|
歯ブラシの寿命
|
またまたホウキを連想して下さい。 ホウキは長いこと使っていると毛先が曲がってしまいますよね? そんなもので部屋を掃いてもやりにくいばっかりで、きれいになりません。 新品のホウキより力も要ります。毛の腹の部分しか床にあたりません。 毛先の開いた歯ブラシも全くいっしょです。 かえって汚れをおしこんでしまいます。
|
|
歯ブラシの交換サイクルは通常1ヶ月
|
効果的に歯ブラシをするためには、 毛先が開いてきたらすぐ交換し、新しいものを使用して下さい。 適正な力で歯ブラシをしている場合1ヶ月程度は使用できるはずです。 1〜2週間で開いてしまうという場合は、 ブラシをする力が強すぎると思われます。
|
|
歯ブラシに副作用!?
|
前のページにもあるように歯や歯肉が削れ、失われていくことが最大の副作用です。 そのためにも正しい歯ブラシのやり方をマスターしたいものです。 歯が削れていくスピードが早い場合、歯ブラシを当てると歯がチクチクしたり、冷たいものがしみたりする知覚過敏症の状態になる場合があります。 また、歯肉はいつも表層が削られると、モコモコしたいじけた歯肉になり、ひどい場合には歯の根が大幅に露出します。
|