[最新記事] [過去ログ]

10/31(Wed)

/** DB非依存って言えば。 */ EJBの売りだったような気がする。 ただ、Entity Beanを使わなきゃダメとか、 特定データベース製品固有のSQLは使っちゃダメとか、 なにより面倒なのが、EJBの規則に従わないとダメとか。 (Primary Keyクラス作ったり、CMF定義(だっけ?)書かなきゃいけなかったり。) それに引き換え、Bridgeパターンでデータベース非依存性を目指せば、 固有のSQLは使えるし、妙な規則に従わなくていいし、"シバリ"はずいぶんと減ります。 まあ、データベース非依存以外の部分で、 例えば、トランザクション管理とかを自分でコーディングしなければならなくなるので、 一概にどっちが良いとは言えなくなるんですけどね。 /** すっげぇ気になるんですけど。 */ いっつも上野駅で行列になってるケーキ屋っぽいの。 行列になってるぐらいだから、おいしいんだろうとは思うんだけど、 まず、あそこにスーツで並ぶっつーのに抵抗あるし(-_-; ケーキさげて帰るのも、なんかヘンだよねぇ(T_T) ...でも、一度食べてみたい...

10/30(Tue)

/** 早い */ うちのチーム、ほぼ全員19時前にお帰りモード。 ある意味業界を履き違えてる感があるが、 それが正しいサラリーマンだと思う。 まあ、うちの会社ってば、残業代出ないしねぇ(T_T) /** 永続化処理の分離 */ Bridgeパターンを使ってみました。 今はデータベースにOracleを使っていますが、 これがもし、Oracle以外のRDB、例えばSybase(Adaptive Server; DBの名前っぽくない(T_T))とか、 ODB(Object DataBase)になった場合に、データベースを使ってるコードを 全部書き換えにならないために、Bridgeパターンが使えるっぽいです。 (JDKのAPIで言えば、java.awt.Toolkitで使われてるね。) っぽいってのは、ためしに作ってみたところ、 どうにも親クラスから、Concreteクラスが消えなかったので。 どうやら、Factory Methodとか、Abstract Factoryパターンを一緒に導入しないと、 「コンパイル無しで再利用」っていう理想郷にはたどり着けなさそう。 う〜ん。難しい(+_+; ちなみに最初は、新しいパターンの本から、 Managerパターンっつーのを導入しようと思ったんだけど、 どうにも「friend」っぽい(これで分かる?)ので、 Javaじゃあできないし、安全性も低そうだしってことで、採用を見送りました。 まあ、いろんなパターンのメリット/デメリットを覚えて、 選んで使えるようになれば、いい感じじゃない? やっぱり、「手段は一つより、複数あった方がいい」わけだし。 /** ようやく */ 今月のJavaWorldゲット! でも、パターンの本があるから、まだ読めないけどね... /** 投資家デビュー(^o^)/ */ 3日連続で、大幅下落(T_T) 再び取得元本を割り込み、非課税な日々に逆戻り(;_; 先週は、日経平均株価もうなぎのぼりで良かったのになぁ。 概算で、3日で1500円ぐらい損したけど、 リスクが低かったってのと、まだ保有口数が少ないってので助かってるよねぇ。 大口投資家にとっては、やっぱ相当な冬なんだろうなぁ...

10/29(Mon)

