[最新記事] [過去ログ]

3/31(Sat)

/** (^^) */ 巨人が負けた日は、こんな感じですかね(^^; それにしても、負けた時も7-9とハデハデ。 今年も、色んな意味で楽しませてくれそうな気がします。 /** オンラインブックショップ戦争 */ 三省堂は、bol.comに比べて若干包装にムダがあるなぁ。 逆に言えば、bol.comは、これ以上はムリっていうぐらいムダの無い包装だから、 比べるのがカワイソウってぐらいですが(^^; まあ、「若干レベル」なので、大差は無いんですけど。 こういうのを見て、 「速さよりも、企業努力に一票!」 っていう人よりも、 「なによりも速く来るのが大事!!」 っていう人の方が多いんだろうなぁ。 僕的には、最初に買ったってのもあるけど、 bol.comの方がお気に入りですが。 三省堂もなかなか感じはいいので、後は好みですかね(^^; ちなみに。ですが。 業界トップっていうイメージがある、amazom.comですが、 僕が欲しいと思う本に関して、いつも在庫が少ないらしく、 「2週間〜3週間待ちです」って出てきてしまうので、 見るだけムダっつーことで、登録したっきり行ってません。 オンラインブックショップみたいな、B2C市場も大変な活況みたいですが、 Webサイトどうこうよりも、在庫管理みたいなバックエンドが原因で、 淘汰されていってしまうのかも知れませんね。 /** ちなみに */ 今回買った本は、 「投信窓販ハンドブック」と 「投資信託3級問題解説集」 です(^^; 一応、微妙な前提知識を持っているので、 それなりに楽しく読めそうな気配。 そんなにページ数もあるわけじゃないしね。 資格試験の方は、来年3月まで無いらしい... 本当に終わっちゃったばっかりだったのね...... 多分、来年3月なんていったら、勉強&プロジェクト中で得られる経験で、 3級なんて余裕なんだろうなぁ。 イキオイ、2級にイキナリ行ってみるのもテかも(^^; 次は、「チーズはどこへ消えた?」とかいう、 説教本を買ってみようと思います(^^; ベストセラーになったとかで、名前は聞いたことがあったんですが、 まあ、たまにはそういう本を読むのもいいかなってことで。 そんなベストセラー本だったら、わざわざオンラインで買わなくても、 普通の本屋で買えそうだけどね(^^;

3/30(Fri)

/** けっ! */ 巨人ボロ勝ちかいっ! っていうか、阪神弱すぎるんだよっっっ /** オンラインブックショップ戦争 */ bol.comが使えなかったので、入会無料の三省堂にしてみました。 すると、水曜日注文して、金曜日に届いてしまいました(^^; っていうか、速っ! やっぱ、大手だけあって、なかなかのサービサビリティといったところです。 こいつはかなり使えるかも(^^) こないだのセミナーでは、 「ECサイトの顧客は移ろいやすい」 みたいなことを言っていたので、 「Internal Server Error」 は致命的ですね(>_<; bol.comは、送料がかからないみたいだから、 とりあえず次も使うと思うけど、 またダメだったら、さすがに乗り換えちゃうかもね(^^; /** なぜか評判が良かったらしい。 */ なぜか任された送別会幹事。 もう下っ端は疲れるね(>_<; そういった意味では、早く新人に来て欲しいこの頃(^^; ぐるなびで適当に選んだ店だったのに、 意外と評判良くて、満足していただけたもよう。 まあ、送り出す方としては、ひと安心ってとこですね(^^) ちなみに選んだ店は、「Vino (ヴィーノ)」です。 渋谷にしては静かな店らしいので、近辺の行ってみると良いでしょう。 /** New新川崎! */ どうも「ISO」はシステム開発に役立たないような気がしてたんですが、 「ISO」の上をい行く「CMM」なるものがあったようです。 簡単に言えば、「ISO」は、設計書とか、テスト仕様書とか、テスト検証物とか、 そういう「アウトプット文書」がそろっているかどうかで、品質の高いシステム開発を保証するのに対し、 「CMM」は、システム開発を行う上での「手順=プロセス」を守らせることで、 品質の高いシステム開発を保証します。 ちなみに、「ISO」は現場でも一時期使ってましたが、 アウトプットをそろえるのに四苦八苦、そのアウトプットにはんこ押すのに、 誰が押さなきゃダメだとか、どれに押さなきゃダメだとか、 単に、プロジェクトを混乱させるだけのものだったような気がします。 「CMM」がそうでないとは限りませんが... 少なくとも、「ISO」のようにデファクトっぽくなってくれないと、 普及することも無いだろうなぁってのが、現状でしょう。 アメリカでは、DoD(米国防総省)とかいう権力のある機関が、 「CMMレベル3以上でないと、入札に参加できない。」 というような制限を付けているそうで、 そういう背景もあって、なかなか普及しているそうです。 (そういえば、IDEF1Xもそこから始まったらしいしね。) 日本でもきっと、その流れを受けて普及が始まるんでしょうね。そのうち。 まあ、あんまり期待しないで待ってましょう(^^;

