![]() |
東横線「横浜~桜木町間」 |
![]() |
上記と同じ用途で発売されてたもので、発行駅が異なっています。 |
そのとき相当の人気を博した日割り定期券。 なんとニュースでも紹介されていたようですよw |
![]() |
![]() |
で、一方開業後のMM21線で発売されている 一日乗車券…素っ気ね~。ま自動券売機で 発行しているのでしょうがない気がしなくもない… |
![]() |
今流行の東京モグラでわなく東京メトロの乗車券です。 携帯からの画像なのでちと荒いですが勘弁してくださいw |
~これ以降管理人所有のものです。~ えぇ~と結構昔なんですけど、こんなフリー切符が発売 |
![]() |
![]() |
これは、結構最近です。ね |
とある友人から貸してもらった不思議な乗車券。 なんたって、有効期限が書いてないぞw株式優待ならそう 書いてあったはずだし…鉄道会社のすべての乗車券を把握するのは、 難しそうですな… |
![]() |
![]() |
![]() |
川崎大師のご開帳のお得切符です。同じような切符ですが、微妙に 違うのがお分かりになるでしょうか?発行した機械が違うので、 印刷されている紙の種類がちがうのです…書体も違いますし。。。 |
|
![]() |
京浜急行毎年恒例のキャラクターパスネットです。 今年は、『ふたりはプリキュア』と「グランセーザー」 なのですが、グランの方は、さっぱり売れないそうです。 なんたって、あのなんともいえない特撮ものですよ。。 仮面ライダー剣(ブレイド)ならかったんだけどなぁ~ で、今回は、プリキュアだけ購入しました。しかも買うのに ちょっとしたハプニングがありまして。。。品川駅で買おうと 知り合いのサービス係に在庫確認してもらって、買いに逝ったら なんと売り切れ…ご親切に、在庫のある駅を調べてもらって、買いに 行く事に…忙しいラッシュ時にいろいろしてもらって、ありがとうですw |