[最新記事] [過去ログ]

6/17(Mon)

/** これのことらしい */ よくテレビで言ってる、イギリスのブックメーカーとは、 William Hillのことで、その倍率は、↓ http://www.willhill.com/iibs/EN/buildcoupon.asp?couponChoice=FB47848 らしい。 /** またこれだよ。 */ ベッカム、将来は日本でプレーも…英紙電子版 アメリカ大会の時にも、R・バッジョがくるとかこないとか言ってて、結局きてないしね。 しょうもないウワサ話です。ほんとに。

6/16(Sun)

/** VBScript使えねー(T_T) */ 仕事上、特定フォルダに格納されている、固定長テキストファイルの 行数、桁数、ファイルサイズ、更新日時 を、まとめて複数ファイル分調べるツールが欲しくて、 とりあえずJavaでさくっと作ってみました。 Java環境の無いマシン上のファイルを調べるのに、 ネットワークドライブで出来ると思ってたのが、 どうやら、環境の問題から不可能だと言うことが判明。 じゃあ、Windows標準って言ったら、WSHか? みたいなノリで、ちょっと作り始めてみました。 しかーし。 文字列のバイト数が取れないんです(T_T) 内部的に文字列をUnicodeで保持しているため、 Len関数を呼ぶと文字数が返り、LenB関数を呼ぶと、文字数x2が返ってくる始末。 VB的には、「StrConv関数」とかいうのを呼んで、 Unicode → Shift_JIS(?)にエンコード変換して、 問題を回避するみたいなんですが、肝心のStrConv関数が、 VBScriptでは非サポート という憂き目にあっているため、回避不可能です(>_<; まあ、もともと対象環境がNT4.0SVなので、WSHは標準では動かないんですけどね。 あんまり環境はいじれないので、Cで作るしかないかも。 あーあ。WIN32APIめんどくさ... /** MSDN分かりづらい... */ 上に書いた、 「StrConv関数が、VBScriptでサポートされてません。」 を探すのは、MSDNに慣れていないと大変でしょう。 MSDNライブラリ(http://asia.microsoft.com/japan/developer/library/)から、 → プラットフォーム SDKドキュメント → プラットフォーム SDK ドキュメント(日本語) → ツールおよび開発言語 → スクリプト → Windows スクリプト テクノロジ → VBScript → ユーザーズ ガイド → VBA の機能で VBScript に含まれていない機能 という感じで、めちゃめちゃ深いのです(T_T) っていうか、なんで「ツールおよび開発言語」の中に、 「スクリプト」が潜んでるのかが、全く不明... まあ、逆にこれを見つけても、 Javadocみたいに整然としているわけではないので、 やっぱり苦労するんですけどね。 /** 歯つるるーん */ ポイントでゲットした、電動ハブラシ。 ぶるぶるぶる。。

6/15(Sat)

/** 壊れるチーム */ ちょっと訂正。 基本的には、当たり前のことを、当たり前にやっていればいいというのは同じなんですが、 その考えに固執しすぎると、いざ壊れた時に、立ち行かなくなること請け合いでしょう。 いざっていう時、どういう対応しなければならないかを知っているのが、 本当に良いリーダー or マネージャだと思ったりもします。 段々、直接手を下せなくなっていって、コトを起こされるようになった時には、特に。 /** 日本決勝トーナメント進出! */ テレビの論調だと、 日本 x トルコ → 日本の勝利♪ スウェーデン x セネガル → セネガルが勝ってくれたらいいな♪ 日本 x セネガル → 日本勝っちゃうよ(^^)v で、ベスト4らしいです(^^; なにげに、優勝する倍率が36倍(ぐらい)らしいのですが、 いくらなんでも、そんなに都合よく行くわけないと思うんですが(^^; とりあえず、梅雨に突入して、 他のチームが「じめじめ」and「カビカビ」にやられちゃえば、 まさに地の利を生かして、善戦するのかも知れません。 でも、今日の試合見た感じ、イングランドが優勝すると、絵になりそうだなー /** シュナイダーって言えば */ やっぱりファイアーショットですか。 同じこと、言ってる人いっぱいいそうだ... FWじゃないから、そんな必殺シュート無さそうですが(T_T) その代わり、今日はナイスセンタリングでした。

6/14(Fri)

/** 日本決勝トーナメント進出! */ ロシアに勝ったのは、まぐれだけど、 チュニジアに勝ったのは、実力...か? 韓国は、決勝トーナメント行って良かったね! なんだけど、ポルトガル行けないんじゃあ、面白くないよね(T_T) あーあ。もっとフィーゴとか、ルイコスタ見たかったのに。パウレタもね。 さて、日本の初戦ですが、トルコですね。 ドイツとか、イングランドと違って、圧倒的に勝てない相手じゃなさそうなんですが、 この辺で負けといた方が、今後の日本サッカー界にとっては、 いいのかも知れません(^^; Yahoo!スポーツ FIFA ワールドカップ(TM) - 決勝トーナメント /** cygwin */ ネットワークドライブを認識できないらしい(T_T) Windowsの世界で、telnetdとか、簡易なサーバ類を立てようと思ったら、 リモートコンソールパックとかいうのを使うのが通例らしい。 Teraterm上に「C:\」とか出ちゃう、ちょっと気持ち悪い現象に遭遇できます(T_T) /** 壊れるチーム */ 仕様書書かない、テストはやらない、それが壊れるチームの方針でした... 最近思うのは、当たり前のことを当たり前にやらないことが、 崩壊を招くのではないかと思ってきました。 もちろん、元々スケジュール的に大きなプレッシャがあり、 どうしても省かなければならない工程が出てしまった時、 よくテストが省かれて、あとで大変なことになる。 というパターンは良くあると思います。 ただ、うちの会社に限ったことかどうかは分かりませんが、 若年化することで、 「当たり前のことを知らない」 という事態が起きて、大きな問題になっているのではないかと思います。 (今回は、まだスケジュール的に余裕があるので、こっちのパターンだったと思います...) オブジェクト指向や、UMLなどの、 比較的新しい技術を習得しているのは、比較的若年層が多いことを考えると、 それらの技術が普及するにつれ、リーダ格が若年化し、 上記のような問題が起こるような気がします。 こうした問題を回避するには、 開発プロセスを標準化し、社員に遵守させるしかないと思いますが、 扱う技術が多様だったり、社員数が多い会社には、 途中から徹底させるのは難しいと思います。 (うちの会社も、ISO9001取ったはいいけど、使ってるのみたことねーしな。) っていうか、そのうち、うちの会社が壊れるな(^^; 未だに、成果物文書のフォーマットを一つも使わないような、 レベルの低い開発をしているのは、うちだけなんだろうか... (ほとんどの開発現場でそうだったらヤだな......)

6/12(Wed)

/** 平和だ... */ 来週代休が取れそうなぐらい、落ち着いてきたらしい。 今週は、ほとんど定時近くに帰ってるし。 そういえば、代休を取れる休日出勤を「代出」、 休日出勤手当てをもらえる休日出勤を「休出」 って言うらしいんですけど、これって一般的? ちなみにうちの会社だと、休出は認められず、全て代出扱いになります。 まあ、代休には2ヶ月の有効期限があるので、 最悪、タダ働きってことになるんですが...
[最新記事] [過去ログ]