画像ファイルの作成


HTML文書に張り込む画像を作成します。

今のところ、HTML文書に簡単に張り込める画像としては、GIF(日本ではジフと読む)画像かJPEG画像の二通りしかありません。他の形式で記録された画像は、この二つのうちのどちらかに変換しなければ表示できません。二つの画像形式には、一長一短があり、どちらが良いとは一概にはいえません。うまく使い分ける必要があります。

GIF画像の作成

GIF(Graphic Interchange Format)は、米国の大手商用BBS(パソコン通信)会社のCompuServeで画像交換用に開発された画像形式です。256色までの扱うことができ、可逆圧縮を行います。イラスト、アイコンなどを描くのに向いています。

JPEG画像の作成

JPEG画像を作成するには、ペイントツールを使っても良いのですが、写真などをスキャナでコンピュータに取り込んで作成するのがふつうです。もちろん取り込んだものをペイントツールやフォトレタッチ用のソフトウェアを使って加工することもできます。JPEGでは、画像の劣化を許容することで高い圧縮率を実現しているが、圧縮前の画像を再現できないので、イラストなどには向いていない。

PNG画像の作成

PNGフォーマットは、WWWでGIFに代わって広く使われることを目指し、開発されています。GIFは、その圧縮アルゴリズムの特許を持っている米Unisys社にライセンス料を支払わなければならないという問題があり、それを回避するように設計されています。しかし、まだ十分には広まっては居らず、表示できないWWWWプラウザやグラフィックソフトウェアもあることを考慮する必要があります。

D-Pixedは、土井 淳氏が作成したフリーソフトウェアです。パーソナルコンピュータで絵を描くには手頃です。

以前は、描いた絵をGIF画像として保存でき、透過GIFや、アニメーションGIFを作成できましたが、米Unisys社にライセンス料を支払わなければならないため、ver.2.16以降ではGIFの機能がなくなりました。そのかわり、PNG画像を取り扱うことができます。


問い合わせ tanioka@ishikawa-pc.ac.jp

目次へ戻る