[最新記事] [過去ログ]

8/19(Sat)

/** あうぅ... */ 例のJavaの試験、きれいさっぱり落ちてきました(^^; 仕様書レベルの問題も多く、勉強不足を痛感したね。 と言っても、あと2問足りないだけだから、全然及ばないわけじゃないけど。 今度のネットワーク終わったらリベンジする予定。 今回の試験で分かったのは、独学は知識が偏るってこと。 試験には、普段の経験だけでなく、試験用の知識も必要ってこと。 ここさえ押さえれば、次回は受かる気がする。 ここのところ、試験3連敗中... ヘコむなぁ...(-_-;

8/18(Fri)

/** 新人が食べるランチじゃねぇよ */ 今の勤務地の近くにある、ステーキ屋(?)「HungryTiger」 ここに行くと、ランチメニューですら、1080円も取られるのですが、 こないだ行った時、お盆でランチメニューが停止していたために、 いつものやつが1380円になるなど、さらに高くなってました(>_<; 入った以上、何も食べないわけにはいかないので、 一番安いメニューに100円足して、「サーロインステーキ」を食べました(^^; 昼からゴージャス過ぎるねぇ(^^;;; 取られたお金1554円も、ゴージャス過ぎるけど...(>_<; ちなみに今日は、そば屋に行って、天ざるを食べました。 1000円でした(>_<; 2回合わせて2500円。 中華街なら4日分だねぇ。 /** 遅れたのに早い!? */ 今朝、東海道線が15分ぐらい遅れてました。 そのせいで、いつもは8分ぐらい待って(座って)乗るところを、 ちょうど出発するところだったので、そのまま乗ってしまいました。 その結果、10分も早く会社に着いてしまいました。 いつもは15分ぐらい前に着いてるから、25分前ってことになるんだけど、 いくらなんでも早過ぎだよねぇ。

8/17(Thu)

/** 意地で早く帰ってきた */ 大して仕事も無いのに、残業するのはバカみたいだから、 ちゃっちゃと切り上げて帰ってきました。 じゃないと、10時退社 - 12時帰宅コースが待ってるし...(-_-; 今、僕の頭の中にあるのは、ちっとも進まない苦しい現プロジェクトの事と、 取れるかも知れない夏休みの事と、次のプロジェクトの事...

8/15(Tue)

/** 自分も成長したなぁと感じる時 */ 結合テスト方針レビュー中で、品質の話が出てきてました。 何KStep中、何件のチェックリストを作るとか、何件までバグが出て良いとかいうのが、 品質基準になったりするわけです。 そこで問題になったのが、「どうやって、プログラムのステップ数を調べるの?」 といったところで、周りの人々は、 「誰かが作ったVBか何かのステップカウンタツールがあるから、それを使おう」とか、 「秀丸の機能を使えば良い」とか、言ってました。 確かに、それも一つのテではあると思うんですが、 もっと簡単な方法に、grepとwcを組み合わせた技があることに気づきました。 COBOLのコメント「*」と、デバッグ用出力のDISPLAY文を除くと、以下のようになります。 grep -v ' *\*' < source_file | grep -v 'DISPLAY' | wc -l 昔は、なんてUNIXは不便なんだと思っていたけれど、 こんなのが書けるようになっただけでも、成長したなぁと感じてしまいました(^^;

8/14(Mon)

