2/29(Tue)
/** ネタ切れの時は、時事ネタに走れ! */ ・新潟県警問題。 退職金の合計約7000万円は、税金で支払われています... 小渕首相の、どうにもなりません的発言には、心底頭に来るね(>_<; つーか、早く総選挙して欲しい。 ・少年法問題。 今のガキは凶悪です。犯罪者よりも、被害者を守りましょう。 ・2月29日問題。 郵便局のATMが、一部止まったらしいですね。(気象衛星もおかしかったらしい。) でも、1974年(僕が生まれる前(^^;)という古さだけに、仕方無かったかもねぇ。 以上、時事ネタでした。 /** 寝起き */ 二日連続の早起きは辛いねぇ(T_T) 今日は、朝起きるのが非常に辛かったです。 (結局起こしてもらった(^^;) 4月からは、起こしてもらえるような時間でもない(AM5:30)ので、 ちゃんと起きられるかが、非常に不安... 会社が楽しければ、毎朝も楽しみだったりして?2/28(Mon)
/** いろいろやってみるもんだ。 */ Pentium120MHzという、ボロマシンを親に譲るついでに、 使いなれた、4D Scroll Mouse(縦横ホイール付き)も、譲ることにしました。 PS/2マウスを譲ったので、1ホイールのUSBマウスに変えたのですが、 一個しかホイールが無いから、上下にしかスクロールできないと思ってたんですが、 どうもそうじゃ無かったらしいです(^^; 何気なく、ホイールの設定とか見ていたら、 垂直方向優先(Shiftキー使用で水平方向) とか書いてあるし。 すかさず試してみると、確かに横スクロールも可能だったりしました。 他にも、カーソル位置に近い方のスクロールバーを動かす。 なんていう設定もあったりして、なかなか賢いドライバですね。 Cakewalkを使っていると、横スクロールも使用頻度が高かったりするので、 これで結構助かったような気もします。 /** 最悪じゃ〜ん(-_-; */ なんか、三日連続で早起きになってるし(T_T) さらに金曜日(Vi講座(^^;)も学校だから、週4日早起きだよ(T_T) あんまり早起きしてると、痩せそう... 今日は、Perlのセンセイしてきました(^^; 朝から(T_T) と、言っても、演習問題を与えて、それをやらせるだけ〜 一応、ピンポイントでは教えて回ってたけど、 しょせんボランティアだから、こんなもんでしょ? でも、来週の課題も、ちゃんと考えないと... 明日は、二種講座で、座っているだけで良いのですが、 問題はあさっての、謝恩会会場の下見とやら。(赤坂プリンスホテル) スーツで行かなきゃならないってので、既にユーウツ。 なんか、いかにも堅っ苦しそうでヤなんだよねぇ。なんせ、ホテルだし。 担当の人は、電話で話した感じだといい人っぽいんだけど。 まあ、とりあえず、お一人様13000円の価値があるかどうか、 見極める必要がありますね。 あ、今気づいたけど、11時からってことは、 ランチ付きだったりするかも!? (←無い無い(^^;)2/27(Sun)
/** 花粉の恐怖 */ 2年前ぐらいに、突然花粉症に襲われて以来、 毎年この季節がゆううつでなりません(-_-; 今日も、天気が良かったせいか、なんとなく頭がボーッとしたり、 鼻に閉塞感を覚えたり、目が潤んだりと、 全くいいことがありません(T_T) まだ、くしゃみが出ていないだけマシかも。 でも、家にいてもこれだから、外に出たらすごそうだねぇ... そういえば、高校のときに、 マスクをかけた人はいっぱいいたりするのですが、 黄色いゴーグルをかけているヤツがいました(^^; 本人にしてみれば、必死なんでしょうが、 ハタから見ていると、「笑える」の一言に尽きます(^^) でも、国民病なんて言われているだけに、 いつ自分がそうなるかも知れないかと思うと、 笑ってもいられないかもねぇ... /** 第1回Perl講座 */ まだ資料作りの段階だったんですが、 人に教えることの難しさを感じました(-_-; とりあえず、僕が教える時のコンセプトは、「自力でなんとかしろ」です(^^; Perlぐらいだと、僕も含めて、かなりの人が独学で身につけてきたと思うし、 一応、自分で調べられる能力を付けて欲しいっていうのもあります。 なぁ〜んてね(^^; 明日合わせても、3回しか講義が無いらしいんだけど、 どこまで教えられるかねぇ...2/26(Sat)
