混浴の露天風呂がある

 Hな想像をしないで下さい。別に貸し切り露天風呂でもよいのです。旅行に行って夫婦・家族別々にお風呂にはいるのはどうも寂しいし、つまらないと思うのです。露天風呂だとのぼせずに長時間入れて、より温泉を楽しめるように思います。

栃木県 湯西川温泉 本家伴久萬久旅館
男露天風呂と女露天風呂風呂の間に扉があり、軽く仕切られた混浴露天風呂で待ち合わせができる便利な構造をしています。
栃木県 湯西川温泉 平家本陣
男女別の大浴場、露天風呂の他に宿から少し歩いたところに混浴露天風呂エリアがあります。開放感抜群。女性はちょっと勇気がいるかも。

群馬県 宝川温泉 汪泉閣
ここは露天風呂というよりもヌーディスト村。巨大な露天風呂群が河原沿いに並ぶ。みんな裸であっちこっち歩いています。女性の比率も他の露天風呂に比し多いように思います。開放感のあまり思わず入りたくなるのでしょうね。女性専用の露天風呂も最近できました。


できれば屋根なんかなくて自然が感じられるものが好き

露天風呂はなんといってもその開放感が魅力。
屋根なんてなくて自然を感じながらの入浴が最もリラックスできます。

栃木県 平家平温泉 御宿こまゆみの里
 道は険しく遠いのですが、自然に囲まれすばらしい露天風呂です。小さい宿なので風呂はほとんど貸し切りでした。雪の時期がお勧め。脱衣所から湯船まで裸足で雪の上を歩き・・・。
でもお風呂の中は天国です。
混浴露天風呂と女性専用露天風呂。
ほとんど仕切がないので開放的。露天風呂はほぼ貸し切りで使用できました。女性側から簡単に混浴に移って来られます。

静岡県 天城温泉 東府屋旅館
うっそうとした森の中、小川のせせらぎが部屋からも露天風呂からも楽しめます。
なかなか風情のあるお風呂です。
混浴露天風呂はありませんが、小さい家族風呂(半露天)があります。
女性用の露天風呂の方が大きく数も多い女性にやさしい宿です。