3/28(Wed)

/** いくらなんでも...(>_<; */ 新人歓迎会のお知らせ。 いきなり書いてあったのが、「Welcome Paty」 一瞬で頭の中が、「?????」になってしまいました(^^; 思わず辞書で調べてみるものの、やっぱり「Paty」なんて単語はなく、 でも、タイトルだけじゃなくて、本文中にもやっぱり 「21th Sentury Welcome Paty」って書いてあるし。 ??? っていうか、「Sentury」ってなんだ?? 「Century」の間違いじゃないのか???? ...確かに普通の日本人は英語がニガテですが、 こんな簡単な単語を「堂々と」間違われると、 見てるこっちがはずかしくなってきます...(-_-; /** ITセミナーとやらに行って参りました */ っていうか、クスリとも笑えないし(T_T) いくらマジメなセミナーだとしても、それはないよなぁ。 プレゼンテーションはエンターテイメントって誰かが言ってたのに。 (誰? っていうのはさておき。) とりあえず、パワーポイントで書いてあることをしゃべってるだけだったら、 資料だけもらえば十分だよ。あんた帰っていいってば(-_-; それはさておき、使えるのが最初の漆原さんだけじゃあねぇ(>_<; 無料セミナーにありがちらしい、「宣言モード」で終わってしまったのでした。 でも、「旅の窓口」を知ったのは、今後何かに使えそうで良かったけど。 終わったのが午後15時。 直帰するのは早いので、会社に戻って16時。 給与明細をもらって、妙に少ない金額を見てためいき(-_-; でも、既に階級が上がっちゃってるから、残業代でないし。 にわかに希望の出てきた、Oracle Masterの奨励金にかけるか!? /** New新川崎! */ 明日は、Roseの売り込みにRationalの営業がくるらしい。 「サポート体制はどうなの?」とか「導入事例は?」とか「今までにきたクレームは?」とか、 スタンダードな質問は既に終わってるんだけど、 まだまだツッコミどころはいっぱいあるからねぇ。 なんか、すっげぇ楽しみ♪ (←ヤなやつ(^^;)

3/27(Tue)

/** だぁめじゃぁ〜ん(>_<; */ 今日はみごとにロッテ敗北でした(T_T) たまたま放送やってた(千葉テレビで(^^;)から見てたのに、 さくっと9回に逆転されて、そのまま敗北となりました。 まあ、試合内容は悪くなかったから(7,8,9しか見てないけど)、 次に期待が持てるんじゃないかなぁ。 ま、次っつっても、もうピッチャーいないけどね(^^; /** flets sharpen's you up! */ ようやく4月5日から使えるらしいです。 申し込みから約1ヶ月。NTTにしてはがんばったんじゃない? これで夜更かししなくて済むから、朝ちゃんと起きられるようになるかも... しかし、そもそも今のルータ使えんの? とか、全然調べてないし。 とにかく勢いだけで、早く申し込めば早く来るだろう。 しか考えてませんでした(^^; さぁ〜て。どうしようか。 /** As mentioned earlier */ こいつにはどうやら、「先ほど述べたように」のような意味があるらしい。 これが分かるのに、20分ぐらい考えたかも(^^; これに気づいたのは、なんか同じ文章が出てきてヘンだってところから。 「先ほど述べたように」だから、同じ文章が出てくるって仕掛けだったみたい(^^; 文脈から意味を読み取るなんて、まるで受験生みたい(^^;; /** Centric */ この、なんちゃらセントリックっつーのを最近よく聞いていたので、 調べてみたところ、「〜主導の」とか「〜中心の」とかいう意味があるらしい。 昔の単純C/Sシステムなんかは、クライアントに業務ロジックが載ってたから、「Client Centric」。 最近のWebなシステムは、「Web Centric」なんて言うね。 あと、Web調べてたら、「Network Centric」なんて言葉も出てきたし。 なんか、もっと色んな「〜 Centric」がありそう。