/** 愛の貧乏脱出大作戦 */ 泣ける(;_; /** 目指せ! Sun Certified Developer for the Java2 Platform!! */ そろそろ再開しないとなぁ。 なんで思い出したかっつーと、パターンの本読んでて、 「オブジェクト同期体パターン」とかいうのが、 SCDの課題に使えそうだなぁと思ったからなんです。 ちなみに、もう開始から半年だし、 あんまりゆっくりしてると、期限切れになっちゃうなぁ。 /** 目指せ! UML技術者認定制度 シルバーレベル!! */ そろそろ受けよっかなぁ(^^; でも、あんまりUMLを読み書きできるようになった気がしないんだよねぇ(>_<; ...とりあえず、独習UML持って帰ってこないと... /** バージョン管理 */ ありがちなコメント。 /* 2001/10/29 hoge 新規作成 2001/10/30 foo XXXに伴う変更 ...(以下続く) */ これほど要らないものは無いと思うのは、僕だけ? なんでかって言うと、バージョン管理システムを使っていれば、 新規作成/変更に伴う理由などは、当然チェックインのコメントとして残っているはずなので、 一覧が欲しければ、その機能を使って出力すればいいでしょ? って感じなんですが。 要らないと言うよりも、むしろ邪魔だよね。 バージョン管理のコメントに加えて、ソースコードにも書かないといけないんだから。 そもそも、ソースコードのコメントなんて、かかれない可能性もあるし、 これを徹底するには、チーム全員の意識を相当合わせないと無理でしょう。 これとは逆に、バージョン管理システムを使った場合、 基本的にチェックインする時(ソースコードの変更を有効にする時)、 コメントの入力を促されるので、「コメントも一緒にかかなきゃ」と心配する必要はありません。 (それでもコメント書かない人が、たまにいたりしますが(-_-;) 当然、いつ誰がどういう理由で、コードを変更したのかが一目瞭然です。 プロセス改善の第一歩として、バージョン管理ってのは手をつけやすいんじゃないでしょうか? もっとも、これやってない会社(もしくはチーム、もしくはプロジェクト)なんて、 いまやほとんどないと思ってるけど(^^; VSSも大して高くないだろうし、CVSに至ってはタダだしね(^^;;

10/28(Sun)

/** 風邪 */ かなり治ったっぽい。 あとは、ぶり返しに気をつけるのみ。 /** ユニクロへGo! */ 最近、靴下に穴があきまくっていたので、久々に行ってみました。 靴下だけ買うつもりが、つい他のものにも目がいってしまい(^^; これからの必需品になる手袋とか、リバーシブルフリースとか買ってしまいました。 気づいてみれば、9000円にもなってたり... 考え無しに買い物カゴにモノいれちゃイカンね(T_T) ちなみに、うわさの英国出店記念フリース(950円)は、 あんまり売れてないっぽかったです。 やっぱ、みんな去年買っちゃったんだろうねぇ(^^; まあ、相変わらず混み混みで、しばらくは安泰でしょう。 っていうか、他のカジュアルショップはどうするんだろうねぇ... /** 未来が明るい技術 */ 僕の予想では、SOAP, UDDI, WSDLは、かなぁりきそう。 Apache SOAP試してみないとなぁ。 やっぱ、"Webサービス"だよね♪

10/27(Sat)

/** 風邪 */ 金曜日に治りかかったのだが、また若干ぶり返し中(>_<; でも、もう治るでしょう。いいかげん。 /** 忙しかった... */ 時間に追われる休みってのもイヤですね(>_<; /** 焼肉 */ 食いに行きました。 やっぱ、「狂牛病」のせいか、客も少なければ、従業員も少なかったです(T_T) でも、僕は全然気にしてないんだけどね(^^; ただ、昼間3時ぐらいに「イタリアンチキンカツ」を食べたせいで、 あんまり食べられませんでした... /** バッテリー */ 今日は、携帯で連絡を取る必要があったにもかかわらず、 携帯のバッテリーが切れそうで、泣きそうでした(;_; セブンイレブンに、「携帯充電できます」とかいうシールが貼ってあって、 こりゃあ、ちょうどいい! とか思ったのですが、 中にいたおばちゃん従業員らしき人が、 「今日はもう終わっちゃったのよ。」 とかのたまってました(T_T) あくまでも推測ですが、午後2時すぎに終わっちゃうこともないだろうと思うし、 おばちゃん=機械に弱い(定説ですね(^^;)ってことを考慮に入れると、 単純に操作を知らなかったからじゃないかと思います(-_-; まあ、3目盛り中1目盛りになったのが昨日だったので、 今日一日ぐらいはもつだろうと思って、ちゃんと持ったのでヨシとしましょう。 でも、最近よく使ってるせいなのか、 それとも、単純に老朽化しているのかは分かりませんが、 やっぱ、バッテリー持たなくなってきているような気がします。

10/24(Wed)

/** 風邪 */ ひきました(T_T) すげぇダルい...... /** 目指せ! テクニカルエンジニア(Network)!! */ 今日もらった、午後1の解答例見たら、あんまり合ってなさそうだったり... こりゃあヤバいかも...... やっぱり、午後1が一番難関かもねぇ(>_<; /** ふと思ったのだが */ どうやったら、疲れずに仕事できるんだろう... 相変わらず、「忘れた病」の人と戦うのは疲れます(>_<; っていうか、ほっとけばいいのかなぁ。 /** New新川崎! */ 今のプロジェクトってば、頓挫して強制終了しそうな気配をかもしだしてる... 僕の知らないところで、いろんな政治ゲームが繰り広げられてるっぽいけど、 そんなの、僕みたいな下っ端が知ったこっちゃねぇしなぁ(>_<; New!になってから9ヶ月。かなぁりピンチ! どうなることやら...(って自分のことだけどね!)

