[最新記事] [過去ログ]

3/10(Wed)

/** よーやく復活しました。 */ 月曜の夜辺りからすっかりカゼっぴきで、 高熱発生&ガクガクブルブルで良い感じにヤバげだったんですが、 病院の薬がとっても効いたらしく、どーにか復活しました。 昨日、洋光台という土地で初めて医者にかかるっつうことで、 インターネットタウンページで調べたところ、 10件以上出てきたのですが、どこに何があるか良く分からなかったので、 駅前にある、HECサイエンスクリニックという病院に行ってきました。 なかなかの混み具合で、なかなか診療室に通されなかったのですが、 まあ、それだけ人気があるってことで、ちゃんとした病院という証拠でもあるのでしょう。 実際治ってるし。 たーだ。診療室にいた先生が、これまたすっとんきょうなおばちゃんで、 扁桃腺見て、聴診器を当てるとこまで良かったんですが、 急に首筋をさすりだして「痛くないですかぁ〜?」とか聞かれました。 今までされたことないんですけど?新しい診断方法なんでしょうかねえ? ついでに、インフルエンザの疑いもあるとかで、 綿棒を鼻に突っ込まれて、鼻水取られて、ついでにくしゃみもして、 待つこと15分。 インフルエンザではなく、単なるカゼとのことでした。 インフルエンザなんてなったことないので、まさかとは思いましたけど、 やっぱり無かったです(^^) 今日の天気予報とか見てると、やたら春らしい陽気とか、 もう春並の気温とか、コートは要らないよね? ぐらいの勢いで言ってますが、季節の変わり目がカゼのひきどきなので、 みなさまも気をつけましょう。 /** Windows98でVPN */ 無線LANセットが未だに届かないので、 Windows98のVAIOでがんばっているところなのですが、 VPNで会社のネットワークにつなぐ必要があったため、 どーやって設定するのかなあと、はたと考えてしまいました。 が、Webで調べたらあっという間。 Microsoft VPN Adapterとかいうのを使って、 ダイアルアップネットワークで新しい接続を作って、 ホスト名を入れればOK! 接続の際にユーザ名とパスワードを入れれば、あっけなくつながりました。 Windows98なんて、古いOSだからムリかなぁなんて思ったんですが、 意外とやりますね(^^; /** フレッツADSLモアU */ フレッツADSLの24Mのやつなんですが、 フレッツスクエア内の速度測定をやってみたところ、 なんと!たったの2Mしか出てませんでした(T_T) なんせ、NTT基地局まで400mってので、 もんのすんごい期待してたんですが、 これが全くの期待ハズレ(>_<; まあ、ADSLなんて、こんなものと言えばこんなものなんでしょうけど。 もしかして、マシン性能がいまいちだから、 正しく計測できてないのかも? とか、淡い期待を抱いてみたり。

3/5(Fri)

/** 日経IT Professionals */ 早速3月号が届いたので、読んでるとこです。 特集は、やたらITSSでうるさかったんですが、 「理想のPM人材」という記事が面白かったです。 PL(プロジェクト・リーダー)とPM(プロジェクト・マネージャ)の違いについて、 PLは担当範囲が限定されるため、自分で穴を埋められるが、 PMは担当範囲が大きくなるため、メンバにやらせるしかない。 というようなことが書かれていました。 ただ、プロジェクトが小規模化している傾向があるらしく、 PMでも自ら動ける、いわゆる「プレイング・マネージャ」的な存在が 求められるケースもある。 というようなことも書かれていました。 いずれにしても「メンバにやらせる」ためのヒューマンスキルは必要になるわけで、 これをどうやって身に付けるのかが、いまいち疑問だったりもします。 ちなみに、どっかの記事に書いてあった、 「現場では、技術力の優れた人間が説得力を持つ。」 というのも、一つの方向性ではあると思いますが、 それ以外の部分でも模索していこうと思います。 (経験上、技術力の優れた人間が説得力を持つというよりは、 技術力の無い人間は説得力を持たないという意味で、実感はありますが。。。) まだ読み途中なんですが、値段は高いものの(年間購読で11,800円)、 値段相応の内容になっていると感じられました。 もう、年間購読のお金払っちゃったので、とりあえず1年間は読んでみようと思います。 /** 減らなくなりました。 */ 先月あたりから、食べ過ぎないようにしても体重が減らないことに気づきました(T_T) どーやら、食べる量をいまより減らすか、運動をしないと、体重が減らない域に達したようです。 お金をかければ色々あるみたいですが、わざわざお金かけてまでやりたくないし。 もうちょっと様子見で、がんばってみます。 /** レッスン♪ */ 引っ越した先の洋光台っていう土地は、なんせ坂がめちゃくちゃ多くて、しかも急ときたもんだから、 チャリで移動するには、ほんとぢごくって感じです(>_<; そんなわけで、こないだ、新しい教室の場所確認に行ってきたんですが、 この教室、急な坂を延々下った先にあったりします。 まさに、 「行きはよいよい〜帰りはこわい〜♪」 っていう感じ(T_T) ピアノの腕だけじゃなくて、基礎体力も上がったりして、 一石二鳥ってな気もするんですが(^^; とりあえず、バスで行くルートもしっかり押さえたので、 晴れの日はがんばってチャリで行ってみるつもりです。 まあ、どーにかなるでしょ(^^;

