6月15日 (月)  やっと水槽の掃除

一番大きくて、一番厄介で、一番頻繁に掃除をしなければいけない水槽の掃除をやっとした。
どうして一番たくさん掃除をしなければいけないかというと それはここには「ディスカス」と言う魚がいるから。
こいつは水質にうるさくて ちょっとでも水替えをサボると真っ黒になって怒る。
水草だって苔に負かされてしまう。
それなのになかなか腰が重くやっとのことで水替えをした。
水替えのついでに小さい水槽の中で増えていた「クリプトコリネ(奥の少し赤い水草)」という水草も入れてみた。
手前は「ミクロソリウム」という水草。
この次に写真を捕る時はもっとキレイになってますように。

85-1.jpg