[最新記事] [過去ログ]

12/10(Fri)

/** 本気で時間がないね... */ だったら、こんなの書いてる場合じゃないんだろうけど(^^; 入社前研修が、提出期限の15日を前に、未だに終わってないです(T_T) 今月は、性格診断テストに始まり、最近読んだ本の感想を一ページ。(これが意外ときつい。) 最後は、悩める新入社員にアドヴァイスを送るというシロモノ。 まだ入社すらしていない人が、何のアドヴァイスを送れるというのでしょうか(^^; 今度の日曜日でやらないと、もう後がないって感じ...

12/9(Thu)

/** おかしな日本語訳!? */ Java言語仕様の日本語訳を読んでいたところ、 最初の序文のところに、その言語仕様の文書中で使われる 用語の解説がまとめてあった。 大半は知っているものだったが、 下のほうに行くと、「上書き」なる、聞いたことの無い用語を見つけた。 早速説明を見てみると、なんのことはない、 「オーバーライド(Override)」のことだった(^^; 要は、親クラスのメソッドや、実装すべき抽象メソッドを、 そのクラス用に具体的に定義することで、 メソッドの振る舞いを変えてしまうから、 上書きと言えなくもないんだろうけど。 ちょっと、安直すぎる訳ではないかとも思う。 しかも、Robowordの辞書で調べてみると、 Overrideには上書きなんて意味は無く、 「取って代わる」とか、「無視する」とかいう意味らしい。 こっちの方が、Overrideの意味を良く表しているような気がするけど、 単語的には、「上書き」だったんだろうなぁ。 /** VAIOで雑記帳 */ 上の話は、帰りの電車の中で書いてみました。 ひざの上にかばんを置いて、その上にVAIOを置いて使うのですが、 やっぱり、下が安定していないせいか、使いづらいです。 まあでも、不可能ではないので、社会人になってからも、 電車の時間を利用して、書きつづけられるかも知れないですね。

12/8(Wed)

/** いまさらだよねぇ。 */ アップルの独禁法疑惑ってのが、最近取り沙汰されてるけど、 あれって、iMacの発売当初から言ってなかったっけ? http://www.zdnet.co.jp/news/9912/07/apple2.html で、「やはり」なんて書いてあるけど、「いまさら」に直して欲しい感じ。 まあ、iMacユーザーでもなんでもないから、別にいいけど(^^; /** VAIO電車デビュー♪ */ 今日は、テキストファイルと、HTMLをブラウザを読んでいただけなので、 さほど苦も無く使えたと思います。 ただ、文章を書いたりするのは、どうなのかなぁ? まあ、Cakewalk入れて、電車の中で作曲ってのは絶対無理だと思うけど(^^; (ハードウェアシーケンサー持ってくのが普通でしょう。) バッテリーは、やっぱりというか、全然持ちません。 カタログスペックは3時間と書いてあるのに、 Battery Scopeなるプログラムで表示されるのは、1時間43分。 省電力モードにしても、2時間強がせいぜい。 一体、カタログスペックの数値はどこから来たのでしょう?? まあ、行き帰りの電車の中ぐらいは持つので、 そのぐらいの使用ならば、大丈夫ですね。

12/7(Tue)

/** 知らんかった... */ ようやくストレートケーブルを買ってきたので、 今までLinuxマシンと共用していたケーブルをVAIO専用にして、 VAIOとLinux間の接続が出来るようになりました。 が、なぜだか、Windowsに付属のtelnetが強制終了してしまい、 DOSプロンプトからftpを仕掛けるも、ダンマリの状態。 ちなみに、PingやWWWは、なぜだか通る。 「どうせ、Windows98が悪いんだろう。」 などと思い込み、リカバリの時に大いに貢献したVAIOのLinuxを立ち上げる。 ところがところが。 やっぱり、telnetにしても、ftpにしても、ダンマリ状態。 そこでふと、hostsファイルを記述していないからではないかと思い、 VAIO側のhosts & lmhostsを記述する。 ところがところがところが。やっぱりまだ接続出来ない。 しばらく考え込んだ末に、出た結論は、 「Linuxマシン側のhostsに、VAIOを登録していないこと。」だった。 早速記述してみる。 すると、Linux on VAIOからは、ftp & telnetはOKでした(^^) ところが、Windowsからは、ftpはOKなものの、 telnetは、相変わらずの強制終了模様。 やっぱり、「Windows98だから。」なのか?? ちなみに、telnet.exe(Windowsフォルダの下にある)のバージョンを調べると、 Windows95 : 3.51 Windows98 : 5.00.1717.1 となっていて、全然違うことが分かる。 ほんの試しに、Windows95のtelnet.exeのバイナリを、 VAIOにコピーして起動してみると、なぜだか見事に動いてしまった(^^; というわけで、元のものは、telnet_org.exeとし、 Windows95のものを使うことにした。 でも、こんなことしなくても、TeraTermを入れた方が良いかもね(^^;

