7月25日 (土)  バナナと紫サツマイモ

昨日、今日と大雨が降り続いている。
そんな中でも元気なのは6月4日にも紹介した「バナナ(左の写真)」。
逆に弱いのが後ろの方にビニールで保護してある「トマト」。
そしてこのビニールのかぶせ方だと中が蒸れて実が割れてしまうものが続出。
今度から雨だけをしのぐかぶせ方をしなければいけない。
そしてバナナの手前にちょっとだけ見えてる「パイナップル」も雨に弱い。
きゅうりは水分が多いのには強いけど、日照不足で実のつきが悪い。
なんだか今年の梅雨は長いような気がする。

そして右の写真のつる性の植物は「紫サツマイモ」。
地面に這わせるととほうもなく場所を取ってしまうので縦に這わせることに。
ただこれだと、日光があたる手前の方は良いけど後ろの方は成長不足気味。
今年は20本の苗を植えたけど、来年は5本位でいいかな?
そしたらもう少しなんとかなる?

119-1.jpg 119-2.jpg