活動の記録

年度 参照
1996年  8月       新富津漁業協同組合員、富津漁業協同組合員、金田漁業協同組合員各有志が会合 
10月 東京にて 海苔配布計画を 立てる。
11月 上記の手続きを開始
1997年  1月 海苔師の会と命名
 2月 銀座数寄屋橋公園で 海苔の無料配布
 6月 28
第1回海苔師の会勉強会(木更津市昭和記念会館)
『貝殻糸状体の殻胞子のう枝形成から殻胞子放出まで』
講師 元福岡水産試験場長 安部 昇先生
1998年  1月 13日 第2回海苔師の会勉強会(木更津市昭和記念会館)
『千葉県今漁期の経緯と今後の対応』
講師 千葉県水産試験場海苔分場 土屋 仁室長
 7月 18日 第3回海苔師の会勉強会(木更津市民会館)
『糸状体の管理及び採苗』
講師 福岡水産海洋センター有明研究所 半田先生
1999年  3月  6日 第4回海苔師の会勉強会(木更津みほし館)座談会
『海苔養殖技術の発展向上について』
千葉漁業士会 千葉県水産試験場 千葉県海苔問屋組合青年部 海苔関連メーカー
2000年  1月 15日 第5回海苔師の会勉強会(木更津市民会館)
『海苔製品向上 養殖全般』
講師 元愛知水産試験場長 岩田 静昌先生
2001年  2月 17日 第6回海苔師の会勉強会(木更津ホテル八宝苑)
『近年の海苔流通』
講師 海苔産業情報センター代表 藤井 弘治先生
2002年  2月 12日 第7回海苔師の会勉強会(木更津ホテル八宝苑)
『うまい海苔を作ろう』
講師 千葉県水産試験場海苔分場 土屋 仁室長
2003年  2月 15日 第8回海苔師の会勉強会(木更津ホテル八宝苑)
『良質の海苔作りを目指して』
講師 佐賀有明水産振興センター研究室長 川村 嘉応先生
2004年  1月 31日 第9回海苔師の会勉強会(木更津ホテル八宝苑)
『白グサレ症について』
講師 元福岡水産試験場長 安部 昇先生
2005年  2月  5日 第10回海苔師の会勉強会(木更津ホテル八宝苑)
『海苔養殖技術の統合化』
講師 元福岡水産海洋技術センター所長