6月21日 (日)  板がえし

今日は」「父の日」なので幼稚園では父親を対象とした「保育参観」があった。
けれど我家の「父」は仕事でいけないので私が行くことに。
園では保護者といっしょに「板がえし」を制作。
板がえしとは縦に持って一番上をひっくり返すとパタパタと一番下までひっくり返ってしまうおもちゃ。
どこかでみたことあるような懐かしい感じ。
けど作るのはなかなか難しくて1〜2度失敗しながらやっと完成。
おおまかな仕組みを下の右図に書いてみたけどわかりますでしょうか?

補足説明
赤い線がのりしろ。
中央と書いてるのが真中のテープのつけ方で、両端と書いてあるのがはしっこのテープのつけ方。
テープの長さ=木片の長さ+(木片の厚さ×2)+(のりしろ×2)

簡単なオモチャだけどみんな喜んで遊んでました。

91-1.jpg 91-2.jpg 91-3.gif