知 恩 院
(ちおんいん)
京都市東山区林下町
浄土宗の大本山 正式名は知恩教院大谷寺(ちおんきょういんおおたにじ)
山号:華頂山
大鐘楼は日本三大名鐘楼の一つ
三門:空・無相・無願という3つの
教えを表している
木造の門としては世界最大のスケール
を誇る
知恩院に伝わる七不思議
・鶯張りの廊下(仏の誓い)
・白木の棺(不惜身命)
・忘れ傘(知恩・報恩)
・抜け雀(心をみがく)
・三方正面真向の猫(親の心)
・瓜生石(はげみ)
・大杓子(仏のすくい)