4/30(Mon)
/** 目指せ! Oracle Master Platinum!! */ 新設トピックです! とりあえず勉強道具としてそろえたのは、 「iStudy for Oracle Master(Oracle8i Platinum対応版)」 「ORACLE MASTER ハンドブック」 「OTNで無料配布されているマニュアル各種」 の三つ。 「ORACLE MASTER ハンドブック」をベースに勉強して、 分からないところは、「OTNで無料配布されているマニュアル各種」で補い、 問題演習は、「iStudy for Oracle Master(Oracle8i Platinum対応版)」で、 バリバリやるというプラン。 意外と本が、いい感じにまとまっているようなので、 十分にいけそうな雰囲気っぽい。 今のところ、6/9辺りを受験日にしようかと思っているけれど、 オンスケジュールで行けそうな気配は十分にあります。 まだ勉強し始めだけど、内容的に面白そうだしね(^^) Gold合格から1ヶ月ほど間が開いたけど、これから本格始動。 バリバリやるぞぉ(^^)/ 今のところ、9月頭に取得予定。 /** 牛角 */ 焼肉チェーンの一つ。 新宿コマ劇場にほどなく近いところにあるのですが、 こないだ行った時は、25組待ちで3時間待ち。 そのまま待ってたら22時になってしまいそうだったので、 さすがに断念しました。 今日は、気合を入れて5時15分ごろ入店。 さすがに待つことは無かったものの、先客は数組入ってました。 新宿っていう土地柄か、店内スペースは狭かったので、 20人ぐらいしか入れないっぽいですが。(5F) とりあえず3000円のコース(飲みは別)を頼んでみましたが、 ありとあらゆる肉が出てくるし、最後は石焼ビビンバ&杏仁豆腐でシメられるので、 なかなかオトクになっております(^^; 中でもおいしかったのは、「レバー」。 普段はあんまり食べないんですが、ここの「レバー」は別格でした。 あの独特の味がしなくて、なんとなく甘いんです(^^) 「う〜ん。」とうならせる味でした(^^) 本当に、これを食べたられただけでも、十分だったかも。 牛角チェーンは、今非常に人気なので、 山手線内の店は、結構キビしい状況にあります。 なので、むしろ地元ローカルの(柏とか(^^;)店に行くのがベターといえるでしょう。4/29(Sun)
/** ド素人映画評論家 */ 1年ぶりぐらいの「グラディエーター」。 さすがはアカデミー賞作品賞って感じの内容。 バシバシ首が飛ぶ辺り、なかなかおもろいです(^^; やっぱり、自分にとって目の上のたんこぶってヤツぁ、 さっさと始末にするに限るって感じかねぇ(^^; なんか、見どころを間違ってるような気もしますが(^^;; 明日は、「パーフェクトストーム」を見て、パニクりますか(^^;4/27(Fri)
/** 相対的に水曜日 */ です。今日は。 なぜなら、この土日も仕事があるから(T_T) 最近、「New新川崎!」を書かないのは、 今の仕事が、とても「New新川崎!」と呼べない状況であり、 むしろ、昔の脱出前のチームと等しいと呼んでもいいぐらいだしね。 決着するのは1ヶ月後。 そこで辞めるのか、そこで始まるプロジェクトの終了後で辞めるのか。 いづれにしても、1年以内に辞めることは確定したかも。4/25(Wed)
/** めんどくさっ(-_-; */ こないだ買ったi-mode端末の、銀行口座振替申込書が、 ちょっと項目が足りなかっただけで、「書き直し!」って感じで返ってきた。 こんなん、電話で聞いて、書いとけばいい話じゃないの〜? まったくもって面倒だねぇ(>_<; もう少し柔軟性をもってやって欲しいね。 /** GW激減 */ もう、何も言うことなし(T_T) /** 結局 */ テクニカルエンジニア(データベース)対策として買ってたDB Magazineを、 結局買いつづけることにしました。 まあ、私企業製品の記事が大半を占めているというのは、いただけない状態だけど、 今後とも、Oracleばっかり使いそうな気配がしてるだけに、 「それでもいっか」という気分になってしまいます。 しばらく読んでれば、また分かることもあるだろうしね。4/23(Mon)
