9月14日 (水)  悩ましいもの

義母が他界し やがて3か月近く。
49日も過ぎ、夏休みも過ぎ、やっと遺品整理と言うより遺品処分をしている。
だけど、これが大変。
ポータブルトイレ、電動ベッド、大きな家具等々、自分では処分できそうにないものに頭を痛めてる。
そして もうひとつ大変なのが「衣類」
とにかく多い!
しかも義母は認知症だったので、でっかく名前が書いてありほとんどが「燃やすゴミ」
一体どのくらい燃やすのかと ゾッとするほど。
とにかく多い!
そんな中で たった一枚なのに私のアタマを悩ませてる存在がコレ↓
毛皮のコート。
資源ごみで出していいの?それとも燃やすごみ?
でも、ゴミで出してしまうなんて 毛皮をとられた動物さんがあまりにもかわいそう…。
そうなのよ、毛皮を作るためには動物の命を取らなければいけないわけで そんなかわいそうなことできないから私は毛皮のコートは要らない。
そもそもここは南の国。
数年に一度程度、やっと積雪するようなところで毛皮のコートなんて…。
そして私はニッターで、毛皮を着るより自分で編んだニットコートの方を着たいの。
あ〜ぁ、どうする、どうする、このコート。
今日もまた、このコートを斜めに見ながら遺品処分をする私であった(悩
---------------------------------------
おまけ〜(チーのひとりごと)

暑い日が続きますけど、みなさまお元気ぃ?
ところで今日の私、見て何か感じません?
ねっ、少し痩せたと思いません?
首のあたりが、ほら、すっきりと!
ここだけの話、ウチの主人は「ダイエット!」と言いながら、ぜぇ〜んぜん変わらないんですのよ。
ホ〜ホッ、ホッホッホ!!

405-1.jpg 405-2.jpg