/** 目指せ! DataBase Specialist!! */ 午前問題の復習で、大きな成果を上げた気がする。 TPCベンチマーク(A〜E)もなんとなく分かったし、 ANSI/SPARCの3層スキーマ(内部、外部、概念)ってのもなんとなく分かったし、 ファイル編成(区分、直接、索引など)についてもなんとなく分かったし、 整合性制約(REFERENCES, CHECK, UNIQUE, CREATE ASSERTIONなど)についてもなんとなく分かったし... あくまでも、なんとなくってところがポイントなんだけどね(^^; しっかし、覚えること多すぎるなぁ... 今まで、2相ロックと、2相コミットメントを混同していたらしい... 「2相」しか共通点が無いのにね(^^; 盲目状態もいいとこ。2/25(Fri)
/** 卒研Now! */ 昨日自分で、残り19日とか書いてて、さすがにやばいと感じたため、 今日は、卒論書いてました。 しかし、2時間近くも費やして、たったの1ページ半。 思ったより進まないようです... まあ、原理を説明するのに絵を書いてたから、 それで時間がかかったってのもあるけどね。 しっかし、さすがはWindowsのTeX環境だね。 BMPとか貼り付けられるってのは驚きでした。 Linux環境じゃあ、eps(Encapsulated PostScript)だけだし。 それは良いとして、なんで書き始めたら2時間も集中出来るのに、 書き始めるまでは、全然気乗りしないのはなんでなんだろう...2/24(Thu)
/** やることあり過ぎでパンク状態(>_<; */ 卒論提出期限まで、あと19日しかないし... 既に申し込み済みの、DataBase Specialistの勉強もあるし... Perl講習の、次回分の資料も作らないといけないし... 謝恩会の会場の下見に行かないといけないし... オリジナル曲を、今月末までに完成させたいし... で、結局今日やったことと言えば...なんもしてなかったりする(^^; HomePageの更新なんてしてる場合じゃないよね。 やっぱり、人間追い込まれないとやる気が出ないらしい(^^;;;2/23(Wed)
ここ以外の更新が滞ってるねぇ... /** Perl講習 */ 講習と言っても、教わる側じゃなくて、教える側だったりします。 対象は、研究室に配属予定の3年生13人 + 留年組3人。 しょっぱなから、小旅行のために授業を休講にしたので、 いきなり何にも教えてないにもかかわらず、課題を出してみました。 提出率は、たったの50%。やる気の無さが伝わってきます。 課題1 テキストファイルを表示するプログラム(≒catコマンド) 課題2 テキストファイルを逆順に表示するプログラム(≒tacコマンド) 実は、system関数を使ってしまえば、たったの一行で書けるんですが、 あえてそれは禁止にせずに、やらせてみたのですが、 そういう答えを出した人は一人もいませんでした。(ちょっと残念だね。) 課題1の方は、どこのWebページにも載っているらしく、 大体正解していたのですが、問題は課題2の方。 "tail -r" を使う答えが多かったものの、これだと10行程度しか表示されないので、 -nオプションをつけて、行数を指定したとしても、汎用的とは言えないですね。 ただ、一人だけ正解がいたのですが、これがまたムチャクチャ(^^;; 遠回りの遠回りといった感じで、今回最強のプログラムとなりました。 -- 最強のプログラム for 課題2 -- $bufsize = 1024; open(FILE, "< $file"); binmode(FILE); $size = (-s FILE) / $bufsize; $pos += $size <=> ($pos = int($size)); while ($pos--) { seek(FILE, $bufsize * $pos, 0); read(FILE, $buf, $bufsize); $buf .= $buf_tmp; ($buf_tmp, @lines) = $buf =~ /([^\r\n]*\r?\n?)/g; pop(@lines); foreach (reverse @lines) { print $_; print "\n" if $_ !~ /[\r\n]$/; } }close(FILE); print $buf_tmp; -- $file変数が初期化されてなかったりして、 やっぱりムチャクチャだね(^^; しかし、「@list = $scalar =~ パターンマッチ」 なんて記述が出来るとは知らなかったなぁ。(pinkラクダ本P36辺り) 一つ勉強になっちゃいました(^^; さらに言えば、5行目の、 $pos += $size <=> ($pos = int($size)); この記述は、芸術的ですね。 なぜなら、$pos = int($size)で代入しておき、 ファイルサイズが1024で割り切れないとき、 さらに1をプラスするという、$posが二段階に変化する一行だったりします。 ここまで難しく考えられるなんて、ある意味天才かも(^^; でも、こんな風に使ってたら、Perlのい〜みな〜いじゃ〜ん(^^;2/22(Tue)