/** フィッシュ! */ もう一つ買った、ケン・ブランチャードがらみの本。 この本は、「(転職は困難という意味で)仕事は選べないが、仕事をする態度は選べる」 ということを主に説いたもので、どんなに退屈な仕事でも、 やり方次第では楽しくなるということを述べている。 (>_<;とか(-_-;で仕事をするよりも、(^^)で仕事をしたいしね(^^; さらに、「遊ぶ」「人に喜びを与える」「注意深く観察する」 という3つを加えて、活き活きとした職場を作れるという。 幸い、今自分のいる職場は、ある意味(^^;「遊び心にあふれた」職場であるので、 「活き活きとした職場にしなきゃ!」 なんて考える心配は一切ないけど、将来においてそれが無いとは限らないしね。 むしろ、僕自身に「遊び」が欠けているので、それは反省しなきゃいけないのかも。 とりあえず2冊読み終わった感想は、 とっても短い内容なのに「人生」を感じられる2冊でした。 なによりの収穫は、「ケン・ブランチャード」を知ったことかも。 たまには、技術本以外のも読まなきゃね! /** 消化不良(-_-; */ 明日は、「JavaWorld」の発売日。 まだ「アンチパターン」半分も読んでないし、「RUP(Rational Unified Process)入門」も手付かずだし、 昨日なんとなく買った、「iモードクラブ」とかいう雑誌も読んでないし(>_<; ハイペース読書マシンになるしかないか!?4/22(Sun)
/** チーズはどこへ消えた? */ 本当に1時間で読めてしまいました。 でも、確かに人生を変えるだけの力はあるなぁって感じです。 この本にこめられた一つのテーマは、 「変化にいかに対応するか」 ということです。 ねずみは、チーズ(幸せの象徴)が無くなったという「変化」に対し、 単純な考えしかもたないから、すぐ、新しいチーズを探しにいったのに対し、 小人(人間の象徴)は、チーズが無くなったという「変化」に対し、 「ひょっとしたら戻ってくるかも知れない」「新しいチーズを探すのは危険だ」 などと、色々考え、すぐには新しいチーズを探しに行かなかった。 結局新しいチーズを先に見つけたのはねずみで、 なかなか変化を受け入れることのできなかった小人は、 なかなか新しいチーズを見つけることはできなかった。 --- 僕は、チーズ(幸せの象徴)を手に入れるために、努力をしているつもりだけど、 残念ながら、まだ手に入れることは出来ていない。 まあ、今は最悪2ヶ月も待っていれば、手に入るという状況まできているから、 やや例外的な状況ではあるけどね。 とりあえず、自分が与えられた状況に対して、変化してきたから得られるのだと考えても良いと思う。 ただ。 新しいプロジェクトへの参加というチーズを手に入れたとして、 そこに安住してはいけないのは、さっきも書いたとおり。 この業界で生き残っていくには、自分を高めつづける必要があるのは、もはや常識的なことだし、 ここ数年で色んな技術が出てきたけど、それらを否定したり、下にまかせておけば良い。 などという、過去のやりかたに固執する考えを持っている人達は、 「変化に対応できない、いづれ淘汰される人」 だから、そんな人には絶対なりたくないね。 特に、現状の職場とか家庭に満足している人にとっては、 「それがいつまでも続くとは限らない。維持するには、自分が変わっていく必要がある。」 ということを思い知るのに良い本だと思います。 とにかく一度読んでみましょう。ベストセラーなだけはあります。 /** ケン・ブランチャード */ ↑の「チーズはどこへ消えた?」にしても、「フィッシュ!」にしても、 ケン・ブランチャードとかいう人が一枚かんでいるらしい。 ちょっと調べると、無名舎とかいう77の格言集とか、 1分間マネージャーとか、なんか、心理関係にかんでいるらしい。 ある意味、人生に迷ったらケン・ブランチャードって言っても良いのかも(^^; ただ、自分の考えとか意見は失ったらいけないけどね。4/21(Sat)
/** 喜怒哀楽な日々 */ 1年も経ったのに、未だに仕事らしい仕事をした気がしない。 「選ぶ会社を間違った」とか「そんな会社を選ぶ自分が悪い」とか、 考えるほどに、キリが無い。 今年2月職場が変わった。 でも、2ヶ月勉強して、結局今はやってることが前と変わっていない。 虚し過ぎる。 「結局はどこへ行っても同じ」 という、誰かに聞いた言葉が思い出されるようだ。 5月から始まる予定だったプロジェクトは、 どう考えても5月には始まらない。 上にだまされたのかも知れない。 昨日、ヘンな風に励まされた。 逆に哀しくなった。 もう、精神的に限界に来ているのかも知れない。 そんな気がした。 /** やばいって(>_<; */ i-modeのパケット料金を調べてみたら、 既に1159円もいってました。 確かに、ちょくちょくは使っていたような気がするけど、 パケット課金って、世間で言われているように、 意外と恐いものなのかも。 /** やっちゃった(^^; */ 先週買ったビデオ。 早速予約録画をしてみようと思って、セットしたものの取れていない(T_T) 「なんで〜?」 とか思って、思ったまま忙しくて1週間。 ようやく今日になって調べてみると、 日にちが一日ずれてました(^^; そりゃあとれるわけないよね(^^;; 最初は、ビデオの故障じゃ〜ん(T_T)とか思ってたけど、 とんだ勘違いでした。