東京の東武バス Topics 2005年3月、4月
(クリックすると大きく表示されます)

 現在、六ツ木都住折り返し場付近は、垳川へ架かる橋がないため行き止
 まりとなっているが、垳川に架かる橋が完成した模様。
 これにより対岸の八潮市へ、大型車でも抜けることができるようになる。
 (現在は折り返し場前の用水路沿いに細い道路が通っており、普通車
 程度なら八潮市へ抜けることは可能)
 つくばエクスプレスの開業に合わせ、現在六ツ木都住止まりの路線も
 この橋を渡り、八潮駅まで延伸されるのであろうか?
 2005年4月9日 六ツ木都住折り返し場付近
 

 折り返し場前から完成した橋を臨む。
 既に都県境を示す標識も設置済である。

 いよいよ内匠橋も新しい橋が架かり、片側2車線はあるかと思われる
 ほど広い橋が完成間近となった。 
 なお、この先、対岸から花畑小学校前付近は再び通行止めとなって
 おり、以前のように綾瀬川沿いの道路の通行にもどされた。
 2005年4月3日 足立区神明1丁目

 横からから新内匠橋をみたところ。
 架かったのがおわかりいただけると思う。
 2005年4月3日 足立区神明1丁目

 六町駅ロータリーがほぼ完成。
 2005年4月3日 六町駅

 こちらは駅前の道路に面したバス乗り場(と思われる)。
 2系統?用のスペースが確保され、反対側にも同じものが用意された。
 綾24系統やはるかぜ等六町駅が基点とならない系統用であろうか。
 2005年4月3日 六町駅

 いささか旧聞であるが亀有駅から葛飾車庫間にバス優先システム(PTPS)
 が導入された。対象路線は葛飾営業所の有25、26、27系統、吉川営業所の
 有51、52、53、54系統となっており、大谷田陸橋下を通り葛西用水方向へ抜ける
 八潮営業所の有62、64系統は対象外となっている。但し八潮車の車内にもPTPS
 導入の案内が掲示されている。
 亀有駅では、みずほ銀行前の有25、26、27系統乗り場と書店前の有51、52、
 53、54系統乗り場に大きな案内が掲出された。
 今回のPTPS導入による定時制の確保で、西水元循環の乗客増につながれば
 良いのだが。
 2005年3月30日 亀有駅


戻る