今日、いっぱい運動したおかげで、微妙に0.5kgぐらいやせたかも(^^;; /** 大阪という街 */ マジで驚いたのが、 「大阪では、車の盗難がよくあります。気を付けましょう。」 というポスターを見た時。 「大阪では」っていうところがポイントだね(^^; 事実、新車を持ってかれた人もいるらしいし、 (保険会社が大損とか言ってたけど、そういう問題じゃないって(^^;) 車の中に何かを置いておいても、持ってかれるらしいです。 まさに、無法地帯大阪ですね。 あと、大阪で車って言ったら、二列の路駐でしょう。 道路脇に止まってる車の、さらに内側に駐車するらしいです(^^; 実際には見ることは出来なかったのが残念でしたが。 それから、電車とか乗ってて感じることは、 全体的に顔が濃いような気がすること(^^; 特に、オバチャンね(^^;;; 大阪弁が、そう感じさせるのかも知れないけど... 感動したのが、修学旅行の時にどうしてもみつけられなかった、 「グリコ」のネオン。 あの、やる気なさげな手の上げぐあいが絶妙ですね(^^) ついでに、日立なんたらとか書いてある通天閣も眺めました。 さらに、大阪の秋葉原「日本橋」の電気街も車から見ました。 Sofmapとかあるし、なかなかすごそうでした。 向こうでは、「ジョーシン」&「ニノミヤ」とかいう電気屋が、 勢力争いしてるとか。 コジマ電気は、ほとんど無いんだってね。こっちじゃすごいのに。 以上、大阪リポートでした(^^; /** 高速道路 */ 高速教習以来、初めて運転してみました。 最初のうちは、走行車線を90〜100km/hでちんたら。 しかし、積荷いっぱいのトラックが前を走ってると、 どうにも追い越したくなってきて、一気に130km/hに加速。 走行車線に戻るのが面倒で、そのまま走ってたら、 後ろからパッシングライトを光らせて、トラックが迫ってきたので、 すごすごと走行車線へ(^^; そんなこんなで、最初のうちは楽しく走っていた高速道路も、 2時間近くになると、飽きてきて眠くなる〜(=_=) 途中、パーキングエリアに入ると、 2時間置きに休憩しましょうみたいなことが書いてあって、 どうも、その限界点に達したらしいですね。 ムチャは事故をまねくので、気を付けて運転しましょう。2/21(Mon)
/** やばい... */ Taka(2)@ダイエット中です。 小旅行 to 大阪で、おいしいものを食べ過ぎて、 2kgも太ってしまいました(^O^; かなりやばいような気がするので、 ダイエットをしようと思っています。 ちなみに、昨日の昼から食べたものは... ・新大阪駅地下「ぼてぢゅう」の、ミックスモダン焼き。 →エビとかイカが入ってて絶品! 大阪行ったら食べましょう。 ・道頓堀にあるカニ料理屋(忘れた(^^;)の、カニづくし。 →なんと言っても、「づくし」だし(^^) ・喫茶店のモーニング。 →朝から豪華過ぎるよね。 ・名古屋付近のサービスエリア(上り)の、味噌カツ定食。 →甘辛味噌が最高!! やっぱり名古屋は、食のワンダーランド♪ ・地元のラーメン屋「八尾」の、コーンラーメン。 →なべやかんも推薦する(?)、安くてうまい店。餃子も、もちもち感最高です! 以上、2kg太った内容でした(^^; /** 赤外線通信 */ 初めてやってみました。 マニュアルもなんも無かったけど、簡単に出来ちゃいますね。 設定なんて、赤外線通信を使うのチェックボックスを入れるだけ。 送信側のマシンから、マイコンピュータ中のアイコンをクリックして、 送るファイルを選ぶだけで、"C:\My Received Files"に送信してくれます。 ただ、フォルダを選択しても、フォルダの内容を送ってはくれないらしい。 つまり、複数のファイルを一度に選択して送ることは出来るが、 階層を維持したまま、全てをコピーすることは出来ないらしい。 フロッピーディスクは持って行かなかったし、 CD-ROMドライブは買ってもいないし、LAN環境も無かったので、 転送手段がこれしか無かったですね。 でも、これでも十分速いし、便利ですね。 少ないて小さいファイルをやりとりするだけなら、十分実用に耐えることでしょう。