9月18日 (日)  藤崎宮秋季例大祭

さて、今日は秋祭り。
朝から雨が降ってたので「あるのかな〜?」と心配。
なので近所のお友達に聞きに言ったら「雨でもあるよ〜」と…。
そう言えば、中止になったのは台風の時ぐらいでしたな。
それから急いで娘の準備!
なんとか6時の出発に間に合ったのでよかったです。
でも私、この祭りがあまり好きではないのね。
飾った馬を勢子と呼ばれる人たちがおっかける祭りなんだけどなんだかね。
馬は出たく無いだろうにって思う。
追っかける人間は太鼓やラッパを鳴らしてそりゃ〜うるさい。
もともと馬を暴れさせる祭りだったから 起こった馬が暴れる。
でも、最近は少しづつ改善されて、馬の待遇も良くなってきつつある。
こんな団体↑もチラホラ。
この馬はとっても落ち着いてたな〜。
馬を大切にする団体が増えますように…。
そしてケガ人も出ませんように…。

408-1.jpg 408-2.jpg 408-3.jpg