[最新記事] [過去ログ]

2/28(Wed)

/** カゼ気味...(-_-; */ 微妙に頭痛&微妙に鼻水&微妙にせき。 花粉症のくしゃみもあいまって、なかなかよろしくないですなぁ(>_<; /** New新川崎! */ 「New新川崎!」になってから、はや1ヶ月が経ってしまいました。 前プロジェクトの時は、「脱出まで、あと何日」とかカウントしてた日々が 懐かしく思えてくるほどです(^^; 最近は転換点を迎えていて、今までは技術的な調査だったのが、 これからは、技術的&業務的な調査に変わるということ。 技術は相変わらずハイレベルだし、業務は業務で、 全くゼロに近い状態からのスタートだけに、不安がいっぱいって感じ。 そして、相変わらず一人チームだし(^^; 投信の本を読まなきゃなぁって思い出すと、 なんか、本地獄にはまってるような気もしてくるし(^^; 「日本人ほど、本が好きな人種はいない」 っていうらしいけど、僕は真性日本人っていうほどなのかも(^^;; あんまり勉強だけしてても面白くないので、 「証券用語システム」を秘密裏(ってオオゲサか(^^;)に作り中。 元ネタは、東証とか野村のサイトから仕入れてきて、 そいつらをXML化して、XSLTでHTML化するって感じ。 変換には、Servlet + Xalan + JSPを使う予定。とっても面白そう(^^) /** デザインパターンは疲れる(>_<; */ もうちょいで読み終わりそう。 ただ、「読み終わった = 理解した」とは、全然なってないね。 通して読むことで、「ここはデザインパターンを使うべきところ」 みたいなのが、感覚的に分かるようになってればいいなぁ。っていう程度。 実際に使う時は、もう一回この本を引っ張り出してくることになるんだろうなぁ。 本当は、もう一回ぐらい読んで、理解を深めた方がいいんだろうけど、 他にも読むもの一杯あるから、手が回りません(T_T) /** 目指せ! Oracle Master Gold!! */ Oracle8用教科書を半分読み終えたところで、8i用問題集を見たところ、 「これ、ひょっとして違い無い?」 って思えてきました。 ざっと目次だけ見比べてみた感じ、8と8iには差無いです。 実は、あんまりディープなところはPlatinumに回してあるから、 DBA(8i)って言っても、DBA(8)と大して変わりないんじゃないかって気がしてます。 それを考えると、「移行試験」ってのは、単なるボッタクリだったりして(^^;

2/27(Tue)

/** New新川崎! */ 「目指せ! 投資信託の鬼!!」とかいうトピックを始めないとイケないかも(^^; まあ、日本版401K到来に備える意味もあるし、 この業務知識を身に付けることは、人生的にもソンは無さそう。 そのうち、どこかの証券会社で口座作って、 MMF辺りから始めてそうな気配(^^; /** 目指せ! Oracle Master Gold!! */ すんごい勢いで勉強中。 このまま行くと、来月中ぐらいには受けられるんじゃないか っていうぐらいの勢い(^^; でも、データベース管理ってすっげぇ面白いね。 現場でよく分からなかった、アレやコレが、ぜぇんぶ書いてあるんだもん(^^) DBAを取ればGoldって呼べるだけの存在になることは確か。 とにかく、がんばるしかないです(^^)/

2/26(Mon)

/** New新川崎! */ なんかこう、日がな一日英語を読んでるってのもなんだねぇ。 まあ、英語のドキュメントしかないソフトを使おうとしてるから、 しょうがないって言えばしょうがないんだけど。 明日もまた、クソ重たくて、英語しか無いこのソフトとの格闘。 今月中に報告を上げなくちゃいけないから、 明日と明後日しか無かったりして(^^; 時間無いじゃぁ〜ん! /** 本代 */ 今月の書籍代2万円。 しかも、読み終わったのは「リファクタリング」だけ。 とりあえず、デザインパターン濃すぎ。 まだ半分ちょいしか読み終わってない... 雑誌2冊ってのも、案外キツいのかも。 なんにしても、お金のムダ使いだけは避けないとねぇ。

2/25(Sun)

/** 花粉症(>_<; */ なんか、既にキている気がするんですが... 風邪をひいているわけでもないのに、鼻がムズムズしたり、 目がかゆくなったり、くしゃみが出たり... 毎年対策なんかしてこなかったけど、2月からきているのはヤバイかも。 あー(-_-; /** オープン戦が気になる季節 */ ちょうど昼間に放送やられると、勉強する気が失せます(-_-; 広島 - 巨人が7 - 6。 なんか、スコアみただけで、「今年もか。」 とか言いたくなりますね(-_-; 200勝投手がコーチにいるんだから、なんとかして欲しいものです。 /** 目指せ! DBSP!! Part2 */ 2週間半ぶり(^^; 既に、ヤバいとかいう次元を超えてるね。 去年は、午後の問題をみるだけでパニックだったけど、 今年は、設問1ぐらいは分かる程度にまで成長(^^) ただ、設問2とかまで進むと、やっぱりパニック状態に(-_-; まだまだ先は長そうですが、試験は1ヶ月半しかないんだよねぇ。 でも、仕事を通じて、業務システムの作りとかが分かってきたのは、 意外と役に立ってるのかも。

2/24(Sat)