3/26(Mon)

/** 千葉県知事選挙 */ ヘンなオバチャンが当選してたねぇ。 まあ、それはそれで結果オーライなんだけどね(^^; でも、よくよく顔見てると、なんとなく腹黒っぽくない? あの人。 これだから、政治家連中は信用出来ないんだよね... /** New新川崎! */ リーダー不在でかなりブルー(T_T)

3/25(Sun)

/** プロ野球開幕!! */ またまたロッテ勝利♪♪ こんなことがあっていいんでしょうか?(^^; しかも、勝利投手が広島からのいただきもの「ミンチー」だし(^^; まあ、あんまり期待しないで、今後を見守ることにしましょう(^^;; /** bit valley */ とある用事で、はるばる渋谷にまで行ってきました。 やっぱりというか、多分いつものことなんだろうけど、 ワケ分からないぐらい人がいっぱいいるねぇ(>_<; 普通に歩いているだけでも、なんだか疲れてきます。 帰り際、駅の方にあるいていくと、いくつか屋台がありました。 「なんだろう?」と思い、よくよく見てみると、 「いそべ焼き」とか「ベビーカステラ」とか書いてあるんです。 普通、「たこ焼き」とか「やきとり」じゃないか? やっぱりその辺も、先端行ってるのかねぇ(^^; /** 千葉県知事選挙 */ まあ、別に大して興味は無かったんだけど、「妨害工作的」な意味で行きました。 要は、当選して欲しくない人の対抗に入れれば、 当選して欲しくない人が当選する確率が減少するわけで、 多分、そういうのもアリなんじゃないかと思います(^^;

3/24(Sat)

/** プロ野球開幕!! */ ロッテ勝利♪ 幸先良いねぇ♪♪ まさか、あのオープン戦ボロボロだった黒木で勝てるとは。 まさか、あのニガテ松坂に勝てるとは。 今年のロッテは、ひょっとしたらひょっとするかも!? /** 目指せ! Oracle Master Gold!! */ ゲットぉ〜♪ っていうか、今回はきびしかったねぇ(>_<; やっぱ、「DBA」は一筋縄ってわけには行きませんでした。 合格ラインは約60%って書いてあったのに、 実際は、42/64で、65%強でした。 ちなみに僕のスコアは45/64で、結構きわどかったです(^^; うちわけは以下のとおり。 なんとなく、可も無く不可も無くって感じ... あんまりにもギリギリだったので、まだしばらくは 「なんちゃってGold(^^;」 って感じかも知れません。
セクション 問題数 正解数 正答率
1. Oracleアーキテクチャ 4 3 75%
2. Oracle Serverスタートガイド 2 2 100%
3. Oracleインスタンスの管理 4 2 50%
4. データベースの作成 2 2 100%
5. データ・ディクショナリ・ビューと標準パッケージの作成 4 3 75%
6. 制御ファイルのメンテナンス 3 3 100%
7. REDOログ・ファイルのメンテナンス 5 2 40%
8. 表領域とデータ・ファイルの管理 7 4 57%
9. 記憶構造 3 3 100%
10. ロールバック・セグメントの管理 3 3 100%
11. 表の管理 4 2 50%
12. 索引の管理 2 2 100%
13. データ整合性の管理 2 1 50%
14. データのロード 3 3 100%
15. データの再編成 2 2 100%
16. パスワード・セキュリティとリソースの管理 4 2 50%
17. ユーザーの管理 3 1 33%
18. 権限の管理 2 2 100%
19. ロールの管理 2 1 50%
20. 各国語サポートの使用 3 2 66%
全体 64 45 70%
今後どうするかっつー話ですが、
Linux+を狙いに行きたいと思うものの、先月のDB Magazineを見る限り、
Linux+の試験には、インストールだけじゃなくて、
色んな設定作業も付いて回るみたいなので、DBAの知識が固まってから(これ重要っぽい)の方が、
取れるような気がします。

まあ、このままの勢いで、Platinumに行っても良いような気がしますが(^^;
(→調子に乗りすぎ?)