12/6(Mon)

/** 山手線 vs 京浜東北線 */ この二つの路線は、品川〜田端間で、同じ駅に止まるのですが、 たまたま同じように駅に入って時には、デッドヒートなっている。(ような気がする(^^;) 私は、アルバイトの行きと帰りに、どちらかを利用するのですが、 特に、行きの場合は、どちらが速いのかを読むのが難しいです。 なぜなら、 ・京浜東北線 快速運転により、上野から秋葉原まで一駅。 ・山手線 常に各駅停車により、上野から秋葉原まで二駅。 この違いがあり、さらに、山手線の方が1分来るのが速かったとしたら? ちなみに、1分早く来た山手線に乗って、 秋葉原へ着くのが、京浜東北線よりも遅かったり、また、その逆もありました。 これが結構くやしいんですよねぇ。 「あっちに乗っておけば良かった。」 と、後悔しまくり状態です。 しかも、次に乗る総武線に乗り遅れたりしたら、そりゃあもう... まあ、幸いにして、電車の乗り継ぎが失敗して、 バイトに遅刻したことは無いので、今のところは大丈夫なんですけどね。

12/5(Sun)

/** ファイルハンドルは閉じましょう。 */ という、大きな教訓を得ました。 1時間も悩んでしまいました(^^; 普段は、プログラムが終われば、勝手に閉じられるものだから、 ファイルハンドルのクローズなんて、結構忘れがちなんですが、 今回は、ファイルハンドルの閉じ忘れがあるプログラムから、 該当ファイルを別のファイルハンドルで使うサブルーチンを呼んでいて、 その辺で、なにか挙動不審の要因があったようです。 やっぱり、「開けたら閉める」は常識なので、 多少面倒でも、ファイルハンドルのクローズはしましょう。 /** そういえば。 */ > 今のところ、Linuxのインストールにてこずって、 と、書いたのですが、これは、DOSからLinuxを起動するツールである、 Loadlin.exeがうまく使えなかったという事情がありました。 この原因は単純で、usモードにしないとハングアップするとのことでした。 結局、PlamoLinuxのページにて、その情報を見つけたのですが、 まあ、元々は、あっちの人が作ったツールだろうし、 そんなものを考慮していないのは構わないのですが、 JFプロジェクトの文書には、そんなことは一切書いてなくて、 ただ原文を翻訳するだけで、日本語環境特有の問題について触れていないのは、 どうにも納得がいかないような気もします。 まあ、見つかったからいいんだけどね。

12/4(Sat)

/** PCG-C1S 奇跡の復活! */ どうも、バイトのある日は雑記帳をサボりがちですけど、 昨日は、ちょっとしたワケがありました。 なんと、Linuxをインストールしようとしたはずみに、 ブートセクタを壊してしまったらしく、 フロッピーディスクを入れっぱなしにしてブートした時のメッセージが、 ブート時に必ず出るようになってしまいました。 こいつを直すのに、普通ならリカバリCD-ROMを使うところなんですが、 あいにく、CD-ROMは標準装備ではなく、 また、純正品も2万円以上もすることから、 フロッピーディスクと、ハードディスクのみでのリカバリを行いました。 昨日の11時30分ぐらいから始めて、終了したのが今日の午後9時30分。 ずうっとやっていたわけではないのですが、なかなか時間がかかりました。 とにかく、2万円を使わずに済んだというのと、 自分の計画通りにリカバリが遂行出来たというので、 結構充実しちゃったりしてます(^^; 詳細は、このページにアップしようと思うので、 しばらくお待ちください。

12/2(Thu)

/** I'm shredder man. */ 今日は夕方まで暇だったので、ひたすらシュレッダーしてました(T_T) シュレッダーにかけなければならない書類の山は、一向に減る気配も無く、 暇なときにやることが無かったので、良い暇つぶしになりそうです(^^; /** 世界の「王貞治」 */ あまりにも暇だったので、サーバーのデータを見ていると 福岡の店の情報に、「王貞治」の名前を見つけました。 王監督が、いくらパソコン持ってて詳しいからって、 年賀状は自分で作らないんですね(^^;

12/1(Wed)

また、月にそぐわない色っぽい。(5月って感じ?) まあ、毎月変えるってだけでも、自分としては良いけどね。 /** パソコンマニア */ ついに、サードマシンまで買ってしまいました(^^; 今のところ、Linuxのインストールにてこずって、 ほとんど何もしていないのが現状ですが、 とりあえず、寝ながらインターネットと、 Motion Eyeを使って遊んでみました。 やっぱり、パソコンマニアなら、自分のマシン自慢をしたがるもので、 Motion Eyeで、概観を撮影してみました。 (狭い部屋だから、限界まで引いても、斜めからしか撮れなかった...)
見えないところに、TAやルーターもあったりして、 なんだか、ごちゃごちゃしてますねぇ... しかし、スピーカーが段違いになってるのがオカシイかも。
[最新記事] [過去ログ]