/** ほけー */ 脱力感に見舞われた一日でした。 食べて、食べて、テレビ見て、食べて、寝て、起きたら、もう23時(^^; 学生時代と違って、休みは少ないのに... でも、たまにはこういうことしないと、もたないんだろうね。きっと。 /** WIN32APIでハマる */ ふと「プログラムから他のプログラムを操作するには?」 という疑問が湧いたので、それを調査してました。 どうやら、起動中の可視プログラムを列挙するには、 「EnumWindows」というWIN32APIを使用することまでは分かったのだが、 こいつの使い方が難しい(>_<; どうもJavaばっかりやっていると、 「なんらかのコレクションで返してくるだろう」とタカをくくっていたのだが、 VC++というか、C++では、コレクションはSTLとかその他ライブラリ無いと使えないもんねぇ。 じゃあ、そういう仕組みじゃないとすると、どうなっているかというと、 ウインドウが見つかるたびに、コールバック関数を呼び、 そいつにウインドウハンドルを渡してくるという方式。
EnumWindowsの処理イメージ
実際のコーディングは↓のような感じ。
// EnumWindowsのコールバック関数 BOOL CALLBACK EnumWinProc(HWND hwnd, LPARAM lParam) { // ウインドウハンドルを利用したなんらかの処理... // 例えばアプリケーション名取得 char buffer[256]; GetWindowText(hwnd, buffer, 256); return(TRUE); } int main(int argc, char *argv[]) { LPARAM lParam; // これ、よく分からない...(-_-; EnumWindows((WNDENUMPROC)EnumWinProc, lParam); return(0); }
しっかし... ここまでくるのに、何時間かかったことやら(T_T) やっぱり、なれないことはするもんじゃないねぇ。

2/22(Thu)

/** 目指せ! Oracle Master Gold!! */ やべぇ。こいつは難しい(>_<; ある意味Oracleのコアな部分だから、覚える用語がいっぱいでツライね。 シルバーまでは、データディクショナリ名を覚えるのが大変だったのに、 こんどは、パラメータ名まで覚えろときたもんだ。 しかも、全体に有効なSYSTEM系(v$system_parameterデータディクショナリに格納)と、 SESSION系(v$parameterに格納)の二つもあるし(>_<; こいつはウワサ通りの難しさだねぇ。 ゆっくりじっくり料理していかないと痛い目見るかも(^^; (→ 25000円があっと言う間に飛んで行った悪夢が...) /** New新川崎! */ プロトタイプのお披露目会の日。 何事も無く、無事に終わる。 というか、内容が少なすぎて、30秒ぐらいで終わっちゃったんですが(^^; そして、より大きく複雑なテーマへとシフトして行く予定。

2/21(Wed)

/** Delayed Attack */ クレジットカードを使い始めてから、早2ヶ月。 こいつの請求は遅いことにようやく気づいた。 なぜか、12月終わりに使った分の請求は先月来たのに、 12月半ばに使った分の請求は今月来たりして、 なんだかとってもチグハグ。 こいつは常にお金がある人じゃないとすると、 タイミングを間違って、赤字になっちゃうこともあるかもねぇ。 お金のトラブルは恐いので、「1回払いしか使わない」 というポリシーを持っておかないとね。 /** 目指せ! Oracle Master Gold!! */ 勉強する時間を捻出したので、再開。 結局、Oracle8対応の教科書シリーズと、8i対応の問題集の2冊で対応することに。 まあ、基本はあんまり変わってないはずだし、そんなに困ることも無いでしょ。 タカをくくり過ぎって可能性もあるかも知れないけど(^^; とりあえず、今日から勉強開始。 本屋の入り口に付近にあった、今週のベスト10をみたら、 2位に「Java Press」とかいう雑誌が飾ってありました。 (9位ぐらいに「XML Press」とかいうのもあったり) この〜Pressシリーズってのはいいんだろうか? そういえば、昨日見たYahoo!掲示板にも、そんな名前が出てきたような。 Javaらーとしては、やや気になるところです。 と言っても、Java Worldでさえメチャ濃いのに、もう一冊はムリだと思うけどね(^^;; /** New新川崎! */ 今日はひたすらお勉強。 投資信託の続きと、デザインパターンについて。 ほとんど動きは無いんだけど、とっても充実した一日でした。

2/20(Tue)

/** New新川崎! */ プロト実装完了♪ 締め切り1週間ちょい前。どんなもんだいっ! って感じ(^^;; 明日か明後日には、本番に即したまともなデータが手に入るらしいので、 このシステムの真価が問われそう。 特定のデータに対してしか動かないのか、それともまともに動作するのか...? なんか楽しみ♪ (→ と言って、ボロが出たら焦りそう(^^; というか、既に懸案事項があったりして(^^;;) ちなみに今日のハマっちゃいましたは、データベースコネクションの閉じ忘れ(^^; どうも、何回かリクエストを投げるとEJBExceptionが発生するなぁと思ったら、 最大コネクション数を超えちゃったみたい(^^; でも、ログには「一般的なエラー」としか吐かれないのがムカツクね(-_-; まあ、現象からなんとなく想像できたから良かったけど。 というわけで、今は次の作業のために、業務のお勉強。 ポートフォリオ、アセットアロケーション、ヘッジ、オプション、インデックス... なにやら難しげなテクニカルタームだらけ(>_<; でも、これを覚えないと仕事にならないんですぅ〜(T_T) /** デザインパターンは疲れる(>_<; */ 事例紹介に、ワープロソフトみたいなものの設計とかあるんだけど、 異なるウインドウシステムや、異なるLook and Feelへの移植も簡単なように、 デザインパターンを使って設計をしているんだけど、 それって、Swingには既に備わってる機能じゃんとか思ったりして(^^; この本の例題はC++とかSmalltalkで書かれているので、 執筆された頃には、どうもJavaが一般的じゃなかったか、存在していなかったらしい。 だから、Swingなんて言ってもしょうがないんだけどね(^^; まあ、逆にSwingライブラリを想像しながら読めるっていう点では、 かなり分かりやすい気がするけど。 そんなデザインパターンをすっぽり覆い隠してるSwingライブラリってのも、 すごいもんだよねぇ(^^;
[最新記事] [過去ログ]