3/3(Wed)

/** たまごダブルマック */ まだやってたんで、思わず食べちゃいました。 もう三回目です(^^; /** らんぷ亭すげぇ! */ まだ牛丼を280円で売ってるんですね。 さすがに4月からは値上げするらしいですが、3月一杯までは280円で食えるらしいです。 Yahoo!のニュースに載ってました。 まあ、うがった見方をすれば、それだけ人気無いっていうことの裏返しだと思いますが(^^; らんぷ亭の牛丼は食ったことがないのでワカランのですが、 牛丼好きには、まさに救世主ではないでしょうか。 そういえば、吉野家が最近豚丼始めたらしいですね。 今日、関内駅前の吉野家の前を通り過ぎたら、 ほそっこい声のおばちゃんが必死に呼び込みしてました。 並盛りが320円らしいですが、これ、280円だったら大ヒットだと思うのは、 僕だけなんでしょうかねぇ。 「牛肉じゃない」っていう抵抗感に加えて、「高い」っていう抵抗感もあるので、 いまいち売れないような気がするんですが。 豚丼は松屋でこりてるので、もう食べません(T_T) ちなみに、鮭いくら丼も高くておいしくないので、もう食べません(T_T) /** レッスン♪ */ ブルグミューラー25の練習曲っていう楽譜ゲッツしました(^o^) なんとたったの500円!破格ですねぇ。 まだ、引越し先での教室が決まってないんですが、 土曜日でもやってるところがあるのは分かっているので、 これで先行して練習できるってもんです。 つか、アラベスクやりたくて仕方がないっていうウワサもあり(^^; にしても、楽譜を売ってる本屋ってのは、なかなか無いもんですね。 結局、イセザキモールの有燐堂(5階立て?)まで行って買ってきたんですが、 むしろ、楽器屋さんの方がいっぱい置いてあるかもです。 今の通勤経路には無さそうだな。。。

3/1(Mon)

/** レッスン♪ */ 祝!バイエル卒業!! 2/28(土)に行ってきた、川崎でのラストレッスンで、 無事バイエルを終了(修了?)致しました。 なんか餞別に、ショパンの華麗なる大円舞曲 とかいう楽譜もらったんですが、7ページもある上に難しそう。。。 そんな期待されても弾けないものは、弾けませんぜ(T_T) これからは、ブルグミューラーに行けるのかしら? ウワサによると、テクニックめいた本も並行してやるらしいです。 とりあえず、曲らしい曲をやれるので、楽しいかもです(^o^) /** 延々。。。 */ ひたすら現行システムの調査中。。。 /** 雑誌購読 */ JavaWorldやめるかもです。 なんだか、最近飽きてきちゃった感もあり。 先月号、本屋で見つけられなかったのが大きいのですが。 なもんで、日経IT Professionalsとかいう雑誌が良いとかいうウワサを聞きつけ、 早速年間購読申し込んでみました。 とりあえず行動あるのみですな!! ここ最近、ニュースサイト見るぐらいで、あんまり技術の勉強してないので、 いい加減なんかやらないとダメだなぁ。とヒシヒシ感じるこのごろです。 簿記試験も終わったことですしね(^_^; ちなみに合格発表は3/10(水)らしいです。受かってるといいなぁ。 /** ADSL */ 掲示板にも書いたんですが、どうやら開通が3/8(月)の午後らしいです。 Yahoo! BBも考えたんですが、ダイアルアップの利用でBiglobeに元々契約してたので、 Biglobe + フレッツADSLにしました。 前のアパートは、NTTの基地局から4kmもあって、ADSLはつながりませんよ! とか言われてショボーン(T_T)だったんですが、 今のマンションは、NTTの基地局から400mなので、26M契約してみました。 果たしてどの程度速度が出るのか、非常に楽しみです。 (ちなみに、当時12Mとか26Mは無かった。) /** へるぱーへるぱー */ こないだ、某所某プロジェクトのヘルプに行ってきました。 PL/SQLで書かれたストアドプロシージャから都度必要なデータを取得して、 Javaプログラムでデータの加工・編集を行った後、 帳票に出したり、画面に出したりするっていうアーキテクチャらしかったです。 が、ストアドプロシージャからかえってくるのが、JavaのResultSetみたいなので、 別にストアドでやらなくても、JavaでJDBCでも良かったのでは!? とか思うことしきり。 ストアドプロシージャの方が、個別にコンパイル・インストールできるっていう利点はありますし、 JavaよりもPL/SQLに卓越した人材が多かったのでしょう。きっと。 一応Java使える人として行ったんですが、 やっぱりというか、案の定というか、PL/SQLのメンテも若干やらされる羽目になり、 意外にも?初めて仕事でPL/SQLやりました(^^; まあ、新規作成じゃなくて、修正だったので、なんなくこなしましたが。 あと、EclipseがちゃんとCVSとつながってて、 その辺つなげたことなかったんで、 操作方法とか覚えるのに良い機会となりました。 diff機能とか見やすくていいかもです(^o^) まあ、ちょい残業させられたのは言うまでもなく。 平和なのが一番ですねぇ。
[最新記事] [過去ログ]