10/23(Tue)

/** 目指せ! 投資信託3級!! */ 今日の仕事内容は、かなりの業務寄りだったので、 むしょうにこのトピックが書きたくなりました。 多分、問題集とか買って、資格取ろう思ってやりだした3月の頃に比べて、 はるかに多くの知識を身に付けたはずなので、 むしろ確認の意味で取ることになるでしょう。 まあ、1年の成果を試して、形にするっていう意味では有意義でしょう。 それにしても、営業日処理って大変ですね。 日本国内でも、ハッピーマンデーなんてものができちゃったり、 「春分の日」と「秋分の日」は毎年決まった日じゃなかったりします。 それが、海外とかまで意識し出すと、祝日なんて各国ばらばらだし、 ジャマイカみたいに、ワールドカップ出場しただけで、 祝日が増えちゃったりで、結構メンテナンスコストもバカにならないでしょう。 そもそも、ジャマイカに投信が存在してるか不明だけど(^^; それにしても、これってWebサービスにしたら売れたりするかもねぇ。 まあ、そこまで厳密な日付計算を必要とするニーズがあればの話だけどね。 /** New新川崎! */ なんで昨日言ったことを覚えていてくれていないんだろう... あまりのもの覚えの悪さに、最近「ムカツク」を連発してます(T_T) とりあえず、良くない傾向だねぇ...

10/22(Mon)

/** 目指せ! テクニカルエンジニア(Network)!! */ 午前の解答例が出たようです。 早速、自己採点と... おおっ!! なんと88%じゃないですかっ! あんまり自信が無かった午前にしては、上出来過ぎ(^^) 今後解答例が変わったとしても、7割後半は行ってるでしょう。 残る問題は、午後1のみとなりました。(多分) とりあえず、今年こそ以下の書籍を捨てたいですっ! 1) 99'版 itec予想問題集 2) 00'版 itec本試験問題 3) 00'版 itec事例解析 (→見るだけで、気分がブルーになるね...) 結果は、1月中旬らしいので、また忘れた頃に結果がやってくるのでしょう... /** 通じてないとき */ 議論、議論、また議論。 ただ単純に言い合いしていても、会話がかみ合わない時があります。 多分、仕事の上だけではないと思いますが。 今日はそんなことがあったので、非常に疲れました(T_T) 最終的には図を書くことで、互いのイメージを一致させ、 議論を終結させることができました。 やっぱり、言葉は目に見えない上に、相手のしゃべったことを全て覚えるのは無理なので、 紙に書くことで、「目に見える」「記録する」という効果があったのでしょう。 それまで議論してきた内容が、完全にずれていることが認識され、 事態は、2〜3分で解決しました。 「なんだったんだ...」 と脱力するばかり。 まあ、こうして悟れたので良かったのかも知れないですが、 無駄に体力を使う議論は、避けたいところですね。

10/21(Sun)

/** 目指せ! テクニカルエンジニア(Network)!! */ 毎回思うのだが、午前に始まって午後2までやると、非常に首が痛くなるね(>_<; 特に今回は、かなりヤバ目でした。 腰だけじゃなくて、首も見てもらわないとダメかも...(>_<; 今回気になったのは、 「昼食はこの試験室で可能です。」 っていう文章。 きっと、昼ご飯は教室で食べても良いよ。 っていう意味なんだろうけど、すっげぇヘンだよなぁ。 パソコンで文章をつくってばかりだと、 正しい漢字に変換できなくなるだけでなく、 正しい日本語も書けなくなっちゃうのね〜(>_<; ちなみに今回の出来も、ボーダーっぽいです。 また今年も落ちるのかなぁ... /** いっつも思うのだが */ 情報処理の試験官って、どこで募集して、一体いくらもらってるんだろう...
[最新記事] [過去ログ]