始めました。
このままでは葉桜になってしまいますが、盛岡で花見は行われるのでしょうか?
いや、誰もやる気になっていないんだろうけどなー。


日付が変わってから、なんとなく追記。
岩手の何人かが、自分に付き合ってくれる形で架空試験に挑戦してくれました。
こういうのって何人かでわいわい考えたほうがおもしろいに決まっているよね。

最近、SARAとは別のゲームを作ろうと四苦八苦しているけど、
一人だと全然考えもまとまらないし、なによりおもしろいのかどうかが全然わからない。
自分はバランスを取ることは自信があるけど、突拍子も無い考えを持ってくることができないタイプなので、
今回の架空試験のような問題も、与えられたことに対してバランスを取ることしかやっていないし。
ゲームの基礎はバランスを取ればそれで出来上がるけど、
ゲームをおもしろくするにはバランスってのは壊さなきゃいけない物なんだろうなぁ。

ゲームデザイナーとなれるのはいつの日か…。
一番上に戻る

心輝浪 by 運命の輪