3月30日 (月)  赤いチューリップ

今日は一日何もせず、ずっとゴロゴロして過ごした。
なんて書きたいけど、現実にはそうはいかない。
やっぱりしなくてはいけないことがたくさんある。が、昨日までのハードな3日間に比べるとぐっと楽な一日だった。
娘の子守りを実父とパパが引き受けてくれたおかげで チューリップの写真もとることができた。

これは一昨年の秋に 娘が幼稚園から球根をもらってきたチューリップ。
赤と黄色をもらってきて、昨年はどちらも1つだけ花が咲き、今年は赤が2つ黄色が1つになった。
昨年の秋も球根をもらってきて、それは赤が1つ黄色が2つも花が咲いた。
今までチューリップは苦手で、何個か球根を買ってきても3分の1くらいしか花が咲かず、その次の年には全滅。
園芸の本で調べてみると 暖かい土地でのチューリップの栽培は難しいとのこと。
それで諦めていただけにとっても嬉しかった。
育てやすいチューリップやそうでないものとかあるとは思うけど、今年の秋には少しくらい自分でも好みのチューリップを買ってみようかな♪

12-1.jpg