/** 試験日前後の動き。 */
多分というか、絶対に参考になりませんが(^^;

試験勉強をする名目で、わざわざ会社を早く引き上げる。
一応徹夜で勉強するつもりで、夜食(おっとっと&旨茶(^^;)を買い込む。
帰ったのは、結局20時前。

「勉強しなきゃ」という思いと裏腹に、だらだらと過ごす。
時間が過ぎるのは早く、あっという間に0時に。
(→っていうか、本当にナニしてんの?(-_-; って感じですね...)

さすがに危機感を感じて、勉強開始!
iStudy LE for Oracle8を2回ほど流して、正解率85%まで行ったので、
安心してしまい、そのまま2時過ぎに就寝zzZ(ってオイっ!)
受けるのは8iなのにね〜っていう不安を抱きつつ。

試験日の朝10:30起床。
「どうにかなるさ。」と、半ばあきらめ気味。
11時ごろから、悪あがきで8i問題集を始めるも、間に合うはずもなく途中で断念。
「基本は一緒」と、方針を変え、Oracle8教科書を集中的にやることに。

少し早めに家を出発。
電車の中&試験会場で勉強をする作戦に。
相変わらず、電車の中は集中して本が読める。最高の場所です。

いつもの御茶ノ水会場。
もう5回目だけに、慣れすぎって感じ(^^;
だけど、試験会場の勉強室は、相変わらず集中して勉強できない。
まあ、家よりはマシだと思うけど...

そうこうしているうちに試験開始!
開始直後の手ごたえは、「さぁっぱり分からん(T_T)」でした...
「残念でした」の文字が脳裏に浮かびつつ、必死に悪あがき(^^;
中盤はすんなり分かる問題もあって、意外と善戦モードに。

一通り終わって、もう一回見直して、時間はちょうど1時間で終了30分前。
まあ、考えて分かる問題なんてほとんど無いので、
そのまま「テスト終了ボタン」を押すことに。

いつものように確認のダイアログが出てきて、ボタンをクリック!
まさに、運命の瞬間!!!
すると、意外にも(^^; 合格しちゃってました。
嬉しい反面、「あんなんで受かっちゃっていいの〜?」
って感じでもあります(^^;;

はやいとこ、「なんちゃってGold」を返上しないとね。

3/22(Thu)

/** まぁた電車止まってるよ(>_<; */ 今日も〜♪ 帰りに〜♪ 池袋で非常停止ベル〜♪♪ ... はぁ〜(-_-; ちなみに昨日も、茅ヶ崎とかいう遠い地で人身事故。 東海道線が余裕で止まってました(T_T) あ〜あ。 このままじゃあ、これがナンバーワントピックになっちゃうよ〜(>_<; /** 目指せ! Oracle Master Gold!! */ 学生時代を思い出しつつ、金曜日に一夜漬けなるものをやることになるかも(^^; 試験は、土曜日の午後2時45分からだから、朝は余裕あるしね。 まあ、多分なんとかなるでしょう。

3/21(Wed)

/** 不満が無いわけないだろっ!! */ 今日は、名目上「新人が集まって、各人がやってきた業務を紹介する」 という会だったんですが、本当にみんな業務の紹介してやんの(T_T) なんか、自分だけ過去のグチをぶちまけて、ある意味バカみたいでした。 終わった後に、 「あれは言いすぎだろっ!」とか 「一番輝いてたよ。」とか言われて、 すっげぇ満足(^^) 僕の目的としては、いかにヒドいプロジェクトだったかってのを、 グチと共にぶちまける場だったからね(^^; 会終了後、中華街に連れて行ってくれるとばかり思っていたのに、 出てきたのは、缶ビールとおかし(T_T) 「おいぃ。メシいらないって言ってきちゃったじゃん〜(>_<;」 大企業にもケチな会社はあるけど、やっぱ中小はこういうところがイカんね。 というわけで、過去を蒸し返してしまったために、 いまいち怒りが収まらない状態になりっぱなしです(^^; /** 早く寝たのに。 */ 昨日は午後9時半ごろ寝たのに、起きたら午前6時。 いっぱい寝たなぁと思っても、実質たったの8時間半なんだよね(T_T) あらためて、勤務地の遠さを実感。 でも、かなぁり快適な朝でしたが(^^) やっぱりインターネットはテレホーダイじゃダメだなぁと。 23時まで待ってると、体に良くないね。
[最新記事] [過去ログ]