/** 何のために資格を取るのか? */ 今日、とあるPLな人から、僕の資格を取る熱意を前にしてこう言った。 「案外、資格を持っている人ほど、仕事が出来なかったりするんだよねぇ。」 はっきり言って、ひがみとしか取れないような発言だが、 少し冷静になって考えてみることにした。 まず、なんで資格を持っている人間が、使えないのか。 一つの原因として、資格を取った自信が過剰になってしまい、 自分の能力以上に、自己評価してしまっているというのが挙げられると思う。 きっと、持ってる目標が低いんだろうね。 情報処理なんてのは、資格ではなく、認定みたいなものだから、 もちろん、持ってるだけじゃ仕事はもらえない。 じゃあ、何のために資格を取るのかと言えば、 自分の持っている知識を証明するためだと思う。 いくら口で「出来ます」って言っても、誰も信じてくれないからね。 もう一つ資格を取る理由として、新人だからってのもあるね。 技術、経験、文書化能力、業務知識...あらゆる面で欠けている新人だけど、 唯一知識だけは、机上理論で身に付けられるんだよね。 一所懸命勉強して、資格って形が出たら最高! って考え。 今は新人だから、大した仕事は出来ないけれど、それと資格は別だし、 僕は、一種を取ったぐらいで満足しているわけでもないし、 10年ものキャリアを持っているのに、VBしか出来ないPLよりは、 仕事の出来る技術者になれると確信できるね。

8/13(Sun)

/** 目指せ! NSP!! Part2 */ 二週間ぶりに勉強を再開しました(^^; 本当に危機感なんてあるのかねぇ? とりあえず、回線料金計算のプロになりつつあるところです。 いかに条件を見落とさないで、計算するかというところがポイント。 ISDNとか、端末2コで1回線ってのがあるから、ヤヤコシイ。 今日辺りの問題だと、加入電話網より、ISDNの方が安いよ! っていうのを強調したかったらしい。 むろん、場合にもよるんだろうけど。 /** たまにいるよねこういう人 */ 前を歩くおねえちゃんのジーパンに、サイズのシールが張りっぱでした(^^; まさか、カッコイイとか思ってることもないだろうと思って、 言おうかとも思ったけど、面白いからほっときました(^^;;; 赤の他人だけに、どう声をかけるかってのも難しいしね。 かくいう自分も、入社してから一ヶ月ぐらい経ってから、 ネクタイの裏の値札に気づいたりしたけど(^^;

8/12(Sat)

/** Javaの識別子 */ 来週土曜日の試験に向けて、Javaの仕様書(日本語訳(^^;)なんぞを読み始めました。 前にも少し話題に挙げたのですが、Javaの識別子の話です。 なんか、$が使えてしまうらしいのです。 試しに、以下のようなプログラムを書いてみました。 -- doller.java -- public class doller { public static void main(String args[]) { int $a = 123; int $b = 234; int $c = $a + $b; System.out.println("$c = " + $c); } } -- 一見何言語なんだか、分からないというような錯覚に陥りますね(^^; 「$」は基本的には、内部クラスとかを作った際の命名に使われるみたいです。 ちなみに、 > 又はまれにだが,過去の遺産としてのシステムにおける > 既存の名前にアクセスする場合に使用される。 なんて書いてあるんですけど、 例えば、Perl → Javaへの移植なんてことを想定しているんでしょうか。 /** Zero Division */ ゼロ除算による、ArithmeticExceptionの発生は、整数演算に限るようです。 浮動小数点演算において、ゼロ除算した場合には、 分子≠0の時は、Infinity(無限大)になり、 分子=0の時は、Nan(Not a Number)になるようです。(0f / 0f) 仕様ってのは、読めば読むほど細かいねぇ(>_<; っていうか、これってもしかしたら常識なのかも。 /** 結局思ったけど */ 仕様書なんて、読んでも眠いだけだねぇ(=_=)zzZ

8/11(Fri)

/** 週末になった(^^) */ 明日は休み。 あたりまえのようで、当たり前じゃなくなったこの頃。 プロジェクトメンバの一部は、明日も出る模様。 本当にお疲れ様です(^^; 最近、結合テストのPCL&テストケース書きをやってたりするけど、 僕が作ったチェックリストなんて甘いから、バグがでまくりそう(-_-; もちろん、これからレビューしてつぶして行くんだけどね。 /** たまにはバスネタ */ 乗る寸前で、ドアを閉められました。 次の瞬間、時刻表に書いてあった電話番号を、携帯の電話帳に入れました。 一回は許すが、二回目は文句たれてやる構え(^^;;
[最新記事] [過去ログ]